【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ38
- 1 :M7.74(静岡県):2014/05/10(土) 13:59:12.66 ID:I6N3h0oE0
- 桜島の噴火に関するスレです。(ライブカメラ、空振、降灰など)
▽桜島ライブカメラ
http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/camera_sabo.htm
http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/index.html
▽桜島火山活動研究センター
http://www.svo.dpri.kyoto-u.ac.jp/kazan.html
▽鹿児島地方気象台
http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/
▽噴火に関する火山観測報
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html
http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/index.html NHK鹿児島
火山の状況に関する解説情報
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/kaisetsu.html
▽現在の噴火警戒レベル
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/keikailevel.html
警戒レベルの説明
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm
▽爆発回数
http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_exp_num.html
▽噴火回数
http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html
▽桜島周辺GPS連続観測基線図
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/sakurazima/kisen.html
▽桜島の噴火や爆発の基準 (南日本新聞の記事より)
噴火や爆発の基準は桜島の場合、他の火山とは異なる。
一般に火口から噴煙などの物質が出れば噴火となるが、
桜島は噴煙高度が1000メートル以上のものを目安に噴火としている。
また爆発は火口ごとに基準が違い、ともに爆発の衝撃によって起こる空振が前提で、
昭和火口は島内に設置している空振計が10パスカル以上か
噴石が火口から500メートル(5合目付近)まで飛散した場合に爆発。
南岳は火口から噴石が飛散したら爆発として数えているそうだ。
▽前スレ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ37
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1382750805/
- 2 :M7.74(静岡県):2014/05/10(土) 13:59:44.57 ID:I6N3h0oE0
- ▽桜島 ライブカメラ
ttp://webcam-svo1.pr.kyoto-u.ac.jp/viewer/live/ja/live.html
ttp://webcam-svo2.pr.kyoto-u.ac.jp/viewer/live/ja/live.html
ttp://camera.painter.co.jp/sakurajima.html
ttp://camera.painter.co.jp/sakurarec.html
ttp://camera19.city.tarumizu.kagoshima.jp/mobile
ttp://373news.com/_sakucap/index.php
ttp://www.iuk.ac.jp/sakura/sakura0.php
ttp://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
ttp://volceye.edu.kagoshima-u.ac.jp
ttp://www.mbc.co.jp/web-cam/index.html 鹿児島県内のLIVEカメラ
ttp://www.ustream.tv/channel/9955693 kts-web
ttp://www.ustream.tv/channel/10286044 .kts-web2
▽霧島連山関連ライブカメラ
ttp://www.miyazaki-live.jp/sabou
ttp://kirishima-live.jpn.org
ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/volcano/map/index.html
霧島山観測データ
ttp://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_kiri.html
▽画像アップローダ
ttp://hirame.vip2ch.com
ttp://www.dotup.org
ttp://niyaniya.info
▽関連サイト
ttp://www.youtube.com/user/cubhf137 爆発的噴火や桜島の一日などを動画で見ることができます。
ttp://yellowcable.blog21.fc2.com/
ttp://red.ap.teacup.com/terumitsubeya06 世界の火山活動の情報を発信してくれています。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pu_suke_pu_chan/49962472.html
- 3 :M7.74(兵庫県):2014/05/10(土) 14:06:21.06 ID:OD5Dz5WW0
- いちおつ
- 4 :M7.74(空):2014/05/10(土) 15:07:41.03 ID:ujzIETmZi
- 20110311直前は桜島の活動度はどうだった?
この頃は霧島山の方が爆発していたか
前兆発生しまくり 間違いなくくるでwww
ダイオウイカ4匹+リュウグウノツカイ4匹=日本海大震災
https://www.youtube.com/watch?v=fee_ehefJOg
日本海大震災確実 スズキ、漁師も驚く「数十年ぶり」の大
https://www.youtube.com/watch?v=dFcko29jFFI
東日本大震災アウターライズM8超前兆 飛騨群発地震
https://www.youtube.com/watch?v=Kv64eNquZcI
飛騨群発地震 長野落石
https://www.youtube.com/watch?v=H1dKUUCtwzQ
東日本大震災前兆 20110227飛騨群発地震
https://www.youtube.com/watch?v=9_O7FSXuPf8
X−Dayは5/16 ± 一週間w
- 5 :あまびえ(チベット自治区):2014/05/10(土) 17:04:42.71 ID:sH/XhG3P0
- 1 ニールキック(空)@転載禁止 2014/05/10(土) 17:00:49.18 ID:mCWLogG7i BE:601732212-PLT(14019) ポイント特典
http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/
火山:桜島
日時:2014年5月10日午後4時32分
現象:噴火
有色噴煙:火口上3000m
白色噴煙:
噴煙の向き:南東(垂水・鹿屋方向)
火口:昭和火口
回数:
噴煙:やや多量
弾道を描いて飛散する大きな噴石:
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399596407/34
- 6 :M7.74(東京都):2014/05/10(土) 17:05:38.45 ID:CQn4lPTf0
- //www.mbc.co.jp/web-cam/img/cam1-tar1.jpg
- 7 :M7.74(静岡県):2014/05/10(土) 17:08:55.08 ID:+Gf1/Gqd0
- ■前スレを先にご利用下さい。
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ37
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1382750805/
- 8 :M7.74(東京都):2014/05/10(土) 20:54:55.08 ID:hbY9mE7f0
- もくもくもくーー。ヘビ花火みたいやね。
- 9 :M7.74(東京都):2014/05/10(土) 21:30:37.59 ID:poocgK4P0
- 太平の眠りから少し目覚めたか
- 10 :M7.74(神奈川県):2014/05/10(土) 22:09:10.94 ID:/BfQzopU0
- 今日噴火したのか ぜんぜん気付かなかったわ
- 11 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 02:39:01.29 ID:Z0MTYZB30
- 桜島大噴火 富士山噴火 箱根山噴火 3連動大地震 箱根を境に2つに折れ曲がるようにして日本列島沈没
地獄で丹波さんが言ってた
- 12 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 02:41:27.08 ID:Z0MTYZB30
- カルデラ噴火あるかな
- 13 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 02:41:40.15 ID:cqOf3Sur0
- >>11
丹波さんの予言ならきっと当たるよ。
- 14 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 04:44:34.27 ID:6xFhemZj0
- 久々に火山雷見た
- 15 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/11(日) 11:47:10.97 ID:DiUphFvd0
- 昨日4500Mの爆発って間違いか思ってたがほんまに爆発してたんやな
関東も地震あったしなにか怪しいなあ
- 16 :M7.74(鹿児島県):2014/05/11(日) 11:49:15.36 ID:pBDzmEFC0
- いま活発になってきた
- 17 :M7.74(京都府):2014/05/11(日) 11:59:10.48 ID:h4Z+z+WA0
- 久しぶりに櫻島のLIVEカメラ見たけど
昭和火口がこんなに大きくなってんだ!
ビックリ!
- 18 :M7.74(鹿児島県):2014/05/11(日) 12:00:30.56 ID:pBDzmEFC0
- ちっさく噴火
- 19 :M7.74(鹿児島県):2014/05/11(日) 12:46:51.62 ID:pBDzmEFC0
- 噴火が収まってきた
- 20 :M7.74(禿):2014/05/11(日) 13:21:58.22 ID:D7Ubstzai
- これはすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=YQWqiI0jlQc
- 21 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) (やわらか銀行):2014/05/12(月) 00:24:50.21 ID:CxGREHkE0 ?2BP(1000)
-
test
- 22 :M7.74(福岡県):2014/05/12(月) 07:39:00.60 ID:Ls5exxop0
- 昨日の噴火はなかなか。
カメラ持ってたら撮ってただろうけど、
仕事はじめたからなぁ。
- 23 :M7.74(静岡県):2014/05/12(月) 19:00:22.81 ID:FZ4ajzty0
- 昨日の噴火情報がない…
- 24 :M7.74(鹿児島県):2014/05/12(月) 22:30:48.10 ID:4PPjk3sg0
- 空振の時間です
- 25 :M7.74(宮崎県):2014/05/12(月) 22:32:11.19 ID:xXZ+IFly0
- スゲェ揺れた
- 26 :M7.74(福岡県):2014/05/12(月) 22:32:23.36 ID:Mi2uHYyQ0
- 網戸がビリビリいっとる
- 27 :M7.74(静岡県):2014/05/12(月) 22:32:35.69 ID:2nMD89D70
- カメラ開いたらいきなりきた
- 28 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 22:34:00.11 ID:ZfaA+ctC0
- 久々にデカかったなー
猫がビックリしてカリカリぶちまけたwww
- 29 :M7.74(チベット自治区):2014/05/13(火) 03:35:08.24 ID:kVShnGGr0
- >>24-28
久々の3合目まで飛びました。体感空振も中です。
火 山:桜島
日 時:2014年05月12日22時29分(121329UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:4.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:36.8Pa
瀬戸空振計:133.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年129回目
- 30 :M7.74(catv?):2014/05/13(火) 10:50:26.67 ID:EWF0o3Fs0
- よく頑張るなあ
- 31 :M7.74(dion軍):2014/05/13(火) 18:49:49.44 ID:nMjhKmRJ0
- 最近は空振100Pa超えも珍しくないな
- 32 : ◆WiMAX2iKUs (WiMAX):2014/05/15(木) 13:28:46.56 ID:+iVQ6E/S0
- 今、もの凄い噴火に見えたのはカメラの汚れのせいだろか?
- 33 :M7.74(静岡県):2014/05/15(木) 22:43:25.71 ID:KSoWFfWg0
- >>32
観測情報はないですね。何でしょう??
- 34 :M7.74(鹿児島県):2014/05/17(土) 01:36:22.18 ID:wHgE3fda0
- 根室多い
- 35 :M7.74(東京都):2014/05/17(土) 02:08:54.30 ID:8Obe8zpH0
- そうだね。よい子は、そろそろ眠ろう
- 36 :M7.74(catv?):2014/05/17(土) 18:18:28.31 ID:Ljik8t/90
- 桜島は眠りこけてるのかw
- 37 :M7.74(WiMAX):2014/05/17(土) 19:22:33.47 ID:NAwmdrbS0
- たまに寝返りで大きく噴火するわけなんだな
- 38 :M7.74(長野県):2014/05/17(土) 20:10:41.91 ID:H1ils4Xl0
- いきなり破局噴火始まるとかはないよね?
- 39 :M7.74(茨城県):2014/05/17(土) 20:12:53.38 ID:s+Qlpq/30
- 破局噴火どころか桜島ごとなくなる可能性だってある
- 40 :M7.74(福岡県):2014/05/17(土) 20:14:20.85 ID:pmafoR1/0
- >>39
???
- 41 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/17(土) 20:54:21.14 ID:uevv/cP4O
- すーぱーぼるけーの
どかーん!
- 42 :M7.74(空):2014/05/17(土) 21:24:44.22 ID:PcVI4KN2i
- 阿蘇山爆発寸前
2014年5月17日 15時27分ごろ 熊本県熊本地方 2.5 1
2014年5月17日 15時22分ごろ 熊本県熊本地方 2.5 1
- 43 :M7.74(愛知県):2014/05/17(土) 21:26:36.22 ID:4cVA0nNi0
- >>39
桜島小みかんが無くなっちゃうのイヤー
- 44 :M7.74(鹿児島県):2014/05/17(土) 22:03:52.83 ID:RMzsS3P90
- なんかさっきから地鳴りが聞こえるんだよなぁ @姶良
- 45 :M7.74(長野県):2014/05/17(土) 22:11:00.34 ID:H1ils4Xl0
- いよいよ天意は示されるぞよってな感じ?
- 46 :M7.74(チベット自治区):2014/05/17(土) 22:12:10.11 ID:uY3booPm0
- >>44
そう?自分は気づかなかったけど@重富
- 47 :M7.74(家):2014/05/17(土) 23:01:21.93 ID:XR2oWN9d0
- 遂に死都日本になるのか
- 48 :M7.74(鹿児島県):2014/05/17(土) 23:02:19.11 ID:RMzsS3P90
- >>46
うちの近所だけかなぁ。
重富で聞こえないのなら、俺の頭がおかしいのかもw @松原
- 49 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/18(日) 00:19:38.70 ID:6LVEaqB/0
- たまに聴こえるよ。地鳴り。@東餅田
- 50 :M7.74(家):2014/05/18(日) 08:07:07.85 ID:2Nxa3l8t0
- 地鳴り聞こえるとか、大きな噴火じゃなくて大きな地震くるんじゃね
- 51 :M7.74(チベット自治区):2014/05/18(日) 08:10:35.07 ID:QeRcbOYR0
- うーん夕べは特に感じなかったな地鳴り@重富
- 52 :M7.74(愛知県):2014/05/18(日) 22:12:30.49 ID:HZDmtM/y0
- ずっと火柱上がってんね
- 53 :M7.74(チベット自治区):2014/05/19(月) 13:49:59.02 ID:LB6xR88a0
- 火山から地鳴りが聞えると言うのは
火山学的には鳴動と呼ばれていますね。
火山活動が活発化するか大噴火する前兆とされています。
富士山でも宝永噴火の前には鳴動が続いたと文献に書かれています。
- 54 :M7.74(東京都):2014/05/19(月) 14:23:19.38 ID:DxOe4PxN0
- 富士山鳴動鸚鵡壱羽
- 55 :M7.74(静岡県):2014/05/21(水) 06:01:12.23 ID:1732X2Xk0
- 火 山:桜島
日 時:2014年05月21日04時16分(201916UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上200m(海抜3300FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:南
---
横山最大振幅:6.2μm
爆発音:不明
体感空振:中
東郡元空振計:33.2Pa
瀬戸空振計:129.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:極めて少量以上
火口:昭和火口
今年130回目
- 56 :M7.74(東京都):2014/05/21(水) 08:36:40.94 ID:SpVw+4j50
- やる気ねえな。
- 57 :M7.74(静岡県):2014/05/21(水) 21:25:53.04 ID:WvP96oPk0
- 日本で5指に入る元気な火山さんに何ということを…。
- 58 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/22(木) 05:53:50.29 ID:dWYnZ+mFO
- いつも元気な桜島がおとなしいと不気味だな
- 59 :M7.74(庭):2014/05/22(木) 13:03:38.38 ID:YqtszeSe0
- 他の4指が分からんw
あ、西ノ島?
- 60 :M7.74(チベット自治区):2014/05/22(木) 13:09:50.29 ID:bj4twKAd0
- 日本の活火山は1強他弱だろ
- 61 :M7.74(チベット自治区):2014/05/22(木) 18:11:32.25 ID:aMkj6HPc0
- >>59
諏訪瀬島・桜島・阿蘇山・浅間山・西之島かな?
浅間山じゃなく霧島山かも知れないが、
- 62 :M7.74(東京都):2014/05/23(金) 18:45:53.15 ID:GWer3Ebl0
- 桜は冬眠しました
- 63 :M7.74(静岡県):2014/05/23(金) 23:25:28.81 ID:nGQG0shD0
- 今日たくさん出たよ
- 64 :M7.74(兵庫県):2014/05/24(土) 01:56:28.88 ID:Q3KGu0Py0
- いやらしいわぁー
- 65 :M7.74(チベット自治区):2014/05/24(土) 20:55:34.02 ID:wzqmGmKc0
- どんっ@姶良
- 66 :M7.74(dion軍):2014/05/24(土) 20:56:22.46 ID:7i5Dst010
- 家揺れた@鹿児島市内
- 67 :M7.74(庭):2014/05/24(土) 20:58:18.79 ID:dD6ccQTm0
- すごい音@鹿児島市
- 68 :M7.74(チベット自治区):2014/05/24(土) 21:03:56.21 ID:DHud4dlL0
- 火 山:桜島
日 時:2014年05月24日18時17分(240917UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
横山最大振幅:4.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:47.5Pa
瀬戸空振計:100.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年132回目
そして133回目も20時54分に発生。噴煙の高さは1400m(上昇中)
- 69 :M7.74(チベット自治区):2014/05/24(土) 21:12:25.32 ID:DHud4dlL0
- ライブカメラを見ると間断無く溶岩を噴き上げていますね。
ストロンボリ式噴火でしょうかね。
- 70 :M7.74(チベット自治区):2014/05/24(土) 21:17:48.63 ID:DHud4dlL0
- その後も上昇を続けて2800mまで上がりました。
火 山:桜島
日 時:2014年05月24日20時54分(241154UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2800m(海抜11900FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:5.6μm
爆発音:小
体感空振:中
東郡元空振計:63.1Pa
瀬戸空振計:121.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年133回目
- 71 :M7.74(東京都):2014/05/24(土) 21:18:49.71 ID:gUM1j+7O0
- >>69
>ストロンボリ式噴火でしょうかね。
ほんとだ、諏訪の瀬真っ赤だ
- 72 :M7.74(鹿児島県):2014/05/24(土) 21:24:48.05 ID:z1Ito9QS0
- 2014年05月24日20時54分の今年133回目の爆発(GIFアニメ)
ドッカーン!!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l 貯まってるから
/ ~''"\ ドカドカ噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3244529
※10カメ出遅れましたorz 最近空振のでかいのが続いてますが、
今回のも中々のものでしたね。
- 73 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/24(土) 23:44:02.48 ID:65nS3efw0
- 不審者がドアを叩いたと思った。怖かった。
- 74 :M7.74(茨城県):2014/05/24(土) 23:47:41.21 ID:jY4Q00GY0
- それは怖いw
- 75 :M7.74(dion軍):2014/05/25(日) 00:44:44.35 ID:f9Fm7u+W0
- おっ噴火
- 76 :M7.74(dion軍):2014/05/25(日) 00:46:14.53 ID:f9Fm7u+W0
- なんか青いのが派手に光ってるけど火山雷で良いんだろうか
- 77 :M7.74(鹿児島県):2014/05/25(日) 00:46:40.35 ID:ZyS7zwrI0
- 今日はすごいわね@隼人
- 78 :M7.74(茸):2014/05/25(日) 01:04:09.09 ID:pP6/1ia/0
- テスト
- 79 :M7.74(チベット自治区):2014/05/25(日) 12:20:49.52 ID:L+xrhwte0
- 火 山:桜島
日 時:2014年05月25日00時43分(241543UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上3000m(海抜12500FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:3.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:14.3Pa
瀬戸空振計:39.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年134回目
- 80 :M7.74(茸):2014/05/27(火) 00:22:49.44 ID:1T1mhqLU0
- さつまage
- 81 :M7.74(dion軍):2014/05/27(火) 07:40:42.84 ID:F2xz/KUB0
- 9カメに変なの写ってるけど何あれ?
