■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自転車乗れば痩せますか?
- 1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:39:40.31 ID:/IvjVx8B0
- せっかく整備したDefy2ちゃんとか眠ってるんだけど
- 2 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:40:26.87 ID:WWiHhzqc0
- 痩せるよ
暴飲暴食するなよ
- 3 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:41:20.37 ID:CUDhxbU30
- 毎日三十キロ位走れば
- 4 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:42:06.60 ID:k+5aMFz50
- 痩せる以上に楽しいよ
- 5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:42:44.39 ID:CEwymZDL0
- 高級な自転車じゃなくてホムセンレベルのスポーツ車で頑張りまくれば凄くなる、気がする
- 6 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:43:12.20 ID:/IvjVx8B0
- ただ、普段はバイク乗ってるからミラーが無いのとブレーキが効かないのが怖い
- 7 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:44:47.69 ID:ej/7OnRo0
- こがないと痩せないよ
- 8 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:45:13.69 ID:CEwymZDL0
- >>6
整備しろ
- 9 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:45:42.63 ID:BrkekWmgO
- 学生の時大学まで片道7kmチャリだったけど
それぐらいでもいい運動でしたわいな
- 10 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:45:42.90 ID:3qJYEYeH0
- その気にならないとむりだろ
基本的には楽な乗り物なんだから
- 11 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:45:46.58 ID:/IvjVx8B0
- >>5
ホムセンレベルじゃなくて一応スポーツ用品店レベルの自転車になるかな
13万したし
- 12 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:46:14.51 ID:k+5aMFz50
- ロードバイクは前傾だから痩せるのよ
あと腰周りのトレーニングにも良いよ
昔陸上やってた体育教師が歳かさねて運動量が落ちた頃に腰やって医者に勧められてた
- 13 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:47:20.60 ID:j5V1cDXb0
- 安物のMTBルック車乗れよ
スピード出ない割にペダル重いからいい運動になるぞ
- 14 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:47:32.52 ID:/IvjVx8B0
- >>8
ケーブル類全交換済み
ブレーキをsoraから105に交換済みでっせ
- 15 : 【だん吉】 :2014/04/01(火) 09:48:21.36 ID:XRNsUCfM0
- チャリで片道30分のところにバイト行ってるけど全然太らない
- 16 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:48:47.40 ID:k+5aMFz50
- 105のブレーキはキャリパーの剛性が低いのよね
まあテクトロとかに比べたら全然マシだけど
- 17 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:49:58.96 ID:hD0w8luP0
- 自転車毎日のように乗ってたけど太股が太くなりまくっただけだった
- 18 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:50:42.99 ID:/IvjVx8B0
- >>16
それでもsoraよりかは良くない?
- 19 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:51:59.62 ID:EY8oWlNh0
- 軽いギアで回しまくれば脚周りも痩せる
- 20 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:52:25.52 ID:/IvjVx8B0
- >>17
それガシガシ踏み込むとそうなるうじゃなかった?
- 21 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:53:01.10 ID:CEwymZDL0
- 標準装備のターニー(笑)積んだミニベロ乗ってる俺は…
- 22 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:53:37.77 ID:bluJHMeF0
- 去年春ぐらいから乗り始めて
雨の日以外は平日10km週末100kmぐらい走ってたら10kgほど減
冬場乗れなくてさぼってたら5kg増
そろそろ乗りたい…
- 23 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:53:55.71 ID:ukxJcyU30
- 痩せたいなら楽な自転車じゃダメだろ
縄跳び最強伝説
- 24 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:55:17.06 ID:1D+oKJcV0
- ( ´ ・ ω ・ ` ) 俺も乗ってみるか
- 25 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:56:01.07 ID:MVv+mGa80
- >>18
105のほうが上なんだから当たり前だろ
- 26 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:56:08.18 ID:jOtCQN6t0
- 痩せたいって奴が縄跳びなんかしたら膝も腰もぶっ壊れるだろ
- 27 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:57:06.61 ID:k+5aMFz50
- >>22
固定でもいいからローラー買えwww
固定ならのんびりテレビ見たり本読んだり他のことしながらできるからオススメ
ロードは乗れば分かるけどママチャリはもちろん他のスポバには無いくらい全身使うから良いトレーニングになる
- 28 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 09:59:48.83 ID:ukxJcyU30
- >>26
2ちゃんじゃそう言われるがオレは縄跳びで169/96から68まで落としたから大丈夫だよ
- 29 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:00:40.52 ID:/IvjVx8B0
- 去年の今頃にスペシャライズドの靴と105SPDSL買ったけど
夏頃にバイクを大型に変えたら全然載らんくなっちゃった
- 30 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:02:33.15 ID:bluJHMeF0
- >>27
3本ローラーあるけど飽きちゃうんだよね…
お外走りたい…
- 31 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:08:01.43 ID:/IvjVx8B0
- >>28
実家マンション暮らしなんだがどこでやりましょうyかね?