- 82 :M7.74(福岡県):2014/05/27(火) 18:29:20.83 ID:eFklA8pD0
- 鹿児島市内で空き巣行為をはじめとして、数々の犯罪に常習的に手を染めている
鍋○香織は、犯罪の協力者を獲得するためなら、誰にでも股を開くキチガイ女だ。
鍋倉の手口は、不動産会社・ガス会社の社員を自分の体をエサに丸め込み、
賃貸マンション等のマスターキーの複製を入手して、他人の住居に侵入する
というものだが、民間人だけではなく、県職員等の公務員とも関係を持って、
不正に個人情報を入手したり、犯罪の揉み消し工作をさせたりしている。
鍋倉の共犯の県職員は、「空き巣が犯罪だとは知らなかった。知らないで協力したん
だから問題ない。そもそも俺は絶対権力だから、犯罪をしても許される」などと
ぬかしており、鍋倉本人も「私の後ろ盾は警察」と放言するまでに増長している。
- 83 :M7.74(東日本):2014/05/30(金) 07:28:17.07 ID:vQx1UDRvO
- 桜さん寝てる…
- 84 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/30(金) 18:06:58.48 ID:dfu75krlO
- >>83
仮眠だから
- 85 :M7.74(鹿児島県):2014/05/31(土) 11:43:33.44 ID:9oKbcH4j0
- でかいのを夏場に撒き散らしそうだ・・・
- 86 :M7.74(チベット自治区):2014/05/31(土) 21:03:19.38 ID:fQtOPBQw0
- 火 山:桜島
日 時:2014年05月31日16時05分(310705UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:西
---
横山最大振幅:3.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:30.9Pa
瀬戸空振計:54.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年135回目
- 87 :M7.74(静岡県):2014/06/04(水) 22:34:26.79 ID:Rg6n9ofb0
- 桜島牛根の22:18
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
- 88 :M7.74(福岡県):2014/06/05(木) 00:13:49.04 ID:3mzFZnH70
- 黒沢大陸 @k_tairiku ・ 6月3日
火山噴火予知連絡会の記者会見で、藤井会長は、姶良カルデラの膨張に関連して、
「マグマ供給のレートがどこまで変わったら、何が起きるかは、よくわかりません。
我々がモニタリングしているのは桜島の噴火で、姶良カルデラではない。
いまの桜島の噴火はカルデラ噴火の前兆の一つかも知れない」
- 89 :M7.74(福岡県):2014/06/05(木) 00:14:26.64 ID:3mzFZnH70
- 早川由紀夫 @HayakawaYukio ・ 6月3日
「いまの桜島の噴火はカルデラ噴火の前兆の一つかも知れない」
私もそう思う。とくに大正噴火と1955年からの継続的爆発は、
カルデラ破局噴火の前兆だと見ることを否定できない。
いますぐ原発から燃料を撤去しなければならない状態かもしれないと火山学的には言える。
- 90 :M7.74(庭):2014/06/05(木) 01:47:06.40 ID:huTQR2i20
- まず、桜島にかんしては、噴出物、特に火山灰などの組成変化を定常的にモニタリングしないといけないんじゃ?
破局噴火を起こすには、マグマの組成として、珪酸の含有量が多くないといけないはずでは?
桜島自体、ここ最近はどうなんだろう?
アルカリ、すなわち苦鉄の含有量が少し増えてたような?
- 91 :M7.74(WiMAX):2014/06/05(木) 06:46:47.64 ID:8BdpUZ4d0
- >>90
大規模カルデラ噴火の前兆現象 −鬼界カルデラと姶良カルデラ−
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/129400/1/a53b0p31.pdf
この論文読むと一筋縄ではいかない感じ
- 92 :M7.74(チベット自治区):2014/06/05(木) 12:54:51.79 ID:WpBNiD030
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月05日09時31分(050031UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:6.4μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:31.8Pa
瀬戸空振計:69.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年138回目
- 93 :M7.74(東京都):2014/06/05(木) 13:12:54.63 ID:hI9q1oyO0
- >>91
>大規模カルデラ噴火の前兆現象
仮に、前兆をつかんだとして、どういう対応に?
1) 南九州全域を避難区域として、避難を実行する。
2) 実質的に対応不能なので、情報は公開せずに噴火まで様子見する。
3) 要人にだけ、情報を知らせて避難させ、放置する。
- 94 :M7.74(宮崎県):2014/06/05(木) 21:17:36.14 ID:fUvuiZhL0
- >>93
それ、どこの死都日本ですか。
あれだと約2分でタヒぬんですよねー( ;∀;)
- 95 :M7.74(茨城県):2014/06/05(木) 23:01:47.53 ID:FPcyynX10
- そんだけでかい規模だったらその前にデカイ地震来て気づくでしょ
避難間に合うかは別だが
- 96 :M7.74(チベット自治区):2014/06/06(金) 11:32:00.52 ID:fYtyYIZg0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月06日00時00分(051500UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年139回目
火 山:桜島
日 時:2014年06月06日00時59分(051559UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年140回目
火 山:桜島
日 時:2014年06月06日05時07分(052007UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年141回目
火 山:桜島
日 時:2014年06月06日05時38分(052038UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年142回目
火 山:桜島
日 時:2014年06月06日09時12分(060012UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)で雲に入る
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年143回目
- 97 :M7.74(鹿児島県):2014/06/06(金) 13:32:19.82 ID:064wriWT0
- 2014年06月06日13時11分の今年145回目の爆発(GIFアニメ)
ドッカーン!!
((⌒))
l|l|l
l|l|l
,、 l|l|l 今日は調子いいから
/ ~''"\ ドッカドッカ噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3252568
※さすがは4500m級噴火。昼間の爆発なので
色彩的な派手さはありませんが、それでも
雲を衝撃波が走る様子はよくわかりました。
- 98 :M7.74(チベット自治区):2014/06/06(金) 15:04:06.96 ID:Cc61+agT0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月06日12時08分(060308UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
横山最大振幅:4.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:35.1Pa
瀬戸空振計:97.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年144回目
>>97
火 山:桜島
日 時:2014年06月06日13時11分(060411UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上4500m(海抜17400FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:6.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:35.0Pa
瀬戸空振計:152.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:多量
火口:昭和火口
今年145回目
- 99 :M7.74(神奈川県):2014/06/06(金) 16:04:22.72 ID:YPje6RDF0
- このスレ意外と静かだね
- 100 : ◆WiMAX2iKUs (WiMAX):2014/06/06(金) 16:21:58.66 ID:+wg2hbaS0
- >>97
観たかったんだ。
感謝感謝。
- 101 :M7.74(大分県):2014/06/06(金) 16:29:52.40 ID:lkzo3Ru/0
- >>97
ありがとう。観測史上2番目なのか
- 102 :M7.74(チベット自治区):2014/06/06(金) 16:33:16.12 ID:Cc61+agT0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月06日15時17分(060617UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:直上
---
横山最大振幅:5.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:23.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年146回目
- 103 :M7.74(東日本):2014/06/06(金) 16:59:16.23 ID:nuZxjEOm0
- そういえば数日前の読売新聞に原発は地震や津波の対策してるけど火山はどうなの?
っていう記事で鹿児島だかの役所に取材したら「九州壊滅するようなカルデラ噴火は想定していない」みたいなコメント載ってたけど
想定外ってコメントが出るとフラグの予感がしちゃうんだよな
- 104 :M7.74(空):2014/06/06(金) 17:17:41.65 ID:3O6Jn5ghi
- 川内原発やな
阿蘇山破局大噴火すれば九州全滅
火の七日間に突入
本州も被害甚大
原発どころではないwww
- 105 :M7.74(東京都):2014/06/06(金) 18:26:55.81 ID:ZK8GjyyU0
- 原発が分厚い火砕流堆積物に埋没すれば安全だよ。
- 106 :M7.74(チベット自治区):2014/06/06(金) 18:35:39.73 ID:ZFiefPgF0
- >>105
あんだけ海のそばにあるんだもの。埋没しても地下水から海洋汚染が始まるだろうよ。
- 107 :M7.74(東京都):2014/06/06(金) 19:07:41.05 ID:ZK8GjyyU0
- 海も埋め立てられるからその心配はない。
- 108 :M7.74(WiMAX):2014/06/06(金) 19:13:49.51 ID:h50W8rLo0
- >>105
熱々のが水多いとこに堆積すると水蒸気噴火起こすぞ
- 109 :M7.74(空):2014/06/06(金) 19:20:07.28 ID:Tm3J5YiCi
- 福島同様核爆発するに決まっとるだろwww
- 110 :M7.74(東京都):2014/06/06(金) 19:41:58.73 ID:ZK8GjyyU0
- Mark-I でなければ、爆発はしない。
- 111 :M7.74(福岡県):2014/06/06(金) 19:53:03.15 ID:HAnVEUDY0
- >>110
原発は核爆弾じゃないw 起爆装置ないんだからさ。
冷却が前提で安定してるんだから、いい加減な事は言うなよ。
- 112 :M7.74(福岡県):2014/06/06(金) 20:01:43.73 ID:HAnVEUDY0
- >>110
ごめん、mk1って原子炉なのね。
いい加減なのは自分でした。
で、mk1以外爆発しないのは何で?
構造的に火砕流に耐えられるの?
- 113 :M7.74(空):2014/06/06(金) 20:32:30.28 ID:18NaCnuvi
- 耐えられる訳ねーだろwww
緊急停止しても冷却し続けなければ核燃料はメルトダウンし爆発する
火山噴火で原発全体が火山灰に埋まれば全電源喪失
原子炉及び使用済み燃料冷却不能となり福島同様核爆発する
- 114 :M7.74(東京都):2014/06/06(金) 20:54:06.24 ID:ZK8GjyyU0
- 福島は水爆であって、核爆発ではありません。
- 115 :M7.74(東日本):2014/06/06(金) 21:49:05.36 ID:pHgTFLng0
- >>112
爆発は水蒸気か水素な
核爆発とか言ってる奴はただのアホ
んで火砕流だけど、直撃されたら非常用発電機が回らない
ついでに外部電源が地下化されてないと電線が耐えられない
つまりかなりの確率でアウト
緊急停止が間に合ったらあとは原子炉が安定するまでの
2週間弱の間冷却水が途絶えないでくれればひとまず安心
- 116 :M7.74(茸):2014/06/06(金) 22:38:13.43 ID:VFr3bpwl0
- まじで川内原発やばいわ〜
jしゃれにならんぞ
- 117 :M7.74(東京都):2014/06/07(土) 00:39:06.26 ID:vzlcpZDH0
- なに、地元民は、破局来たら即死だし、原発がどうなろうと関係ないよ
- 118 :M7.74(WiMAX):2014/06/07(土) 04:39:42.15 ID:/YvbQ9bJ0
- 桜島の大規模噴火は火山灰はどこまで影響するのかね?
- 119 :M7.74(鹿児島県):2014/06/07(土) 10:42:33.03 ID:1nVd4FsU0
- >>118
九州だけ。
- 120 :M7.74(空):2014/06/07(土) 11:39:55.31 ID:IAkGruKwi
- 100年前の大正大爆発に比べたら今の噴火など
屁
みたいなもんだからwww
- 121 :M7.74(東京都):2014/06/07(土) 11:51:29.52 ID:vzlcpZDH0
- 大正もお漏らし程度じゃろ。原発がどうなるかは知らん。
- 122 :M7.74(宮崎県):2014/06/07(土) 18:46:55.22 ID:fn0UmfhG0
- >>118
AT噴出のときはウラジオストクまで飛んでいて、一次堆積が見られ、北半球の日照に影響を及ぼしている。
- 123 :M7.74(やわらか銀行):2014/06/07(土) 20:22:56.19 ID:IKWCNtd30
- 「マグマ供給のレートがどこまで変わったら、何が起きるかは、よくわかりません。
我々がモニタリングしているのは桜島の噴火で、姶良カルデラではない。
いまの桜島の噴火はカルデラ噴火の前兆の一つかも知れない」
by 火山噴火予知連絡会の藤井会長
- 124 :M7.74(大阪府):2014/06/07(土) 20:33:28.08 ID:o6Ycv5ll0
- >>120 ケタ外れ
ttp://alp.jpn.org/up/s/19721.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/s/19722.jpg
- 125 :M7.74(チベット自治区):2014/06/08(日) 13:16:18.03 ID:9qJrzWIA0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月08日00時24分(071524UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:0.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.6Pa
瀬戸空振計:14.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年147回目
- 126 :M7.74(福岡県):2014/06/08(日) 14:31:19.89 ID:/AjqAum00
- >>118
本気出せば、軽く東北に届くよ。
>>121
漏らして大隅と繋がったわけかw
- 127 :M7.74(福岡県):2014/06/08(日) 23:35:08.97 ID:kwzfnpBB0
- >>124
すごいなあ
- 128 : ◆WiMAX2iKUs (WiMAX):2014/06/09(月) 07:27:34.92 ID:BUcXKe6t0
- >>124
コレは凄い
- 129 :M7.74(福岡県):2014/06/09(月) 08:00:37.67 ID:iKKMSi7S0
- 今日は元気だな。
1500回目
- 130 :M7.74(福岡県):2014/06/09(月) 08:01:04.01 ID:iKKMSi7S0
- 0が多かった・・・150回目w
- 131 :M7.74(愛知県):2014/06/09(月) 08:21:00.26 ID:tPLJlWXl0
- >>130
まさか、それが現実になるとは誰も思わなかった・・・
- 132 : ◆WiMAX2iKUs (WiMAX):2014/06/09(月) 08:29:42.63 ID:BUcXKe6t0
- コノ規模の噴火を夜中に見たい
- 133 :M7.74(福岡県):2014/06/09(月) 08:30:03.20 ID:iKKMSi7S0
- もう151回目きたわ
- 134 :M7.74(関東・甲信越):2014/06/09(月) 19:51:05.48 ID:r0QXJbPpO
- >>124
山の両脇から噴火してるのかな?山全体が噴火してるみたい
- 135 :M7.74(WiMAX):2014/06/09(月) 20:22:53.96 ID:JEaP76tx0
- >>134
その通り両脇に火道が開いた
http://img01.chesuto.jp/usr/sakurajimatarou/sakurajima%E8%B3%87%E6%96%99s%E5%99%B4%E7%81%AB%E5%8F%A3.jpg
- 136 :M7.74(宮崎県):2014/06/09(月) 20:29:29.88 ID:Po1IR/8I0
- 新燃岳スレがないのでこちらで。
今日のにっぽん百名山は霧島山だったお。
新燃岳噴火の時、毎日にカメラ眺めて実況してた大浪池とか(ウサ耳も写ってたw)、
そしてもちろん燃ちゃんの雄姿。
もうだめかもわからんね…とここの人らと心配したミヤマキリシマとか、
今年も綺麗に咲いておりました。
韓国岳からは、普賢岳とか祖母山とかも見えるんだねぇ。
すごかったー。
- 137 :M7.74(やわらか銀行):2014/06/09(月) 22:20:15.08 ID:2jWVZW5J0
- 先週の土曜日に霧島行ったけどミヤマキリシマ満開で凄かったよ。
高千穂川原からお鉢みたらピンクに染まってた。
登山した人に聞いたら大豆粒くらいの軽石で20cmくらい埋まってるらしいけど
ああいう環境がミヤマキリシマ育てるんだなあ。
噴火前は新燃の火口周辺も綺麗だったけどさすがにあのあたりは枯れてるかな。
- 138 :M7.74(宮崎県):2014/06/09(月) 22:56:02.82 ID:Po1IR/8I0
- >>137
うん、軽石があんなに積もってるなんて、と映像見てびっくりした。
軽石でズボズボ足が埋まって滑ってたw
登りにくい、その場合の登り方は…とやってたよ。
- 139 :M7.74(チベット自治区):2014/06/11(水) 21:11:02.36 ID:HqN7DH8i0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月11日19時57分(111057UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:西
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:10.7Pa
瀬戸空振計:34.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年152回目
- 140 :M7.74(芋):2014/06/14(土) 22:12:01.30 ID:uVIIm+k80
- 大分連山湯布院爆発寸前www
2014年6月14日 12時20分ごろ 大分県中部 1.6 1
2014年6月14日 11時56分ごろ 大分県中部 1.7 1
2014年6月14日 10時28分ごろ 大分県中部 2.3 1
- 141 :M7.74(福岡県):2014/06/15(日) 09:41:55.28 ID:3ZBRjGCl0
- 視界がわっぜか悪いー
中共からなんか飛んできているのか?
- 142 :M7.74(チベット自治区):2014/06/15(日) 19:20:34.42 ID:5LOnAvo40
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月15日17時50分(150850UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:5.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.4Pa
瀬戸空振計:114.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年159回目
- 143 :M7.74(チベット自治区):2014/06/15(日) 21:06:41.29 ID:5LOnAvo40
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月15日20時28分(151128UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:3.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:11.0Pa
瀬戸空振計:80.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年160回目
- 144 :M7.74(静岡県):2014/06/17(火) 07:05:32.62 ID:pFDqHwSR0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月16日00時47分(151547UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上700m(海抜5000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:3.0μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:5.2Pa
瀬戸空振計:49.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年161回目
- 145 :M7.74(静岡県):2014/06/19(木) 08:58:12.83 ID:e2uZwntm0
- 噴いたyo
- 146 :M7.74(チベット自治区):2014/06/19(木) 11:08:35.48 ID:Ao0DXJYn0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月19日10時12分(190112UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:4.3μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:27.9Pa
瀬戸空振計:112.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年164回目
火 山:桜島
日 時:2014年06月19日08時17分(182317UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上3000m(海抜12500FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:15.3Pa
瀬戸空振計:61.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:多量
火口:昭和火口
今年163回目
- 147 :M7.74(チベット自治区):2014/06/19(木) 11:46:45.28 ID:Ao0DXJYn0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月19日11時14分(190214UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:3.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.5Pa
瀬戸空振計:47.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年165回目
- 148 :M7.74(静岡県):2014/06/20(金) 07:34:50.63 ID:Fj/LciF/0
- ■平成27年3月より量的降灰予報をはじめます @気象庁
ttp://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/qvaf/qvaf.html
■量的降灰予報の試験提供(桜島限定)
ttp://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kouhai/vafi/qvaf_test.html
地元の方から見て、これは使えそうな予報なのでしょうか…?
- 149 :M7.74(やわらか銀行):2014/06/20(金) 09:41:08.62 ID:bDoKAfLS0
- 個人的には全然使えん
- 150 :M7.74(チベット自治区):2014/06/20(金) 10:13:12.69 ID:bfVVKKKE0
- >>148
使えないなー。
ページ開くのもめんどいし、従来の降灰予測に多少毛がはえた程度だし。
誰向けに作ったのか理解に苦しむ。
これはありがたい!と思える最低限の機能としては、
・噴火爆発後のリアルタイム降灰状況と予測
・設定した現在位置に到達しそうな場合の通知システム
の2つはないと。
- 151 :M7.74(チベット自治区):2014/06/20(金) 10:24:25.72 ID:bfVVKKKE0
- 簡潔に言えば、放射能拡散予測のSPEEDI+通知機能を桜島噴火に応用したレベルでなければ
従来からある予測と殆ど変りない。
- 152 :M7.74(東京都):2014/06/20(金) 10:48:06.94 ID:8q1OQNS80
- 桜SPEEDIなんて、どうせ役に立たない。破局噴火を予報しても、時の自民党政府はF1のとき見たいに知らない振りして握りつぶすぜ。
- 153 :M7.74(チベット自治区):2014/06/20(金) 11:58:46.38 ID:bfVVKKKE0
- だれも破局噴火の話なんてしてないし、日常的に噴火爆発している噴煙の予測方法について話してるだけだよ。
- 154 :M7.74(福岡県【緊急地震:兵庫県南東部M3.7最大震度3】):2014/06/22(日) 13:09:15.92 ID:TRQiaCOr0
- なんか書き込めない・・・
- 155 :M7.74(福岡県【緊急地震:兵庫県南東部M3.7最大震度3】):2014/06/22(日) 13:09:46.48 ID:TRQiaCOr0
- キレイがダメなのか。
- 156 :M7.74(福岡県):2014/06/22(日) 13:13:13.92 ID:TRQiaCOr0
- こういう表情大好き
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss235467.jpg
- 157 :M7.74(チベット自治区):2014/06/24(火) 14:58:45.47 ID:++KkPw8e0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月24日14時35分(240535UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:0.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.1Pa
瀬戸空振計:10.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年168回目
- 158 :M7.74(チベット自治区):2014/06/24(火) 17:33:41.30 ID:++KkPw8e0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月24日16時49分(240749UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上3500m(海抜14200FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:1.8μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.9Pa
瀬戸空振計:15.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:多量
火口:昭和火口
今年169回目
- 159 :M7.74(静岡県):2014/06/25(水) 06:26:30.87 ID:J7eqflOF0
- >>149-151
ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。
あんまり使えないのか…。自分のいるところの予測をピンポイントでほしいと
いうのは確かにそうかも。地元の方は切実ですよね…。
- 160 : ◆WiMAX2iKUs (WiMAX):2014/06/27(金) 15:40:46.19 ID:/UvIB9JI0
- 黒神川に水が流れてるw
砂防センターカメラがクルクル廻ってて目が廻る
- 161 :M7.74(広島県):2014/06/27(金) 23:06:05.22 ID:285xU9RU0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月26日12時28分(260328UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上200m(海抜3300FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:北西
---
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.3Pa
瀬戸空振計:42.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:極めて少量以上
火口:昭和火口
今年170回目
- 162 :M7.74(広島県):2014/06/27(金) 23:07:05.96 ID:285xU9RU0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月27日07時44分(262244UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:4.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:8.7Pa
瀬戸空振計:100.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年171回目
- 163 :M7.74(チベット自治区):2014/06/28(土) 23:03:35.19 ID:6jc1d49O0
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月28日18時59分(280959UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:4.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.5Pa
瀬戸空振計:25.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年172回目
- 164 :M7.74(東日本):2014/06/28(土) 23:10:16.42 ID:Da9W0by+0
- リングオブファイアが活発で香取に反応があるとやっぱり噴きますな。
ボケボケの9カメが残念ですが。
- 165 :M7.74(チベット自治区):2014/06/29(日) 01:30:28.38 ID:7vOB7Xb00
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月28日22時55分(281355UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2600m(海抜11200FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:5.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:16.7Pa
瀬戸空振計:91.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年173回目
- 166 :M7.74(チベット自治区):2014/06/29(日) 10:02:11.56 ID:7vOB7Xb00
- 火 山:桜島
日 時:2014年06月29日07時17分(282217UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:4.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:12.7Pa
瀬戸空振計:66.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年174回目
- 167 :M7.74(茨城県):2014/06/29(日) 14:49:11.84 ID:AEu/oEHa0
- 噴煙量すごいな
カメラ手前に流れてるせいかな
- 168 : ◆WiMAX2iKUs (庭):2014/06/29(日) 18:59:04.02 ID:oObyrn7k0
- すいません、クロームで監視してる方に聞きたいのですが
メディアプレイヤーを毎回入れなきゃ見れないのですが↓
http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/7_3_10_6_9_8.html
何か良いアプリ無いですか?
- 169 :M7.74(関東・甲信越):2014/06/29(日) 19:52:26.62 ID:0K90D6EDO
- おお、うちも8.1にしてからダメだ
クロム用の表示ソフトを落とそうとするとノートン先生が怒る
- 170 :M7.74(やわらか銀行):2014/06/29(日) 21:54:02.70 ID:k+8vzGBL0
- 好きなアングルだけでいいなら
見たい動画を右クリしてプロパティからURLをコピーして
WMPでURLを開くってやれば
ブラウザ開かなくても見れるけどな
- 171 :M7.74(catv?):2014/07/01(火) 21:00:34.00 ID:RYjrrVRZ0
- 桜タン大人しいね
- 172 :M7.74(関東・甲信越):2014/07/02(水) 12:23:24.97 ID:2CzVddkcO
- >>171
大人しすぎて不気味
- 173 :M7.74(WiMAX):2014/07/02(水) 17:37:36.14 ID:L8hTXpvz0
- 梅雨明けまで待ってるんだよ
- 174 :M7.74(チベット自治区):2014/07/04(金) 10:23:01.15 ID:KBn8qCr+0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月04日06時46分(032146UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:6.8μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:31.1Pa
瀬戸空振計:161.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年175回目
- 175 :M7.74(dion軍):2014/07/04(金) 20:08:09.55 ID:fqOlmDCy0
- 誰か
火山カメラ 東郡元へ行って
照明付けぱなし。
夜の窓に、内部 見えてる。
- 176 :M7.74(関東・甲信越):2014/07/04(金) 21:25:59.13 ID:5M8x4loIO
- なるほど、わからん
- 177 :M7.74(catv?):2014/07/05(土) 04:49:31.01 ID:BRSo/Fae0
- ん?
- 178 :M7.74(チベット自治区):2014/07/05(土) 20:59:14.49 ID:M/kFZz1B0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月05日20時37分(051137UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:2.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:11.4Pa
瀬戸空振計:39.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年176回目
- 179 :M7.74(チベット自治区):2014/07/05(土) 21:34:09.55 ID:M/kFZz1B0
- 噴火認定ですが噴煙の高さ2600mです。
火 山:桜島
日 時:2014年07月05日21時15分(051215UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上2600m(海抜11200FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
噴煙量:やや多量
高層風 0512Z
850-30014
700-27025
500-28038
火口:昭和火口
- 180 :M7.74(福岡県):2014/07/06(日) 12:26:27.05 ID:B2jejtQ+0
- なぁに・・・500mでも爆発というパターンがある。
- 181 :M7.74(チベット自治区):2014/07/06(日) 19:11:40.45 ID:blH1PRnl0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月06日17時30分(060830UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:3.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.9Pa
瀬戸空振計:74.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年177回目
火 山:桜島
日 時:2014年07月06日18時14分(060914UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:5.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:12.0Pa
瀬戸空振計:120.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年178回目
- 182 :M7.74(東日本):2014/07/06(日) 22:02:11.04 ID:lHYBZIiqO
- >>180
そうなの?どこで区別するんだっけ >噴火と爆発
- 183 :M7.74(チベット自治区):2014/07/06(日) 22:13:12.47 ID:blH1PRnl0
- >>182
観測点での空振の強さじゃなかったけ?
- 184 :M7.74(チベット自治区):2014/07/06(日) 22:14:39.64 ID:blH1PRnl0
- >>182
テンプレ>>1に書いてあったね。
- 185 :M7.74(チベット自治区):2014/07/07(月) 07:15:45.22 ID:C4ePiaiV0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月06日23時45分(061445UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:3.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:7.1Pa
瀬戸空振計:73.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年179回目
火 山:桜島
日 時:2014年07月07日01時30分(061630UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:18.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:7.2Pa
瀬戸空振計:46.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年180回目
- 186 : ◆WiMAX2iKUs (庭):2014/07/07(月) 23:38:05.47 ID:0LcoABVQ0
- 月がとっても青いw
http://i.imgur.com/krOcUnv.png
- 187 :M7.74(catv?):2014/07/08(火) 23:31:35.81 ID:kjjTT1h70
- 遠回りして帰ろかな♪
- 188 :M7.74(東京都):2014/07/09(水) 08:57:54.52 ID:fdOqJgnQ0
- 蛙の良そうかな
- 189 :M7.74(庭):2014/07/09(水) 09:19:48.20 ID:0N5RLLKi0
- >>186
海潟の左端のオレンジの光は何?
火事とか?
- 190 :M7.74(芋):2014/07/09(水) 11:18:47.62 ID:8rJLxRIF0
- >>189
砂防ダム関連の施設じゃない?
泥流監視で結構ガンガン照らしてるし
- 191 :M7.74(東京都):2014/07/11(金) 17:17:35.22 ID:K3P4pXLi0
- た〜まや〜
- 192 :M7.74(チベット自治区):2014/07/11(金) 18:26:03.99 ID:tvRNtqIJ0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月11日17時14分(110814UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:3.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:15.3Pa
瀬戸空振計:56.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年184回目
- 193 :M7.74(福岡県):2014/07/11(金) 18:30:49.27 ID:PISqI2GW0
- 鹿児島市内には、鍋○香織という空き巣行為の常習者が潜伏している。
過去数年にわたり数々の犯罪に手を染めているにもかかわらず、鍋倉が今まで逮捕されず、
やりたい放題の悪行を続けているのにはいくつか理由がある。
・一度に大金を盗んだりせずに、被害者に気付かれないように少しずつ盗んでいること。
・合鍵を使って正面から侵入しているため、はためには不審者に見えないこと。
・県職員をはじめとする公務員の共犯者がおり、彼らに揉み消し工作をさせていること。
鍋倉は不動産会社・ガス会社等の社員から、賃貸マンション等のマスターキーの複製を入手
しているが、その際は自分の体を見返りにしている。県職員の共犯者も同じ手で丸め込んだ。
鍋倉の犯罪は現在も続いているが、ばれないように少しずつ盗むという巧妙な手口をとって
いることもあり、被害にあっていることに気づいていない人も多いという。
- 194 :M7.74(東京都):2014/07/11(金) 21:43:59.24 ID:8UWkMjy90
- キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
- 195 :M7.74(静岡県):2014/07/11(金) 21:46:49.21 ID:KCsjs6Qx0
- カメラとまちゃた
- 196 :M7.74(茸):2014/07/11(金) 21:47:53.45 ID:YzW/R0kC0
- 火山雷スゲー
- 197 :M7.74(東京都):2014/07/11(金) 21:53:56.41 ID:aooi5UhW0
- でかい
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2014071121454400_SKRUSNvsm.jpg
- 198 :M7.74(チベット自治区):2014/07/11(金) 22:01:23.59 ID:tvRNtqIJ0
- >>197
高さ5000mぐらいは行ってそうだ!
- 199 :M7.74(チベット自治区):2014/07/11(金) 22:03:11.72 ID:tvRNtqIJ0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月11日21時39分(111239UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:15.4μm
爆発音:小
体感空振:中
東郡元空振計:25.1Pa
瀬戸空振計:94.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火山雷:あり
火口:昭和火口
今年185回目
- 200 :M7.74(東京都):2014/07/11(金) 22:04:21.18 ID:aooi5UhW0
- 風向きで高く見えただけ?