- 32 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:08:02.00 ID:jOtCQN6t0
- >>28
一般的な話しようぜ
- 33 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:13:15.08 ID:ukxJcyU30
- >>31
公園か町営体育館あるやろ
- 34 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:15:04.67 ID:SkZIYHMu0
- >>18
新型DURAとUlteのブレーキキャリパーの効きは異次元。
剛性がどうのこうの以前に構造からして以前のとは全く違うから。
今度出る新型105のブレーキも同じ構造採用してるから多分効くと思う。
- 35 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:15:16.56 ID:FFSlb6ka0
- ピザだけど毎日30キロ走ってる
- 36 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:16:59.44 ID:1iCd497v0
- >>35
でも消費カロリーアンパン一個だぜ
アンパン一個我慢した方がよくね?
- 37 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:17:31.68 ID:/IvjVx8B0
- >>34
新型105のお、お値段は....?
- 38 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:18:39.45 ID:GyTyKlLf0
- 日本列島縦断とかしたら確実に痩せられる
- 39 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:19:12.29 ID:FFSlb6ka0
- >>36
ピザだから自重で負荷かかってもっと消費してる
あとチャリ乗るようになったら食欲かなり減ったし
- 40 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:20:42.30 ID:kHXlo2aR0
- ついでに筋トレもすれば痩せる
- 41 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:22:12.48 ID:1iCd497v0
- >>39
それ勘違いネ
自転車のおかげではなくて
自転車乗って自分がアクティブになっただけアル
自分がすべてアルよ
- 42 : 【大吉】 :2014/04/01(火) 10:23:50.87 ID:t+NJE5yMi
- せめてdefy0にしとけ
- 43 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:26:27.68 ID:KVwW4V7k0
- 丁度安ロードがパンクしたから教えてくれ
ホイールとタイヤならタイヤ替えたほうが違いがわかるってのは本当?
- 44 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:26:53.21 ID:/IvjVx8B0
- >>42
持ってるのは2010モデル
- 45 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:27:18.45 ID:FFSlb6ka0
- 100kgが30キロを1時間20分で走ったら
1350kcal消費だった
キョリ測計算で
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:28:42.88 ID:KYNnBsFP0
- 最後に乗ったの去年の十月ぐらいだわ
- 47 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:30:07.07 ID:yO/xKMzH0
- >>43
今使ってるホイールとタイヤによる
自転車は意外と全身の筋肉使うから良い運動になる
- 48 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:31:42.94 ID:KVwW4V7k0
- >>47
使ってるホイールはR500だったかな
タイヤも最初から付いてたやつだからいいやつではないと思う
- 49 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:35:46.96 ID:yO/xKMzH0
- >>48
それならホイール買うと高いから
とりあえず23cのタイヤに換えよう
- 50 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:43:24.42 ID:N2KgxuNbi
- ちゃんと準備運動(ラジオ体操とか)してから乗れよ。
そうじゃないと筋肉痛で固くなる(=脂肪の燃焼がしにくくなる)からな。
by毎日コンスタントに10km自転車通勤してるおっさん
- 51 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:45:06.03 ID:KVwW4V7k0
- >>49
チューブとかも一緒に変えないとダメだと思うんだけど
やっぱり違いとかあるんだろうか
アマゾン見てたらすぐパンクしたとか言ってる人と
このチューブ最高と言ってる人がいて選ぶのが難しい
あとサイズ関係が全然わからん
- 52 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:50:41.83 ID:yO/xKMzH0
- >>51
自分はエンジョイ勢だしチューブは適当に店頭にあるやつを買ってる
タイヤは700×23c,25cがあって23cの方が細いから抵抗が小さく転がりやすい
タイヤによってパンクに強いやつとかあるから良く調べてね
- 53 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:53:16.27 ID:SkZIYHMu0
- >>37
今までの価格帯から想像するに多分前後セットで8000円ぐらいじゃね?
- 54 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:55:07.73 ID:KVwW4V7k0
- >>52
基本は700×23Cのなかで選んでればいい感じかな
俺も適当にショップで買って付け替えてもらうことにする
- 55 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 10:56:17.61 ID:yO/xKMzH0
- >>54
結局は店の人と相談するのが正解だからね
- 56 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 11:13:11.21 ID:1iCd497v0
- 高齢って脂肪燃えにくいんだよな。
若い頃からアクティブな生活してたら問題ないが
散々ぐーたらな生活してて高齢でいきなりアクティブな生活始めたらどうなるか。
- 57 : 【大吉】 :2014/04/01(火) 11:31:15.26 ID:t+NJE5yMi
- あまり細いタイヤだとアスファルトの段差とかで引っかからない?
- 58 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 11:32:59.24 ID:KVwW4V7k0
- >>57
段差があるところは通らないようにしないとダメだね
俺は結構ガンガン行く
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★