- 201 :M7.74(関東地方):2014/07/11(金) 22:19:04.18 ID:yqjWlE94O
- まだモフモフしてるね
- 202 :M7.74(静岡県):2014/07/12(土) 05:23:28.51 ID:EwMC85Mm0
- 皆さまいつもお疲れ様です。
- 203 :伊勢海老(福岡県):2014/07/14(月) 16:55:07.58 ID:AkYW6EgJ0
- お疲れ様です
- 204 :M7.74(チベット自治区):2014/07/14(月) 20:54:05.95 ID:+P8JyEAc0
- 遅くなっちゃったけど昼間に爆発してたので貼っておきます。
火 山:桜島
日 時:2014年07月14日11時55分(140255UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.1μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.0Pa
瀬戸空振計:19.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年186回目
- 205 :M7.74(WiMAX):2014/07/15(火) 18:57:38.69 ID:/bOLZ1FW0
- 法治国家
憲法 基本、最も重要な法、枝葉にあたる政治家、公務員、警察の業務などの根幹を司る法でもある
違法の犯罪者でなく政治家、公務員などであれば掛け算の九九のように身にるけ遵守している
上を司るほうと呼んでもいいだろう
憲法遵守
少し前までは戦車に乗って戦闘機なども調達しながらも軍ではないと言い張り陸海空の放棄に従っていると説明していた。
脱法9条であれ、脱法ハーブであれ、誠実に希求せず法の目をかいくぐる方法を希求していたにせよ、軍である事は認める事はなかった。
世界からも軍と認識されていたし、自分達も軍であると思っていても、一応は、軍でないと言い張り、開き直ってはいなかった。
,,..‐-- ..,,
ありのままに ♪ "'‐、 あからさまに ○○コ 出すだけでも警察が来るだろう
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ つよし ノヽ ○○コなら 軽犯罪かもしれないが
,' ) シヨツ ノ、 あからさまに 永久に放棄され存在しない筈の軍など出てきたら大事件
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i 『法はある 以前からあるし 今もある』
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し' 少し前までは戦車に乗って戦闘機なども調達しながら軍ではないと言い張り
大量破壊兵器 ∨ 、/ . ) 陸海空の軍ではない違法でないと説明していた。
Like a Virgin ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/ ○○コのように見えるかもしれないが ○○コと認める事のできないもの
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄ どう見ても○○コ以外の何ものでもないが ○○コと言われても断定する事のないもの
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕 確かに欧米など○○コを出しているところも多い 欧米の標準かもしれない
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/ しかし○○コ ○○コが出てても、あくまで○○コでなく芸術的なもの暈されたもの そんな説明
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::獣ノ印:::::/ 一応は、軍でないと言い張り、開き直ってはいなかった。
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ ぷらぷら )::::憲法 基本、最も重要な法、そんな枝葉まで知識があるのかと思える警察もいるが、その根幹の法
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/ 違法の犯罪者でなく政治家、公務員であれば掛け算の九九のように身につけ遵守している法
『法はある 以前からあるし 今もある』
「そんな固い事いわないでよ、俺のは固くてビッグだけどさ、人工衛星っていうよりミサイル」
「固くてビッグで強いミサイル ミサイルつよし。 準備完了 発射、ズドォーンみたいな感じかな ミサイルつよし イェーイ!!」
「欧米とか見てみなよ、出してる方が標準、出してない方が異常だって解釈できるよ」
_.. -‐ ' ¨ ̄`丶、「何がズドォーンだ!! ふざけた事を言っているんじゃない」
r ' ´ ノ 「脱法9条とか脱法ハーブとかやっちゃてんのか?」
ヽ _ -− _巡リ__Y
L_r'二____\ 『法はある 以前からあるし今もある』
l //⌒ヽ._,/`|
ト、〉 r__・フ {・>| 「欧米じゃ出してる方が標準とか、そういう事じゃないだろ 違法、犯罪だ」
l{| L,_,.) | 「何を解釈してるか興味もないが 話を置き換えて犯罪の正当化をするな」
_____/ト.l ヽニニニフ/
___/ | ∧ ≡ / 『法はある 以前からあるし今もある』
l. |\ \_____/\
| | \ / | | |「`ヽ 「違法行為、犯罪、逮捕」
構成員じしんの活動をみつめる
今日も、警察には犯罪と被害を届け続けている
軽蔑はしていない
- 206 :M7.74(鹿児島県):2014/07/16(水) 13:00:10.29 ID:i7KEcsyb0
- テスト
- 207 :M7.74(チベット自治区):2014/07/17(木) 22:33:20.48 ID:4k7QVaDt0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月17日21時01分(171201UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
横山最大振幅:1.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.3Pa
瀬戸空振計:43.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年189回目
- 208 :M7.74(チベット自治区):2014/07/18(金) 18:19:14.12 ID:sYddwzAe0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月18日17時30分(180830UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
横山最大振幅:3.4μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:13.6Pa
瀬戸空振計:49.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年190回目
- 209 :M7.74(静岡県):2014/07/19(土) 20:06:04.19 ID:dusjfIe80
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月19日11時07分(190207UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.4Pa
瀬戸空振計:46.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年191回目
- 210 :M7.74(東日本):2014/07/21(月) 11:00:41.92 ID:WFkhJOosO
- 桜タンも連休はノンビリ
- 211 :M7.74(東日本):2014/07/22(火) 07:17:17.48 ID:9Ey+GclBO
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月22日02時22分(211722UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:0.7μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.4Pa
瀬戸空振計:12.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年192回目
- 212 :M7.74(やわらか銀行):2014/07/22(火) 20:50:03.89 ID:OaEHwzKV0
- 最近阿蘇山のほうが熱いな
- 213 :M7.74(福岡県):2014/07/22(火) 21:19:18.58 ID:PiO09q8X0
- >>211
>日 時:2014年07月22日02時22分(211722UTC) 第2報
2が多いのう・・・w
- 214 :M7.74(兵庫県):2014/07/24(木) 02:01:42.11 ID:MPzjCgtC0
- 阿蘇と思わせておいて・・・
- 215 :M7.74(東京都):2014/07/24(木) 02:24:25.26 ID:hu+/ouhZ0
- ・・・・うちのカーちゃんが爆発噴火した。怖いよ、怖いよ、
- 216 :M7.74(東日本):2014/07/25(金) 02:20:19.31 ID:/Dbtm8cc0
- 今宵は10カメの火映が映えていますな
- 217 :M7.74(兵庫県):2014/07/26(土) 01:36:26.69 ID:chfkj9fn0
- ですね
- 218 :M7.74(SB-iPhone):2014/07/26(土) 11:33:41.05 ID:NwrM9DOki
- かええ
- 219 :M7.74(兵庫県):2014/07/27(日) 02:42:23.92 ID:9NE/dBJy0
- きええ
- 220 :M7.74(静岡県):2014/07/27(日) 20:15:53.12 ID:WMA8Gp/70
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月27日04時44分(261944UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:2.1μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:6.1Pa
瀬戸空振計:33.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年193回目
- 221 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/07/28(月) 16:04:17.44 ID:8jiPgTo40
- _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
(;;:`'ー---‐'''''"⌒;:)
(;:⌒ ;:( ;:) ⌒;:)
(;: ( ;:) );: ;:)
(;:(;: ;:) ;:)
(⌒⌒) ドカーン・・・
ii!i!i
/~~\ ./~~~\
/ \/~~\/. ,' 3 \ /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘::::: \:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘
- 222 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/07/28(月) 16:06:15.17 ID:8jiPgTo40
- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i||i.i||i┃i|i|i|i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::|i|||i||┃|i|i|i|:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i||i.i||i┃i|i|i|i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::i||i.i||i ッi|i|i|i|:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,l''''"゙゙゙゙'''''''''''''"゙゙''i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,/ ,. 丶 、 .i、‘'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,r″ ,,/ |、 ゙'i、.゙'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .,,i´ .,/ | .、 .!.ヽ、 ゙fy、\、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,/,,r)川、 .,|.l!.|゙l .ni、 ,.‘lぅ,,,リ,,"''゙_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,,rか'"'!“゜,シレ゚;“″ヽ,│゙'i、゙|"フl,,゚~“\_;;;;ヽ,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::_,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;li″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'〈i、;;‘'V;;;;;゙''=.;;;`;;;;;;;;;;`'-,_: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : ,,,-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゚ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : _,,,,,―‐'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、_: : : : : : : : : : : : : :
__,,,,-‐'゙^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‘ヽ__: : : : : : : : : :: :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~"'ー-,,,,_: : : : :
- 223 :M7.74(福岡県):2014/07/28(月) 16:52:28.34 ID:XxN6wrfb0
- 銭湯の壁に桜島描けばいいのに。
- 224 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/07/29(火) 06:01:36.28 ID:NPkicLDI0
- http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
阿蘇噴火? 火口の熱で気化?
- 225 :M7.74(やわらか銀行):2014/07/29(火) 21:03:28.32 ID:lmzQRzxa0
- 新燃タンも動きはじめたか?
ttp://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/wave24.php
- 226 :M7.74(茸):2014/07/29(火) 21:17:08.35 ID:S8SqJx490
- >>225
見れないんですけど…
- 227 :M7.74(東京都):2014/07/29(火) 21:29:38.54 ID:0MDcKR7d0
- ここほれわんわん
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2014/07/KRMV.U.14072919.png
- 228 :M7.74(チベット自治区):2014/07/30(水) 18:19:29.68 ID:AAgIn8rp0
- 火 山:桜島
日 時:2014年07月30日18時01分(300901UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上200m(海抜3300FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:北西
---
横山最大振幅:0.7μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:10.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:極めて少量以上
火口:昭和火口
今年194回目
- 229 :M7.74(鹿児島県):2014/07/31(木) 20:38:12.58 ID:P/9k3H9C0
- 妙な地鳴りのような音が聞こえる @姶良
- 230 :M7.74(チベット自治区):2014/07/31(木) 20:42:34.16 ID:ScKcLr3g0
- 花火のような音だけど @鹿児島市内
- 231 :M7.74(東日本):2014/08/02(土) 00:49:36.26 ID:l8XJm/gV0
- 今夜の火映は美しい…火口の温度が高いように見えるのは気のせいだろう
- 232 :M7.74(兵庫県):2014/08/03(日) 01:46:20.09 ID:B2y1Dj0Z0
- 平穏?
- 233 :M7.74(兵庫県):2014/08/03(日) 14:57:16.27 ID:ZOC7Vu1A0
- http://www.jma.go.jp/jp/volcano/forecast_05_20140803125010.html
口永良部島、噴火警報発表
- 234 :M7.74(東京都):2014/08/03(日) 15:18:40.93 ID:aMNgDX6d0
- おめ
火 山:口永良部島
日 時:2014年08月03日12時24分(030324UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上800m(海抜4500FT)以上
白色噴煙:
流 向:北
---
新岳北西最大振幅:490.6mkine
本村東空振計:17.2Pa
火口:新岳
- 235 :M7.74(長野県):2014/08/03(日) 15:54:00.42 ID:+QZj2AY00
- し、□永良部島
- 236 :M7.74(空):2014/08/03(日) 16:59:45.58 ID:lPN09Utzi
- 口永良部島の新岳、34年ぶりに噴火…住民避難
3日午後0時24分頃、鹿児島県屋久島町・口永良部(くちのえらぶ)島の新岳(しんだけ)が噴火し、噴煙が800メートル以上に達した。
新岳の噴火は1980年9月以来、約34年ぶり。気象庁は「噴火活動がさらに活発になる可能性がある」
として、噴火警戒レベルを「1」(平常)
から「3」(入山規制)に引き上げ、火口から半径2キロの範囲に立ち入らないよう呼びかけている。
口永良部島は屋久島の北西約12キロに位置し、火口から約3キロの二つの集落に77世帯135人が暮らしている。
町によると、住民らは火口から約4キロ離れた
高台へ自主的に避難している。今のところ、被害は確認されていないという。
- 237 :M7.74(熊本県【緊急地震:奄美大島北西沖M3.5最大震度1】):2014/08/03(日) 17:53:54.72 ID:CaxB1Uwm0
- 阿蘇より先にこっちが来たか
- 238 :M7.74(空):2014/08/03(日) 17:59:24.89 ID:Xe6POUgti
- 20111月霧島山大噴火
2011 311東日本大震災
2014 8月
口永良部島の新岳、34年ぶりに噴火…住民避難
2014 10月 アウターライズM8Ultra予定
- 239 :M7.74(鹿児島県):2014/08/03(日) 19:01:15.70 ID:xRd5z8KF0
- >>234
http://or2.mobi/data/img/78281.jpg
http://or2.mobi/data/img/78282.jpg
- 240 :M7.74(茸):2014/08/03(日) 20:38:44.69 ID:WeRPG1mh0
- 九州の火山が暴れまくってきたね。
- 241 :M7.74(東京都):2014/08/05(火) 01:11:58.87 ID:DdijRPjE0
- 雷が凄くてカメラが白飛びしまくってる
- 242 :M7.74(神奈川県):2014/08/05(火) 03:52:04.95 ID:Z2vZHcN+0
- 雷がイケメンなの?
- 243 :M7.74(熊本県):2014/08/05(火) 17:57:59.47 ID:pSuq4bqL0
- 口永良部は結局、偶発的に1発透かしっ屁が出ただけ?
- 244 :M7.74(東京都):2014/08/05(火) 18:35:52.22 ID:dpjh28Hu0
- >>242
台風の影響だと思うけどその時間は激しい雷雨だったんだよ
満月だと昼間かってくらい明るく映るから、雷光だと何も見えなくなるな。
- 245 :M7.74(兵庫県):2014/08/06(水) 04:07:37.39 ID:p2NJ5tmV0
- 異常なし?
- 246 :M7.74(チベット自治区):2014/08/06(水) 11:56:20.72 ID:ie6PNjxD0
- 8月になってから爆発記録がないね。
そろそろくるよ。
- 247 :M7.74(やわらか銀行):2014/08/08(金) 17:29:08.10 ID:n77Oa/0r0
- ここんとこ霧島万膳がポコポコ動いてるね
地下で何が起こってるんだろう
- 248 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/08/10(日) 22:10:52.97 ID:prL6d6OU0
- どん
- 249 :M7.74(関東・甲信越):2014/08/11(月) 06:40:31.72 ID:xoz3du5ZO
- ライブカメラがつながらない
- 250 :M7.74(東京都):2014/08/11(月) 09:20:03.88 ID:AZaPN1l70
- 霧の中にゴリラが
- 251 :M7.74(静岡県):2014/08/11(月) 09:39:09.04 ID:8QQi5zAE0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月10日21時51分(101251UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上600m(海抜4600FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:0.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.8Pa
瀬戸空振計:15.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年198回目
- 252 :M7.74(兵庫県):2014/08/13(水) 18:07:58.05 ID:I2GGUzd+0
- お盆の迎え火で桜タン頑張っているみたいね
- 253 :M7.74(福岡県):2014/08/13(水) 23:13:41.65 ID:b7rfc/9t0
- ライブカメラふかーつ!
- 254 :M7.74(北海道):2014/08/13(水) 23:55:57.01 ID:mqgIrwzi0
- 本日6回目の爆発です。
火 山:桜島
日 時:2014年08月13日21時05分(131205UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:0.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:3.8Pa
瀬戸空振計:15.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年210回目
- 255 :M7.74(兵庫県):2014/08/18(月) 20:42:08.27 ID:IVrNoeGK0
- すごいね
- 256 :M7.74(福岡県):2014/08/19(火) 01:31:57.46 ID:wTskxAsk0
- 霧島万膳の波形が最近変だ
今日もすごいことになってる
- 257 :M7.74(広島県):2014/08/19(火) 06:15:58.86 ID:ZdU9fQ9p0
- >>256
普段とかなり違うの?
- 258 :M7.74(やわらか銀行):2014/08/19(火) 09:23:18.44 ID:alifLn4K0
- >>256
自分も気になってる
毎日のように動きがあるよね
- 259 :M7.74(兵庫県):2014/08/19(火) 09:27:06.87 ID:m5zHQcaa0
- 富士山付近
2014/08/19 09:19:05.100
35.388N
138.805E
13.9km
M2.6
- 260 :M7.74(福岡県):2014/08/19(火) 23:11:34.32 ID:wTskxAsk0
- 井村先生も気にしているようですね
- 261 :M7.74(兵庫県):2014/08/20(水) 00:36:35.06 ID:nBgrquQe0
- 震源地 富士山付近
震源時 2014/08/19 09:19:05.100
震央緯度 35.388N
震央経度 138.805E
震源深さ 13.9km
マグニチュード 2.6
- 262 :M7.74(チベット自治区):2014/08/20(水) 18:47:00.08 ID:zfmX2VDr0
- 山:桜島
日 時:2014年08月20日17時02分(200802UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上800m(海抜5300FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:2.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:9.4Pa
あみだ川空振計:29.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年219回目
- 263 :M7.74(広島県):2014/08/21(木) 10:08:37.03 ID:xz2i2v9N0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月21日05時13分(202013UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上800m(海抜5300FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:2.8μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:5.1Pa
瀬戸空振計:43.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年220回目
- 264 :M7.74(広島県):2014/08/21(木) 10:09:39.91 ID:xz2i2v9N0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月21日06時11分(202111UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上700m(海抜5000FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:0.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.6Pa
瀬戸空振計:10.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年221回目
- 265 :M7.74(広島県):2014/08/21(木) 10:10:33.15 ID:xz2i2v9N0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月21日08時45分(202345UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上700m(海抜5000FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.8Pa
瀬戸空振計:26.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年222回目
- 266 :M7.74(広島県):2014/08/21(木) 10:11:26.50 ID:xz2i2v9N0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月21日09時12分(210012UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:0.7μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:12.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年223回目
- 267 :M7.74(東京都):2014/08/21(木) 18:07:23.47 ID:f83FEL7n0
- なんだか、ちびちびとケチ臭いな。
- 268 :M7.74(チベット自治区):2014/08/21(木) 18:41:56.89 ID:mckAK9Pc0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月21日16時40分(210740UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上300m(海抜3700FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:1.1μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:16.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年224回目
- 269 :M7.74(東日本):2014/08/23(土) 00:38:25.77 ID:cypiufC00
- 今宵は噴火カウントされない噴火がずっとつづいていますな
9カメで見ている限り、中々の噴きっぷりなんですが
- 270 :M7.74(兵庫県):2014/08/23(土) 01:43:04.49 ID:kmZ/vW150
- 8月21日にNHKの元職員達が籾井勝人会長に辞任を勧告し、
応じない場合は罷免するよう求める申し入れ書を提出しました。
賛同している職員の数は1500人以上もおり、
籾井会長の不適切な発言やNHKの運営状況等を指摘したとのことです。
「国際的に見たらとんでもない人が公共放送のトップにいる。
NHKの価値や信用が薄れてしまう」と述べ、籾井会長を強く批判しています。
- 271 :M7.74(東日本):2014/08/23(土) 12:10:13.61 ID:EFS6kr530
- NHK職員を全員クビにした方が良い
- 272 :M7.74(東京都):2014/08/23(土) 15:26:53.52 ID:LX0HTbSb0
- だな。あとは、在特会にまかせよ
- 273 :M7.74(チベット自治区):2014/08/23(土) 17:25:27.29 ID:RvtpGUZN0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月23日13時34分(230434UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:0.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.1Pa
瀬戸空振計:17.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年228回目
火 山:桜島
日 時:2014年08月23日14時41分(230541UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:10.6Pa
瀬戸空振計:32.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年229回目
- 274 :M7.74(静岡県):2014/08/23(土) 20:19:49.60 ID:41/1iVBF0
- 小さくストロンボってる
- 275 :M7.74(東京都):2014/08/23(土) 20:40:07.67 ID:LX0HTbSb0
- 花火大会か
- 276 :M7.74(兵庫県):2014/08/24(日) 06:54:03.90 ID:jylJuCge0
- どーんっ
- 277 :M7.74(チベット自治区):2014/08/24(日) 09:40:13.32 ID:iO5plM3u0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月24日04時03分(231903UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上800m(海抜5300FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:0.8μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.7Pa
瀬戸空振計:12.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年231回目
- 278 :M7.74(チベット自治区):2014/08/26(火) 17:18:36.32 ID:Y+v/9DRy0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月26日06時04分(252104UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.4Pa
瀬戸空振計:29.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年235回目
今年もあと4ヶ月このペースで行くと
年間爆発回数は300回を超えた辺りかな?
でも桜タンは1ヶ月に100回を超える事もあるから
まだ分からないけどね。
- 279 :M7.74(兵庫県):2014/08/26(火) 23:45:49.82 ID:bKQC+1gk0
- 先週に広島県で発生した大規模な土砂災害ですが、
被害が激しかった安佐南区八木は
「蛇落地」(じゃらくじあしだに)
等とかつては呼ばれていたようです。
また、住民の中には被災地が水の通り道と同じだったことを知っていた方も居ることが判明しました。
- 280 :M7.74(鹿児島県):2014/08/27(水) 10:03:25.75 ID:ZgncKXsj0
- んー久々!
- 281 :M7.74(dion軍):2014/08/27(水) 10:05:46.44 ID:rSJbeNQC0
- 久しぶりに「っどんんっ!」ときたw
- 282 :M7.74(東京都):2014/08/27(水) 11:02:05.86 ID:KAoTl+ww0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月27日10時45分(270145UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:4.9μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:44.2Pa
瀬戸空振計:137.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年240回目
- 283 :M7.74(東京都):2014/08/27(水) 11:03:06.22 ID:KAoTl+ww0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月27日09時54分(270054UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2500m(海抜10900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:8.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:38.0Pa
瀬戸空振計:140.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年239回目
- 284 :M7.74(庭):2014/08/27(水) 15:11:18.63 ID:DtYsTOzJ0
- 今日は元気だな
- 285 :M7.74(チベット自治区):2014/08/27(水) 17:31:05.43 ID:1XbKsi7U0
- 今日6回目の爆発
火 山:桜島
日 時:2014年08月27日12時45分(270345UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1700m(海抜8300FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:2.0μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:12.1Pa
瀬戸空振計:41.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年242回目
- 286 :M7.74(兵庫県):2014/08/27(水) 20:18:42.02 ID:D5PpDFqq0
- だいこんっ
- 287 :M7.74(広島県):2014/08/27(水) 22:41:53.70 ID:G06VqtIA0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月27日21時21分(271221UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上400m(海抜4000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:直上
---
横山最大振幅:2.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:19.7Pa
瀬戸空振計:63.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年243回目
- 288 :M7.74(チベット自治区):2014/08/28(木) 00:11:56.15 ID:ylaHCtt30
- 火口上400mって去年だったら噴火回数にカウントしてなかったレベルじゃないか?
瀬戸空振計はだいぶ値が大きいけど。
- 289 :M7.74(広島県):2014/08/28(木) 00:42:17.37 ID:lWFN3qqY0
- >>288
>>1 に噴火、爆発の基準が書いてあるよ
- 290 :M7.74(東京都):2014/08/28(木) 08:37:59.58 ID:4X6HAnEM0
- さびー だっちゅーの ゲッツ!
- 291 :M7.74(滋賀県):2014/08/28(木) 17:22:29.59 ID:ivrDqTmV0
- >>288
よく嫁
400mの噴煙じゃねーよ。www
400m上空で雲に入って高さ不明、ってことだ
- 292 :M7.74(チベット自治区):2014/08/28(木) 19:31:59.40 ID:zsyetJ5s0
- じゃ401mかもしれんなw
- 293 :M7.74(東日本):2014/08/28(木) 22:27:19.59 ID:0UPVXXCE0
- 久々にライブなファイアーを見られた…ありがたや
- 294 :M7.74(鹿児島県):2014/08/28(木) 22:48:48.84 ID:SaUyYiO/0
- 2014年08月28日22時22分の今年245回目の爆発(GIFアニメ)
ドッカーン!!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l 最近何だか調子いいから
/ ~''"\ どんどん噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3307521
※出遅れましたorz やっぱり空振を聞いてから
アクセスしたのでは間に合いませんね…。
- 295 :M7.74(dion軍):2014/08/28(木) 23:14:23.14 ID:sa7G62ZP0
- 今日はすごいね
- 296 :M7.74(東日本):2014/08/28(木) 23:16:01.95 ID:28HCdHmG0
- >>294
gifアニありがと。一昔前より噴く量増えてるな。
- 297 :M7.74(チベット自治区):2014/08/28(木) 23:21:28.60 ID:zjvVV8P10
- 3連発だよ!
火 山:桜島
日 時:2014年08月28日22時08分(281308UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:1.7μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:6.4Pa
瀬戸空振計:24.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年244回目
火 山:桜島
日 時:2014年08月28日22時22分(281322UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:5.0μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:31.5Pa
瀬戸空振計:116.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年245回目火 山:桜島
日 時:2014年08月28日22時52分(281352UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上800m(海抜5300FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:13.7Pa
瀬戸空振計:78.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年246回目
- 298 :M7.74(鹿児島県):2014/08/28(木) 23:34:59.22 ID:SaUyYiO/0
- 2014年08月28日22時52分の今年246回目の爆発(GIFアニメ)
2014年08月28日23時12分の今年247回目の爆発(GIFアニメ)
ドカン、ドッカーン!!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l どんどんどんどん
/ ~''"\ どんどん噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3307549
http://www1.axfc.net/u/3307558
※今度のは二回とも頭から撮れました。上空の雲のせいで
噴煙量はよくわかりませんが、どちらも溶岩は結構派手に
噴き出していましたね。
- 299 :M7.74(東日本):2014/08/28(木) 23:41:25.14 ID:28HCdHmG0
- 100Pa超えか
- 300 :M7.74(滋賀県):2014/08/28(木) 23:54:47.87 ID:ivrDqTmV0
- 連発派手だな
- 301 :M7.74(チベット自治区):2014/08/28(木) 23:57:07.04 ID:zjvVV8P10
- 雲が無かったら噴煙が2000m以上上がっていたのかも知れませんね。
火 山:桜島
日 時:2014年08月28日23時12分(281412UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:4.7μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:28.8Pa
瀬戸空振計:121.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年247回目
- 302 :M7.74(鹿児島県):2014/08/29(金) 00:14:57.26 ID:XE307FBC0
- 2014年08月28日23時52分の今年248回目の爆発(GIFアニメ)
ドーン!!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l ずいぶんさぼってたから
/ ~''"\ どんどん噴くよっ!
/ ;`・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3307599
※溶岩のストックはまだありそうですね(苦藁)。
- 303 :M7.74(チベット自治区):2014/08/29(金) 00:18:54.23 ID:5nVZ4iXc0
- >>302
ほー夜に入ってから5回目の爆発ですか、
桜タンは最近になってようやくやる気になって来た様ですね。
火 山:桜島
日 時:2014年08月28日23時52分(281452UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:14.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:11.6Pa
瀬戸空振計:65.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年248回目
- 304 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:日向灘M6.1最大震度4】):2014/08/29(金) 04:16:22.65 ID:jtJIIGzD0
- えっこれ地震?ちょっと長くね?@姶良
- 305 :M7.74(宮崎県【緊急地震:日向灘M6.1最大震度4】):2014/08/29(金) 04:17:34.37 ID:3UCep0Jh0
- 都城も揺れた
- 306 :M7.74(宮崎県【04:14 震度4】):2014/08/29(金) 04:31:39.16 ID:5ZkHgl8Z0
- >>304
リアルにP波が5秒くらい感じられて、グラッと来た@宮崎県児湯郡川南町。
- 307 :M7.74(宮崎県【緊急地震:日向灘M4.6最大震度3】):2014/08/29(金) 04:34:01.12 ID:5ZkHgl8Z0
- 小さな余震来たぉ@宮崎県児湯郡川南町。
- 308 :M7.74(チベット自治区):2014/08/29(金) 06:46:58.66 ID:5nVZ4iXc0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月29日03時36分(281836UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:1.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.6Pa
瀬戸空振計:20.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年250回目
- 309 :M7.74(東京都):2014/08/29(金) 18:58:21.19 ID:ncjRqGPS0
- 桜島が活発になると、九州の地震が増えるのかな?
- 310 :M7.74(やわらか銀行):2014/08/29(金) 19:22:46.18 ID:fxrY+t0u0
- 震源がごく浅い群発地震て新しい火山が出来るのかな
新しいカルデラは勘弁してマジで
- 311 :M7.74(広島県):2014/08/29(金) 20:12:26.29 ID:zrKgtHIM0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月29日07時13分(282213UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:0.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.0Pa
瀬戸空振計:23.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年251回目
- 312 :M7.74(広島県):2014/08/29(金) 20:13:18.99 ID:zrKgtHIM0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月29日11時21分(290221UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:0.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.7Pa
瀬戸空振計:11.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年252回目
- 313 :M7.74(広島県):2014/08/29(金) 20:14:00.70 ID:zrKgtHIM0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月29日13時36分(290436UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:0.7μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.5Pa
瀬戸空振計:10.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年253回目
- 314 :M7.74(広島県):2014/08/29(金) 20:16:06.15 ID:zrKgtHIM0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月29日17時34分(290834UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:7.6Pa
瀬戸空振計:51.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年254回目
今月60回目
- 315 :M7.74(兵庫県):2014/08/30(土) 00:26:54.14 ID:WZ7Zw0wL0
- 7月15日付の『ガーディアン』によると、
フランス「地球科学研究所(IST)」の研究の結果、
2011年の東日本大震災以降、
富士山は「危機的状況にある」ことがわかったという。
また、来年までに富士山噴火と首都直下地震が起きると予測している地震学者が、
すでに海外へ「脱出」したという情報も飛び込んできた。
http://tocana.jp/2014/08/post_4734_entry.html
- 316 :M7.74(チベット自治区):2014/08/30(土) 00:34:26.61 ID:D7giGLhs0
- >>309
桜島活発だった80年代にそこまで地震が多いと感じたことはなかった
体感のせいもあるだろうけど…
- 317 :M7.74(東日本):2014/08/30(土) 08:12:03.99 ID:wAoUfc3H0
- 地震が多いからマグマの発泡上昇が多いって感じじゃね?
- 318 :M7.74(兵庫県):2014/08/30(土) 09:50:43.86 ID:5a+RNBVl0
- 2014年08月30日08時58分(292358UTC) 第2報
桜島 (昭和火口) が爆発的に噴火しました 流向:北東(256回目)
2011年 996回
2010年 896回
2012年 885回
2013年 835回
2009年 548回
1985年 474回
1960年 414回
1983年 413回
1974年 362回
1984年 332回
1991年 295回
1980年 277回
2014年 256回←今ここ 年間単独13位
8月中旬から桜タン元気復活?
- 319 :M7.74(関東・甲信越):2014/08/30(土) 10:29:59.18 ID:treaOGR+O
- 阿蘇山も噴火しましたね。
桜タン「アイスランドやラバウルには負けてられないわよ!阿蘇も噴いたし、」
「富士山が起きるまでは日本で一番活発な私が頑張らないと!!」
- 320 :M7.74(広島県):2014/08/30(土) 11:30:55.66 ID:xHnGc0v+0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月30日01時11分(291611UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:7.3μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:18.2Pa
瀬戸空振計:113.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年255回目
- 321 :M7.74(広島県):2014/08/30(土) 11:31:36.21 ID:xHnGc0v+0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月30日08時58分(292358UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上800m(海抜5300FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:2.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:8.9Pa
瀬戸空振計:40.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年256回目
- 322 :M7.74(チベット自治区):2014/08/30(土) 17:44:51.28 ID:bX2yAlPi0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月30日17時05分(300805UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:2.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:17.5Pa
瀬戸空振計:74.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年260回目
- 323 :M7.74(東京都):2014/08/31(日) 02:10:18.93 ID:poWppUuj0
- >>317
なるほど、地震が多いから桜島が活発になる感じですね
東日本大震災の起こった2011年を中心に噴火回数が多いのが恐ろしい…
- 324 :M7.74(兵庫県):2014/08/31(日) 02:45:52.93 ID:XOsgy7LP0
- なるほど
- 325 :M7.74(広島県):2014/08/31(日) 03:01:37.34 ID:/XSOyIh50
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月31日02時08分(301708UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.2Pa
瀬戸空振計:10.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年261回目
- 326 :M7.74(宮崎県):2014/08/31(日) 09:05:36.41 ID:MlVyXpeG0
- 久しぶりに空振きた
- 327 :M7.74(鹿児島県):2014/08/31(日) 14:58:49.63 ID:0AOkQ7m90
- きたな @姶良
- 328 :M7.74(鹿児島県):2014/08/31(日) 15:19:23.28 ID:PxvLh7IW0
- 2014年08月31日14時57分の今年265回目の爆発(GIFアニメ)
ドッカーン!!
((⌒))
l|l|l
l|l|l
,、 l|l|l 夏休み最後の日だから
/ ~''"\ 気前よく噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3309421
※上空に適度に雲がある状態での爆発でしたので、
衝撃波が雲を伝わる様子がよく観察できましたね。
一番わかりやすいのは例によって10カメですが、
他の3カメでも観察可能(7カメはちとわかりづらい
ですが)です。
- 329 :M7.74(東日本):2014/08/31(日) 15:29:46.34 ID:f6pGfs1W0
- 元気になったな
- 330 :M7.74(東京都):2014/08/31(日) 15:50:13.91 ID:yEsEqYoI0
- やればできる子
火 山:桜島
日 時:2014年08月31日15時07分(310607UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上3000m(海抜12500FT)
白色噴煙:
流 向:直上
---
横山最大振幅:0.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.3Pa
瀬戸空振計:2.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年266回目
- 331 :M7.74(チベット自治区):2014/08/31(日) 18:49:46.70 ID:PMkLZW9a0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月31日18時12分(310912UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上3000m(海抜12500FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:1.0μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.0Pa
瀬戸空振計:17.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年269回目
- 332 :M7.74(チベット自治区):2014/08/31(日) 20:18:15.01 ID:PMkLZW9a0
- 火 山:桜島
日 時:2014年08月31日19時07分(311007UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:2.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:17.1Pa
瀬戸空振計:61.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年270回目
- 333 :M7.74(和歌山県):2014/08/31(日) 20:49:40.01 ID:qkxcon3a0
- >>332
1日で10回も爆発するとは久々じゃないか。
- 334 :M7.74(東京都):2014/08/31(日) 20:51:47.03 ID:yEsEqYoI0
- 日向灘M6がカンフルになったんだな
- 335 :あまびえ(埼玉県):2014/08/31(日) 20:52:32.11 ID:hDmO/qje0
- 1 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止 2014/08/31(日) 20:41:53.21 ID:ypq1uJx70 BE:676586184-2BP(2000)
鹿児島地方気象台などの観測によると、鹿児島県の桜島では、
31日朝から噴煙の高さが火口上3000m前後に達するような規模の大きな噴火が相次いで観測されています。
気象台では、桜島に降灰予報を発表し、風下側の鹿児島県と宮崎県では降灰に注意するよう呼びかけています。
■降灰予報が発表された桜島の噴火(31日)
18:12 火口上3000m 噴煙量やや多量 北東方向へ降灰予想(鹿児島県、宮崎県)
15:07 火口上3000m 噴煙量やや多量 北東方向へ降灰予想(鹿児島県、宮崎県)
14:57 火口上2900m 噴煙量やや多量 北東方向へ降灰予想(鹿児島県、宮崎県)
08:09 火口上2600m 噴煙量やや多量 北方向へ降灰予想(鹿児島県)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000006-rescuenow-soci
- 336 :M7.74(鹿児島県):2014/09/01(月) 00:16:55.92 ID:Cvpdt+8n0
- そういや、さっき空震がしたような。
- 337 :M7.74(広島県):2014/09/01(月) 01:22:59.44 ID:9n2oeSNe0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月01日00時00分(311500UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:2.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:14.4Pa
瀬戸空振計:79.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年271回目
- 338 :M7.74(神奈川県):2014/09/01(月) 06:20:45.22 ID:JIpGsird0
- 桜たん今朝も元気だね
- 339 :M7.74(福岡県):2014/09/01(月) 07:10:52.42 ID:ggGy9Gyx0
- 昨日仕事中に雲の隙間から見えたのは、やっぱ噴煙だったか。
なんか雲とは違う気はしてたけど。
- 340 :M7.74(福岡県):2014/09/01(月) 08:08:57.83 ID:bmmlFbAZ0
- 爆発的噴火が日に数回ってのは日常なんだろうけど。
噴火継続がこれだけ続くってのは最近で有りますかね?
- 341 :M7.74(山口県):2014/09/01(月) 15:49:22.66 ID:7CnRu+3s0
- 年が明けてたったの2週間で爆発的噴火の観測回数が100回超えたこともあった
- 342 :M7.74(庭):2014/09/01(月) 17:04:46.84 ID:3/WcWSfv0
- >>341
ちょっと気になるのが、またマグマの供給増えてない?
ってこと
水管傾斜に何らかの変化が出てそう
- 343 :M7.74(チベット自治区):2014/09/01(月) 18:22:44.18 ID:NrAjlgf80
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月01日18時02分(010902UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上300m(海抜3700FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:1.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:3.3Pa
瀬戸空振計:15.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年273回目
- 344 :M7.74(チベット自治区):2014/09/01(月) 18:37:51.87 ID:NrAjlgf80
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月01日18時16分(010916UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上300m(海抜3700FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:0.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.1Pa
瀬戸空振計:17.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:極めて少量以上
火口:昭和火口
今年274回目
- 345 :M7.74(京都府):2014/09/01(月) 18:41:46.88 ID:kKGuRb290
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月01日18時20分(010920UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:3.7μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:19.1Pa
瀬戸空振計:58.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年275回目
- 346 :M7.74(東日本):2014/09/01(月) 21:38:46.51 ID:11SbNN3+0
- 阿蘇も8/30に噴火したし
そろそろ霧島もかな?
- 347 :M7.74(宮崎県):2014/09/02(火) 03:22:23.89 ID:SIoD6TLh0
- 阿蘇+霧島+サクラタソ+口永良部島の4火山フルコンボなら東南海地震秒読み。
- 348 :M7.74(チベット自治区):2014/09/02(火) 20:40:50.31 ID:5nrx1v7d0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月02日20時22分(021122UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:4.1μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:26.6Pa
瀬戸空振計:88.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年278回目
- 349 :M7.74(福岡県):2014/09/02(火) 22:29:53.81 ID:wbgy6syr0
- 溶岩がデロデロ出てきそうな感じですね。
- 350 :M7.74(広島県):2014/09/03(水) 02:45:47.01 ID:hHIOmFEv0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月02日21時14分(021214UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:3.5μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:24.1Pa
瀬戸空振計:58.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年279回目
- 351 :M7.74(広島県):2014/09/03(水) 02:46:33.00 ID:hHIOmFEv0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月02日22時08分(021308UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:1.0μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.4Pa
瀬戸空振計:6.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年280回目
- 352 :M7.74(広島県):2014/09/03(水) 02:47:28.28 ID:hHIOmFEv0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日02時21分(021721UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:3.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.7Pa
瀬戸空振計:74.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年281回目
- 353 :M7.74(チベット自治区):2014/09/03(水) 02:54:06.67 ID:5Z5ljNrU0
- どどんっ@姶良
- 354 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 02:55:32.98 ID:cg+3bBUu0
- やっぱりか
- 355 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 08:30:09.48 ID:vKhNS0ip0
- 朝起きたら車がきったねー。
雨なので中途半端なマダラ模様だぜ。@姶良
- 356 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/03(水) 11:45:01.18 ID:7n8JMGHi0
- 先月は火山灰飛んでく風向きが80%姶良大隅方面20%薩摩方面だったとニュースで見た
- 357 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 12:50:27.37 ID:sIhqVQmu0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日02時52分(021752UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:5.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:21.1Pa
瀬戸空振計:93.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年282回目
- 358 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 12:51:11.39 ID:sIhqVQmu0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日03時05分(021805UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:5.6μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:23.9Pa
瀬戸空振計:105.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年283回目
- 359 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 12:51:51.34 ID:sIhqVQmu0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日03時44分(021844UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:3.4μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:14.7Pa
瀬戸空振計:63.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年284回目
- 360 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 12:53:06.77 ID:sIhqVQmu0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日04時11分(021911UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:3.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:12.4Pa
瀬戸空振計:55.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年285回目
- 361 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 12:54:13.29 ID:sIhqVQmu0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日11時41分(030241UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:27.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年286回目
- 362 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 15:18:34.35 ID:Lz2YLWyZ0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日13時28分(030428UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:8.6Pa
瀬戸空振計:83.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年287回目
- 363 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 15:19:27.30 ID:Lz2YLWyZ0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日14時00分(030500UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:4.9μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:11.6Pa
瀬戸空振計:145.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年288回目
- 364 :M7.74(愛知県):2014/09/03(水) 17:00:15.65 ID:K5+9CxWE0
- >>355
マダラが嫌ということでノッペリと降らしてやってくだちい
- 365 :M7.74(チベット自治区):2014/09/03(水) 17:06:45.22 ID:HAjCNTvt0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日15時53分(030653UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:5.3Pa
瀬戸空振計:54.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年289回目
- 366 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 21:47:25.20 ID:1Qkg6K1Q0
- よく噴くな!
- 367 :M7.74(チベット自治区):2014/09/03(水) 23:51:05.04 ID:HAjCNTvt0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月03日21時14分(031214UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:1.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.2Pa
瀬戸空振計:25.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年290回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月03日21時42分(031242UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.0μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:6.3Pa
瀬戸空振計:44.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年291回目
- 368 :M7.74(庭):2014/09/04(木) 00:37:03.97 ID:Bf52v30p0
- 噴き過ぎだ。
もちけつ。ってかなんで5月7日から5月9日までに噴かなかったんだ。
- 369 :M7.74(WiMAX):2014/09/04(木) 04:27:04.36 ID:gxb8IMle0
- 周りの火山の活発化と日向灘での地震が影響してるとか?
- 370 :M7.74(東京都):2014/09/04(木) 06:42:04.99 ID:xxraUKsC0
- 地震動でマグマだまりの発泡が起きると、マグマだまりの圧力が上がって、吹く事はあるんじゃない?
- 371 :M7.74(チベット自治区):2014/09/04(木) 06:54:46.93 ID:+nSlOFuD0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月04日06時37分(032137UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:1.2μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.4Pa
瀬戸空振計:46.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年292回目
今日も朝から元気だ
- 372 :M7.74(空):2014/09/04(木) 08:26:37.24 ID:1BTs2I/Ei
- 日光連山爆発寸前
会津磐梯山含むwww
2014年9月3日 22時16分ごろ 栃木県北部 M3.7 震度3
2014年9月3日 21時25分ごろ 新潟県中越地方 2.7 1
2014年9月3日 20時21分ごろ 栃木県北部 2.8 2
2014年9月3日 17時14分ごろ 栃木県北部 2.6 1
2014年9月3日 16時55分ごろ 栃木県北部 2.6 1
2014年9月3日 16時36分ごろ 栃木県北部 2.5 2
2014年9月3日 16時34分ごろ 栃木県北部 2.4 1
2014年9月3日 16時29分ごろ 栃木県北部 2.8 2
2014年9月3日 16時24分ごろ 栃木県北部 5.2 5弱
- 373 :M7.74(庭):2014/09/04(木) 15:06:16.24 ID:LftHd6N00
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月04日14時19分(040519UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:1.1μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:27.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年293回目
- 374 :M7.74(兵庫県):2014/09/04(木) 23:34:38.11 ID:RdcJTdXm0
- 雄大
- 375 :M7.74(チベット自治区):2014/09/05(金) 12:55:30.33 ID:hNR2R44Y0
- 昼までの噴火3連発です。
火 山:桜島
日 時:2014年09月05日09時53分(050053UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
噴煙量:中量
高層風 0500Z
850-23006
700-21015
500-21017
火口:昭和火口
火 山:桜島
日 時:2014年09月05日10時59分(050159UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
噴煙量:中量
高層風 0501Z
850-22011
700-22014
500-21013
火口:昭和火口
火 山:桜島
日 時:2014年09月05日12時02分(050302UTC)
現 象:噴火
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
噴煙量:中量
高層風 0502Z
850-21010
700-23019
500-23011
火口:昭和火口
- 376 :M7.74(愛知県):2014/09/05(金) 23:54:36.30 ID:MeRYrQVw0
- バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
- 377 :M7.74(鹿児島県):2014/09/06(土) 16:09:55.36 ID:07tfQe5G0
- なんかさっきから空振連発しているが
- 378 :M7.74(鹿児島県):2014/09/06(土) 16:29:43.26 ID:07tfQe5G0
- おいおい、またかよ
- 379 :M7.74(東京都):2014/09/06(土) 16:30:59.24 ID:z6L7sset0
- ボム
- 380 :M7.74(チベット自治区):2014/09/06(土) 16:56:15.09 ID:b0xWc+CV0
- 爆発4連発
火 山:桜島
日 時:2014年09月06日15時52分(060652UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上800m(海抜5300FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:1.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:5.2Pa
瀬戸空振計:26.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年294回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月06日16時08分(060708UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:3.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.2Pa
瀬戸空振計:63.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年295回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月06日16時28分(060728UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2600m(海抜11200FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:16.9Pa
瀬戸空振計:75.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年296回目
297回目も16時38分に発生
噴煙の高さ火口上1500m(海抜7600FT)で上昇中
- 381 :M7.74(チベット自治区):2014/09/06(土) 17:00:50.86 ID:b0xWc+CV0
- 297回目です。
火 山:桜島
日 時:2014年09月06日16時38分(060738UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2800m(海抜11900FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:4.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:14.9Pa
瀬戸空振計:90.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年297回目
- 382 :M7.74(鹿児島県):2014/09/06(土) 17:02:16.95 ID:hvljBAsP0
- 2014年09月06日16時08分の今年295回目の爆発(GIFアニメ)
2014年09月06日16時28分の今年296回目の爆発(GIFアニメ)
ドッカーン!!
((⌒))
l|l|l
l|l|l
,、 l|l|l 夏休み最後の日だから
/ ~''"\ 気前よく噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3313804
http://www1.axfc.net/u/3313823
※どちらも火口上の雲を吹き飛ばすかのような爆発でした。
油断していて297回目は撮り損ねましたorz
- 383 :M7.74(チベット自治区):2014/09/06(土) 17:04:04.54 ID:WQpn4Ryf0
- >>382
桜タン
もう夏休み終わってるよー
- 384 :M7.74(兵庫県):2014/09/06(土) 17:24:05.70 ID:LSJRSz1O0
- 日 時:2014年09月06日16時38分(060738UTC) 第2報
桜島 (昭和火口) が爆発的に噴火しました 流向:北東(297回目)
2011年 996回
2010年 896回
2012年 885回
2013年 835回
2009年 548回
1985年 474回
1960年 414回
1983年 413回
1974年 362回
1984年 332回
2014年 297回←今ここ 年間単独11位
1991年 295回
1980年 277回
1時間で4連発 順位浮上です。
- 385 :M7.74(鹿児島県):2014/09/06(土) 17:29:34.43 ID:07tfQe5G0
- 皆さん乙
順位急浮上とはいえ、やはり回数は減ってますね。
大きいのがこないことを祈る。
- 386 :M7.74(神奈川県):2014/09/06(土) 17:49:15.11 ID:IHggvBVH0
- 2穴噴いてます
- 387 :M7.74(チベット自治区):2014/09/06(土) 20:36:46.94 ID:meQ8y0cZ0
- 大正噴火前って地震回数は多かったようだけど今みたいにプップカプップカ噴いて無かったんだろ?
- 388 :M7.74(大分県):2014/09/07(日) 03:06:45.81 ID:GE/139zx0
- >>382 乙
- 389 :M7.74(東京都):2014/09/07(日) 18:27:32.25 ID:hwNuStJV0
- すとろんぼりぼり
- 390 :M7.74(滋賀県):2014/09/07(日) 22:13:55.74 ID:R7gUOPxt0
- 時々火口から何か熱そうな光るものが飛び出してきてるね。
- 391 :M7.74(愛知県):2014/09/08(月) 00:19:21.88 ID:G4YVij2I0
- ほんとに久しぶりに爆発を見た
- 392 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/08(月) 00:27:57.08 ID:UfPvdlk1O
- なんかやばくね?
- 393 :M7.74(チベット自治区):2014/09/08(月) 00:45:57.72 ID:+tidbof00
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月08日00時15分(071515UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:西
---
横山最大振幅:1.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:10.4Pa
瀬戸空振計:33.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年298回目
- 394 :M7.74(滋賀県):2014/09/08(月) 00:56:05.10 ID:xU0/aJqj0
- それまで静かだったのに、23時半頃から活発化してきた
ちょっと休憩を挟みながらプチストロンボリ連発してる
- 395 :M7.74(神奈川県):2014/09/08(月) 06:14:04.80 ID:/J+Y1X5R0
- 朝焼けでピンクのモクモクがきれでしゅ
- 396 :M7.74(広島県):2014/09/09(火) 05:30:07.75 ID:UoQxm6Aq0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月09日04時36分(081936UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2400m(海抜10500FT)
白色噴煙:
流 向:南
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.1Pa
瀬戸空振計:11.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年299回目
- 397 :M7.74(大阪府):2014/09/09(火) 20:30:06.87 ID:ZrlhobAX0
- 急に来ましたね
- 398 :M7.74(芋):2014/09/09(火) 20:34:30.37 ID:UytzqSw00
- なんかまとまった何がが飛び出したね
- 399 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/09(火) 21:18:33.09 ID:fl8DeadL0
- 万膳もまたなんか来た
ttp://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/wave.php?iy=14&im=09&id=09&ih=19&ss=KRMV
- 400 :M7.74(広島県):2014/09/09(火) 21:41:39.05 ID:UoQxm6Aq0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月09日20時25分(091125UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2400m(海抜10500FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:2.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:18.6Pa
瀬戸空振計:62.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年300回目
- 401 :M7.74(チベット自治区):2014/09/09(火) 21:53:52.71 ID:qLl0yCTv0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月09日21時30分(091230UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:2.3μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:23.0Pa
瀬戸空振計:75.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年301回目
- 402 :M7.74(庭):2014/09/09(火) 23:29:35.27 ID:7Ul8bLgt0
- あとは月間50回でいいな
- 403 :M7.74(チベット自治区):2014/09/10(水) 06:46:04.97 ID:PInnxQXi0
- 朝の地震、霧島山の麓じゃないか。そしてこれなんだよ…
http://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=05&stcd=N.KRMV&tm=2014091006&comp=U&type=24H&area=010514
桜たんに続いて燃えちゃんも起きるの??
- 404 :M7.74(東京都):2014/09/10(水) 08:10:02.58 ID:rT09mAV60
- そんな異常ってほどでもないだろ。いわゆる普通の破局噴火の始まりだろ
- 405 :M7.74(宮崎県):2014/09/11(木) 02:49:01.11 ID:hh+q3Xid0
- >>404
破局噴火は姶良カルデラだと3万年に1回くらいなので相当な異常事態w
霧島山だと、加久藤カルデラが30万年前?くらいなので、もっと激しい異常事態w
- 406 :M7.74(鹿児島県):2014/09/11(木) 05:16:07.41 ID:e1vrxVlr0
- 早朝からドカンと @姶良(まもなく加治木へ引越)
- 407 :M7.74(兵庫県):2014/09/11(木) 08:01:55.18 ID:nc7XKUxA0
- 元気だな
- 408 :M7.74(チベット自治区):2014/09/11(木) 09:10:51.42 ID:LZ0II/+J0
- 3万年に1回で前回の破局噴火から2万5千年は経過してるんだろ?
いつ起きても不思議じゃないな
そんなの起きるわけないと無視しまくった三陸沖津波が起きたパターンと酷似している
- 409 :M7.74(チベット自治区):2014/09/11(木) 09:55:05.54 ID:6kTrpSJE0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月11日05時14分(102014UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1700m(海抜8300FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:4.0μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:22.9Pa
瀬戸空振計:80.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年302回目
- 410 :M7.74(福岡県):2014/09/11(木) 22:57:49.38 ID:hfZ2/Fjs0
- これ、やばくないの?・・・
発生時刻 2014年9月11日 22時42分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.2度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.9
- 411 :M7.74(チベット自治区):2014/09/11(木) 23:06:22.20 ID:pxOQUPHI0
- 鹿児島では地震がないとでも思ってるのか?
- 412 :M7.74(東京都):2014/09/11(木) 23:14:45.70 ID:5uYIfhsJ0
- 火映がきれい
- 413 :M7.74(鹿児島県):2014/09/11(木) 23:38:25.58 ID:gzhVzDS+0
- >>410
鹿児島湾震源、珍しいよね。
- 414 :M7.74(dion軍):2014/09/11(木) 23:40:04.74 ID:QiJi33kh0
- >>410
阿多カルデラの地震で桜島とはあまり関係ない
- 415 :M7.74(チベット自治区):2014/09/11(木) 23:41:32.61 ID:6kTrpSJE0
- >>410
指宿温泉付近では数年に一度群発地震があるよ。
- 416 :M7.74(福岡県):2014/09/11(木) 23:51:57.40 ID:exqlHn2h0
- 全体がぼんやりと光って見える。かな?
- 417 :M7.74(東日本):2014/09/12(金) 01:37:51.91 ID:48Y32RKP0
- 花火みたいな吹き出しだった!
- 418 :M7.74(兵庫県):2014/09/13(土) 20:52:25.05 ID:IA5LCxgc0
- すごいね
- 419 :M7.74(東日本):2014/09/14(日) 02:41:29.99 ID:ASR7x3lY0
- 火山雷!ライブカメラで初めて見た。きれいだった〜
- 420 :M7.74(兵庫県):2014/09/14(日) 10:39:41.88 ID:TWzKubSQ0
- きれいだ
- 421 :M7.74(チベット自治区):2014/09/15(月) 10:10:53.24 ID:U0Iia8jJ0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月14日03時52分(131852UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:12.7Pa
瀬戸空振計:36.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年308回目
- 422 :M7.74(チベット自治区):2014/09/15(月) 10:36:57.62 ID:HjXW9bzS0
- 流向、ホントに南東かいな。
ヤフーの風向きでは鹿児島市街地方面なんだが。
昨日も鹿児島市街地に流れてきて灰がうすーくかかってたぞ。
- 423 :M7.74(福岡県):2014/09/15(月) 12:24:37.38 ID:7kMJ0VR20
- 雨が降ったら車が真っ黒になってたな。
うちの車は真っ白じゃw
- 424 :M7.74(チベット自治区):2014/09/15(月) 17:46:08.63 ID:6w4Y7nrf0
- 鹿児島市内に鍋○香織という、頭がおかしいヤリマンの犯罪者が出没しています。
この女の年齢は27歳くらい、見た目はそこそこかわいく実際より若く見えますが、
詐欺レベルの化粧テクでそう見せかけているだけで、すっぴんはひどいブスです。
鍋倉の手口は、不動産屋とかの社員を自分の体をエサに丸め込み、共犯者にして
マンション等の合鍵を入手し、他人の住居に侵入するという空き巣ですが、その他にも
盗撮魔に協力して、公衆トイレ等に隠しカメラをしかけているという女の裏切り者です。
鍋倉の共犯者になった男性の中には、会社に不正がばれてクビになったり、恥ずかしい
病気をうつされたせいで、彼女に浮気がばれて振られたりした人が何人もいます。
化粧お化けのブスに惑わされて、人生がメチャクチャになったら馬鹿みたいです。
鹿児島市内にお住まいの男性の皆さんは、どうか気をつけてください。
- 425 :M7.74(兵庫県):2014/09/16(火) 01:09:27.50 ID:nGT390g30
- スレチ
- 426 :M7.74(千葉県):2014/09/16(火) 14:38:56.51 ID:PlGVwkT40
- 今日は諏訪之瀬島が絶好調だな
諏訪之瀬島、口永良部島、薩摩硫黄島、桜島、阿蘇山と
九州の火山みんな最近頑張ってるな
- 427 :M7.74(チベット自治区):2014/09/16(火) 21:40:55.05 ID:DnvuHeqp0
- :・
_ ∩∵
⊂/ ノ )>>424
/ /ノV
し'⌒∪
l|l
∩
| |
|/ ̄ ̄\ 誰がブスだって!!
/ ´・ω・` \
桜島
- 428 :M7.74(鹿児島県):2014/09/16(火) 23:11:09.00 ID:08dJhE3C0
- 空震あったねぇ@隼人
カメラは元々雲が出てたのか、
それとも灰で視界不良なのかしらん
- 429 :M7.74(チベット自治区):2014/09/16(火) 23:55:35.62 ID:DnvuHeqp0
- >>428
4合目まで飛んでるし瀬戸で100pa超えしていますね。
火 山:桜島
日 時:2014年09月16日23時06分(161406UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:3.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:17.1Pa
瀬戸空振計:105.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年309回目
- 430 :M7.74(東京都):2014/09/17(水) 00:01:19.02 ID:6qp56sdR0
- 昨夜は徹夜で仕事をしながら桜島ライブカメラを開きっぱなしにしてたんですが
ごんぶと噴煙がずっと出てました。
日が変わって夜明けから午前中もずっとごんぶと噴煙を出し続けてて、
これはまた大きな地震が来るのかな?と思っていたら関東に震度5弱が来ました。
んで地震後の桜島は通常の小出し&小休止に戻りました。
桜島って地下の動きに敏感ですねえ
- 431 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/17(水) 05:48:04.07 ID:W5jIsEyS0
- >>430
茨城の地震で桜島が?偶然じゃないの
- 432 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 08:13:20.66 ID:NFjZbkzW0
- >>430
割とまじで面白い考察だと思った
そういうのあると思う
- 433 :M7.74(チベット自治区):2014/09/17(水) 14:19:50.42 ID:KraP0ULx0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月17日11時14分(170214UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2400m(海抜10500FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:2.2μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.7Pa
瀬戸空振計:16.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年315回目
- 434 :M7.74(dion軍):2014/09/17(水) 15:56:25.41 ID:mF7jwMGW0
- フィリピン火山が噴火の恐れ、1万人避難 http://www.cnn.co.jp/world/35053876.html
- 435 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/17(水) 20:37:37.67 ID:guPtj3H2O
- ファイアーあげ
- 436 :M7.74(チベット自治区):2014/09/17(水) 21:21:07.89 ID:KraP0ULx0
- 夜になって急に活発になりましたね。
火 山:桜島
日 時:2014年09月17日18時49分(170949UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:6.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.9Pa
瀬戸空振計:8.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年316回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月17日20時32分(171132UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:3.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:10.5Pa
瀬戸空振計:48.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年317回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月17日20時50分(171150UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:1.2μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.7Pa
瀬戸空振計:15.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年318回目
- 437 :M7.74(東日本):2014/09/17(水) 21:39:39.92 ID:fw+V06370
- またブッシャー吹いた!活発ですね。
- 438 :M7.74(東日本):2014/09/17(水) 21:54:30.33 ID:fw+V06370
- 9カメ、でかい流れ星が映ったよ〜。ちょうど噴煙が途切れたとこに。
- 439 :M7.74(東京都):2014/09/17(水) 22:06:47.64 ID:dQLF1pEz0
- 今夜も火映てるね。 あ、そ
- 440 :M7.74(チベット自治区):2014/09/17(水) 23:00:40.21 ID:KraP0ULx0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月17日21時10分(171210UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:0.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:2.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年319回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月17日21時36分(171236UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:0.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.1Pa
瀬戸空振計:3.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年320回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月17日22時44分(171344UTC) 第1報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で上昇中
白色噴煙:
流 向:南東
---
火口:昭和火口
今年321回目
- 441 :M7.74(チベット自治区):2014/09/17(水) 23:18:03.66 ID:KraP0ULx0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月17日22時44分(171344UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:4.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:11.2Pa
瀬戸空振計:30.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年321回目
>>438あれは流れ星に見えるけど飛行機だよ。
良く見ると同じコースを幾つも飛んでいるから
カメラの写り方が尾を引いた様に見えるから間違えちゃう
本当の流星なら光ってから消えるまで長くても1〜2秒程度だよ。
- 442 :M7.74(東日本):2014/09/17(水) 23:37:45.36 ID:fw+V06370
- 441>>あれは飛行機なんだね。
しばらく見ていたら、確かに同じコースを幾つも飛んでたわ。
教えてくれてありがとう!
- 443 :M7.74(兵庫県):2014/09/18(木) 00:41:19.01 ID:jcP553VV0
- もくもく
- 444 :M7.74(dion軍):2014/09/18(木) 00:54:34.47 ID:AWXQMc6O0
- @vl_sakurajima: ネタを考える方の身にもなれよ、噴火しすぎなんだよ 流向:南東(垂水方面) 爆発:322回目 2014年09月18日00時17分
wwww
- 445 :M7.74(福岡県):2014/09/18(木) 07:05:10.30 ID:ZAGIIkWk0
- 桜島から湯気一つ出ていない。
そろそろくるか・・・
- 446 :M7.74(東京都):2014/09/18(木) 10:25:47.37 ID:j9TfJfZl0
- どーーーん!!
- 447 :M7.74(千葉県):2014/09/18(木) 11:01:26.84 ID:QFpTma0l0
- 噴いてるねぇ
そしてレンズも拭いてるねぇ
- 448 :M7.74(チベット自治区):2014/09/18(木) 12:07:44.95 ID:s6Y12eL70
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月18日10時55分(180155UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:3.4μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:19.2Pa
瀬戸空振計:66.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年326回目
- 449 :M7.74(チベット自治区):2014/09/18(木) 16:05:33.95 ID:s6Y12eL70
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月18日13時59分(180459UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:0.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:8.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年328回目
今日7回目の爆発です。
- 450 :M7.74(兵庫県):2014/09/19(金) 04:32:52.41 ID:obYQLyGK0
- すごいね
- 451 :M7.74(滋賀県):2014/09/19(金) 05:56:57.52 ID:NcIfLmTD0
- 桜島は噴火の間隔が短くなって、火口からのマグマの放出量が増加している。
ところで、西之島では、この一ヶ月で膨大な量のマグマが放出されて旧島の大半が溶岩で埋め尽くされてしまったようだ。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/k20140918/k140918-1.pdf
いずれもマグマ供給が活発化している証左だと思われるが関連はあるのだろうか。
- 452 :M7.74(滋賀県):2014/09/19(金) 06:04:58.62 ID:NcIfLmTD0
- 桜島の溶岩が流下する時って、現在たまに火口から溶岩がバシャッと放出されるような感じの噴火が間断なく継続するような激しい状態となって、固まりきらずに流動化した溶岩が斜面に沿って崩れていくような感じで海岸線に向かっていくのか、
それとも、噴火の頻度とは関係なく、火口内の溶岩湖の表面が上がって火口壁を超えて供給される状態となり、継続的に斜面を流れ落ちる状況となって海岸に向かって流れていくのかどっちなんだろう。
昭和噴火の時、詳しく観察した記録とかないのだろうか?
- 453 :M7.74(チベット自治区):2014/09/19(金) 10:09:22.05 ID:mZ7/gIRF0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月19日00時04分(181504UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:13.9Pa
瀬戸空振計:46.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年330回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月19日02時43分(181743UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:5.2μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.1Pa
瀬戸空振計:11.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年331回目
- 454 :M7.74(愛知県):2014/09/19(金) 10:41:00.31 ID:wwb34Oes0
- 羊羹はヨウがんで食べなあがんよ。
現 象:ダジャレ不発
- 455 :M7.74(チベット自治区):2014/09/19(金) 11:25:39.95 ID:mZ7/gIRF0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月19日10時58分(190158UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.4μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:10.3Pa
瀬戸空振計:27.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年332回目
- 456 :M7.74(兵庫県):2014/09/19(金) 21:30:38.21 ID:8xxuUZEM0
- 今日も爆発
- 457 :M7.74(兵庫県):2014/09/20(土) 07:52:08.05 ID:94go3u2n0
- 日 時:2014年09月20日07時31分(192231UTC) 第2報
桜島 (昭和火口) が爆発的に噴火しました 流向:南(334回目)
2011年 996回
2010年 896回
2012年 885回
2013年 835回
2009年 548回
1985年 474回
1960年 414回
1983年 413回
1974年 362回
2014年 334回←今ここ 年間単独10位
1984年 332回
1991年 295回
1980年 277回
ベスト10入りしました。
8月20日から現時刻までで116回目爆発
5位狙えるかな?
- 458 :M7.74(茸):2014/09/20(土) 16:27:32.79 ID:Hs0ertLO0
- 車がドロドロ
- 459 :M7.74(東京都):2014/09/20(土) 16:37:15.53 ID:0OXfLyyk0
- 蒸気機関車は行く
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2014092016283500_ASOKSRvsm.jpg
- 460 :M7.74(滋賀県):2014/09/20(土) 18:10:02.26 ID:dldsPn8O0
- >>459
404www
- 461 :M7.74(静岡県):2014/09/21(日) 06:59:41.02 ID:SaCRw5Fo0
- ぼふーん
- 462 :M7.74(チベット自治区):2014/09/21(日) 09:59:36.40 ID:pSttmDln0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月21日06時50分(202150UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流 向:北
---
横山最大振幅:2.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.4Pa
瀬戸空振計:30.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年335回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月21日06時54分(202154UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:北東
---
横山最大振幅:5.4μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.8Pa
瀬戸空振計:66.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年336回目
- 463 :M7.74(北海道):2014/09/21(日) 12:07:00.59 ID:j055JJk+0
- http://www.afpbb.com/articles/photo-slide/3026079?pno=0#/0
飛行機がすごーい
- 464 :M7.74(千葉県):2014/09/21(日) 20:59:21.96 ID:7TQ62INZ0
- NHK こちらでは火山の番組やります
- 465 :M7.74(東京都):2014/09/21(日) 21:02:56.68 ID:J2ZokUR80
- こわいよ、こわいよ、やめて!
- 466 :M7.74(千葉県):2014/09/21(日) 21:55:37.37 ID:7TQ62INZ0
- 終わった
やべぇ
- 467 :M7.74(兵庫県):2014/09/21(日) 22:05:03.07 ID:MKao0wqe0
- 大正大噴火のときとほぼ同じ量がたまっていると・・・。
- 468 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2014/09/21(日) 22:36:18.81 ID:ZiTwv4kQ0
- ∧,_∧ ペチペチペチペチペチペチ
( ´・ω・`) ペチペチペチペチペチペチペチペチ
/ \ ペチペチペチペチペチペチ
レ'\ γ∩ミ. ____ ペチペチ
> ⊂:: ::⊃/_, ,_ #\ ペチペチ
. / 乂∪彡 ´・ω・` \ ペチペチ
〜〜〜〜〜〜 /^^^^^^^^^^^ \〜〜〜〜
桜島
- 469 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2014/09/21(日) 22:40:36.75 ID:ZiTwv4kQ0
- >>457
東日本大震災以降順調に数が減ってるな
もう桜島の噴火活動はオワコン
- 470 :M7.74(鹿児島県):2014/09/21(日) 23:20:47.97 ID:Vud7BOgf0
- しかし震災前が2位なのも興味深いなー
- 471 :M7.74(東京都):2014/09/22(月) 00:23:20.08 ID:8CTvDlm60
- 録画してたNHKの火山の今みた
怖すぎる
- 472 :M7.74(滋賀県):2014/09/22(月) 00:38:27.74 ID:YgzMfG+q0
- >>467
ずっと前から溜まってる溜まってると言われ続けているけど何も出てこない。
溜まると出るのなら、溜まってない時の昭和噴火は何ゆえに出たのかわからない。
また、大正の時は普段は全く噴火してなかったわけで今みたいにボコボコボコボコ出てたわけじゃない
だからガスが圧縮されまくって一気に突き破って大噴火
→圧力減って溶岩中に気泡大量発生
→カルメ焼きか吹き上がるみたいに地上に吹き出した
だけだとすると大正噴火の1.5倍くらいまで溜まっても何も怒らないかもしれん
北朝鮮の無慈悲な攻撃と、桜島の大噴火はどちらもいっつもヤルヤル詐欺ww
- 473 :M7.74(鹿児島県):2014/09/22(月) 00:43:02.46 ID:v9LDFOIE0
- ドカーン
- 474 :M7.74(滋賀県):2014/09/22(月) 01:01:27.93 ID:YgzMfG+q0
- >>464
>>465
>>471
9月26日(金) 午前0:40〜午前1:30(50分)で再放送か。
NHKスペシャル 巨大災害 第4集「火山大噴火 迫りくる地球規模の異変」
110の活火山が集中する日本列島。鹿児島の桜島では、地下のマグマの解析から大規模噴火のおそれがあることがわかってきた。
アメリカのイエローストーンでは、地下深くからホットプルームと呼ばれる高温のマントル物質が上昇、その熱によって生まれた膨大なマグマが、地上に迫っていることが確認されている。
現代の私たちが経験していない大噴火は、地球環境や人類にどれほどの影響をもたらすのか。火山の脅威の姿を解き明かす。
- 475 :M7.74(チベット自治区):2014/09/22(月) 01:04:59.18 ID:CU5i8Tq80
- それでも川内原発は安全と宣うのがいてな…
- 476 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/22(月) 01:05:51.91 ID:nb245ZTM0
- 高級なマントル お〜っと目がかすんでるようだ寝よう
- 477 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/22(月) 08:59:36.68 ID:Jq7Pfd/j0
- 大正噴火も含めて現在の活発化は姶良カルデラ噴火の前兆現象かもねー
と言ってたのは井口さんじゃなかったっけか?
- 478 :M7.74(東京都):2014/09/22(月) 09:29:54.73 ID:m/Ds9WLM0
- 空気読めよ。川内原発の再稼働を前に、それは言っちゃ遺憾だろ。
- 479 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/22(月) 10:41:37.74 ID:Jq7Pfd/j0
- >>478
姶良や喜界のカルデラ噴火をまるっとスルーしたのは九電の横槍があったのかもなー
と勘ぐってしまうよな
- 480 :M7.74(チベット自治区):2014/09/22(月) 12:02:43.40 ID:m0d4rMHT0
- 破局噴火については、1万年〜数万年の1度程度で、確率的に殆ど無視できる位小さい。
これは東日本大震災で15m超えの津波が来ることを事前に予測していたのに、無視していた
大馬鹿野郎どもと一緒にしてはいけない。
あっちは100年に1度の確率であり、普通に発生する可能性があった。
それに万が一そういう事態になって川内原発敷地内に火砕流が及ぶ事になるのなら、
再稼働するしないに関わらず使用済み核燃料を安全な地域に搬出しなければならない。
着手する順番としては、搬出手段を決める事と搬出先確保が先だね。
国内に安全と思われる搬出先があればの話だが。
他県はまず受け入れないだろうし、六ケ所村は既に満杯近い。
- 481 :M7.74(茨城県):2014/09/22(月) 14:45:15.26 ID:O9mtdFTs0
- 原発判断に姶良や喜界のカルデラ噴火を気にする必要は無いだろ
カルデラ噴火したら九州なんて全滅なんだからw
- 482 :M7.74(東京都):2014/09/22(月) 17:35:38.31 ID:m/Ds9WLM0
- 九州の住民の命は最初から諦めてるから触れなかったんだよ。
問題はゲンパツポポポンすると、今度こそ日本全土避難区域確定だろ。
- 483 :M7.74(兵庫県):2014/09/22(月) 18:25:56.78 ID:/yKjm6cm0
- 日本全国に降り注ぐ火山灰に放射性物質がたくさん含まれてしまうわけですか・・・・・
- 484 :M7.74(チベット自治区):2014/09/22(月) 18:44:15.33 ID:HGQPY4ON0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月22日18時15分(220915UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:3.8μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:19.8Pa
瀬戸空振計:60.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年339回目
- 485 :M7.74(福岡県):2014/09/22(月) 19:44:40.99 ID:W9lNwhfX0
- 結構噴いてるけど、周期があるんだろね。
どこかで大爆発しそうだけど。
- 486 :M7.74(東日本):2014/09/22(月) 20:29:51.02 ID:SiZqu98S0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月22日18時37分(220937UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜10200FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:2.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:11.3Pa
瀬戸空振計:47.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年340回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月22日19時11分(221011UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)以上
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:3.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:28.1Pa
瀬戸空振計:90.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量以上
火口:昭和火口
今年341回目
一時期に比べると確かに活発化してるね
- 487 :M7.74(山口県):2014/09/23(火) 01:06:39.24 ID:Xk78Xjwo0
- 鹿児島の人は桜島が大噴火しても間に海があるから大丈夫だろうという
安心感を持ってる人も少なくない。
桜島に住んでる人はどう思ってるのか知らないけど。
- 488 :M7.74(チベット自治区):2014/09/23(火) 01:11:20.82 ID:Se3wZAG00
- あんなフェリーでちょちょいのちょいの距離でそれはないから
元は島だったのが大隅と繋がって今の状態なんだし
稀に噴石飛んでくることだってある
- 489 :M7.74(チベット自治区):2014/09/23(火) 01:12:33.61 ID:Se3wZAG00
- あ、桜島で使うなら大爆発だから
- 490 :M7.74(滋賀県):2014/09/23(火) 01:32:57.85 ID:4nLFfVd10
- >>489
一発なら大爆発だろうけど、連続大爆発(噴煙8000mくらい上がりっぱなし)したり、
溶岩メリメリ何ヶ月にもわたって流出したりしたら「大噴火」と言われるだろうよ。
鹿児島の人が安心してるというのは、火砕流とかが鹿児島の市街地には、まぁ到達しないだろうっていう安心だよ
- 491 :M7.74(滋賀県):2014/09/23(火) 02:04:38.10 ID:4nLFfVd10
- 火口からポンポン溶岩片が放出されてるねー
- 492 :M7.74(滋賀県):2014/09/23(火) 03:54:14.86 ID:4nLFfVd10
- こんだけしょっちゅう火口の中でぐたぐた煮えたぎってるのに、一度たりとも火口から溢れたことがないってのはこれどういうことだろうかね。
たまに溢れてダラダラ流れて、またしばらく中でグツグツして、を繰り返しても良さそうなもんだけどね。
- 493 :M7.74(チベット自治区):2014/09/23(火) 12:20:26.30 ID:KnTbaFKD0
- 新燃岳もあれだけ噴いて、ミは出なかったからな。
- 494 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/23(火) 13:15:00.43 ID:AvS1CcyaO
- >>493
あと少しで火口から溢れそうだったけどね
- 495 :M7.74(東京都):2014/09/23(火) 13:22:08.31 ID:m9vxREnP0
- >>492 中にラーメンを投げ込めば、きっと…
- 496 :M7.74(東日本):2014/09/23(火) 14:21:55.24 ID:xYm2X3/e0
- もくもく止まった。と思ったらもりもり来た。
- 497 :M7.74(福岡県):2014/09/23(火) 14:44:33.31 ID:T4mO9mRl0
- >>487
泳いで行ける距離なのに安心感とかねーですよ。
>>495
揚げ麺ができますね。
・・・って油じゃねーよw
- 498 :M7.74(滋賀県):2014/09/23(火) 18:12:36.80 ID:4nLFfVd10
- >>495
>>497
どっかの火口の静かな溶岩湖に、木片か何かを投げ込んだら、突然怒り出してボッフンボッフンなるっていう動画を思い出したwwww
- 499 :M7.74(鹿児島県):2014/09/23(火) 18:12:58.78 ID:GvBrdplH0
- さっきのでかかったよな? @姶良
- 500 :M7.74(チベット自治区):2014/09/23(火) 18:27:26.21 ID:YbrQVFwL0
- >>499
火 山:桜島
日 時:2014年09月23日18時10分(230910UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流 向:北西
---
横山最大振幅:3.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:15.8Pa
瀬戸空振計:51.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年343回目
- 501 :M7.74(鹿児島県):2014/09/23(火) 18:28:36.89 ID:GvBrdplH0
- >>500
d
思ったよりイマイチだったね。
多分うちの窓を全開にしてたから響いたのかな。
- 502 :M7.74(チベット自治区):2014/09/23(火) 18:32:25.76 ID:YbrQVFwL0
- >>498
これかな?
https://www.youtube.com/watch?v=gmhylxbD2vs
溶岩湖の表面が冷え固まって安定していたが、
岩を落として穴が空いたからそこから溶岩や火山ガスが噴出し始めた感じかな?
- 503 :M7.74(鹿児島県):2014/09/23(火) 18:40:06.05 ID:GvBrdplH0
- またドンだよ @姶良
- 504 :M7.74(鹿児島県):2014/09/23(火) 19:02:09.16 ID:3TP/vbpy0
- 2014年09月23日18時38分の今年345回目の爆発(GIFアニメ)
ドッカーン!!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l 世間様は秋分の日でも
/ ~''"\ ボクは休まず噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3326777
※残念ながら山頂部分にのみ雲がかかっていましたが、
爆発の瞬間雲が赤く明るく輝いて、かえって派手な
爆発動画になったように思います。とにかく溶岩量が
多かったですね。また、空振の方も鹿児島市内で
はっきり聞こえるほどでかいものでした。
- 505 :M7.74(チベット自治区):2014/09/23(火) 19:05:14.15 ID:YbrQVFwL0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月23日18時38分(230938UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:北西
---
横山最大振幅:7.0μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:33.5Pa
瀬戸空振計:125.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年345回目
- 506 :M7.74(鹿児島県):2014/09/23(火) 19:52:35.01 ID:GvBrdplH0
- 雨が降ってきましたからね。
明後日くらいまでは雲で見えにくい状況でしょうね。
- 507 :M7.74(鹿児島県):2014/09/23(火) 22:09:04.65 ID:GvBrdplH0
- 今夜は激しいなぁ
- 508 :M7.74(鹿児島県):2014/09/23(火) 22:10:26.72 ID:OmbRUQx80
- ポーンと来たねぇw@隼人
- 509 :M7.74(滋賀県):2014/09/23(火) 23:23:37.56 ID:4nLFfVd10
- >>502
d。
前にみたのはもう少し長くて、放り込む人も、その後怒り狂う溶岩を見てワハハハハと笑ってるとこなんかも入ってた希ガスww
それ以上にこれが笑える
◆溶岩に立ちション
https://www.youtube.com/watch?v=7orZEwkqyho
焼け石に水なんてもんじゃない。赤い色が全く消えないwww
- 510 :M7.74(兵庫県):2014/09/24(水) 13:13:23.26 ID:OXF18Kkd0
- すごい
- 511 :M7.74(大阪府):2014/09/24(水) 13:22:30.44 ID:UXMbE1cO0
- 湯気の臭そうなこと
- 512 :M7.74(チベット自治区):2014/09/24(水) 20:14:17.39 ID:E6HDZ2b00
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月24日16時25分(240725UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.8μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:25.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年348回目
- 513 :M7.74(鹿児島県):2014/09/25(木) 02:48:51.56 ID:9yLPz6Iu0
- キタコレ
- 514 :M7.74(滋賀県):2014/09/25(木) 02:49:23.32 ID:QlTucJ4z0
- 南下北━(゚∀゚)━!
- 515 :M7.74(滋賀県):2014/09/25(木) 03:12:31.38 ID:QlTucJ4z0
- またきたーー
- 516 :M7.74(広島県):2014/09/25(木) 03:19:33.51 ID:3TIZHp+A0
- 月間100越えくるかな?
- 517 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2014/09/25(木) 03:38:30.88 ID:GgMa41ux0
- 2014年09月25日03時10分の今年350回目の爆発(GIFアニメ)
ドカン!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l これまでさぼっていた埋め合わせに
/ ~''"\ どんどん噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3327937
※空振は鹿児島市内では今イチ感じられませんでしたが、
溶岩量が中々のもので、山が真っ赤に染まってました。
9カメのピンボケがちょい残念です。
- 518 :M7.74(滋賀県):2014/09/25(木) 04:14:37.07 ID:QlTucJ4z0
- またきたーーー
どの爆発も溶岩量が多いね
- 519 :M7.74(チベット自治区):2014/09/25(木) 06:11:10.02 ID:9lC6WPpT0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月25日02時47分(241747UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.3Pa
瀬戸空振計:57.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年349回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月25日03時10分(241810UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:3.0μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.7Pa
瀬戸空振計:29.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年350回目
火 山:桜島
日 時:2014年09月25日04時08分(241908UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.3Pa
瀬戸空振計:25.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年351回目
- 520 :M7.74(東京都):2014/09/25(木) 08:34:13.06 ID:VxGsV18L0
- なかなかいいね。
http://www.livefromiceland.is/webcams/bardarbunga/
- 521 :M7.74(チベット自治区):2014/09/25(木) 15:53:31.65 ID:9lC6WPpT0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月25日15時36分(250636UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:16.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年354回目
- 522 :M7.74(福岡県):2014/09/25(木) 18:59:15.51 ID:P8bGSm2p0
- 気象庁のやってる桜島の噴火発表だけど、これっていつからの規準でやってるんだろ?
現状に合っているとも思えないんだけどな。
- 523 :4(東京都):2014/09/25(木) 22:49:38.00 ID:DeMrtZ2O0
- 愛西市の山本ウィメンズクリニックは、婦人科検診・乳腺内科を診療。また、予防接種外来・注射
六本木レディースクリニック院長 山中智哉のブログ. 六本木レディースクリニックのコンセプトにもなっている不妊治療、婦人科治療、
アンチエイジング治療などについて、いろいろな話題をお届けしたいと思います。 ブログトップ
ケイ・レディースクリニック新宿 (東京都新宿区) の評判
・実績・口コミはCalooでチェック!ユーザによるリアルな口コミ、評判、
ケイレディースクリニック新宿 川越信隆 大阪北
区の堂山レディースクリニックは、性病・性感染症・婦人科・ピル・コンジローム・クラミジア・ブライダルチェック・緊急避妊・人工妊娠中絶・
モーニングアフターピル・プラセンタ・ビタミン・女性ドック・人工妊娠中絶やホルモン異常を専門にしている女性専門医院
仙台市の産婦人科 吉田レディースクリニック. 吉田レディースクリニック 〒981-1105 仙台市太白区西中田2丁目23-5 TEL:022-741-0303
ケイ・レディースクリニック
www5.plala.or.jp/keilacs/‎
お産の好きなドクター募集!! 一緒にステキなお産をサポートしませんか? 年齢、勤務条件など相談に応じます. 院宅も完備しています. お問い合わせは 0572−24−5855 まで.
- 524 :M7.74(和歌山県):2014/09/26(金) 02:23:27.53 ID:vY7vBDzP0
- >>522
統計開始は1955年10月から。
そういえば南岳の最後の爆発は2012年12月が最後なんだよね。
毎年最低10回以上爆発してたのに、2008年2月の昭和火口が爆発噴火を起こすようになってから
この6年半でたった10回のみ。
完全にマグマが昭和に盗られてしまったようだ。
- 525 :M7.74(滋賀県):2014/09/26(金) 03:17:59.22 ID:kmgDmxN20
- >>524
そりゃそうだろ
火口の高さが200メートル以上低いんだから。
最初こそ火道も細くて圧がかかったら旧火口にも供給される分があったろうが
今となっては昭和火口の大きさも一流になったからな。
ビルの水道で下の階がたくさん水を使ってると最上階の水圧が異常に低くなる例に近いかね
- 526 :M7.74(チベット自治区):2014/09/26(金) 10:11:54.32 ID:fujOFjQY0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月26日02時17分(251717UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:2.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.2Pa
瀬戸空振計:50.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年355回目
- 527 :M7.74(チベット自治区):2014/09/26(金) 10:27:56.25 ID:fujOFjQY0
- >>524
桜島も最初は北岳火口が爆発していたそうだし
中岳・南岳が出来る時も最初は中岳か北岳の斜面から噴火していたのかな?
その内段々火口が大きくなり北岳の高さと匹敵する様な大きさまで成長して
今見る桜島になったのか、このまま昭和火口が噴火し続ければ
南岳の横に同じ高さまで火口が成長するのかな?
北岳・中岳・南岳と南北に火口が並んでいるから
- 528 :M7.74(チベット自治区):2014/09/26(金) 11:28:51.23 ID:CZNoF0/r0
- ビビったが今の桜島かいな?
飛行機でも落ちたかと思った
- 529 :M7.74(茸):2014/09/26(金) 11:33:07.76 ID:gkS9/qYJ0
- 今、噴火来たな !!!!
- 530 :M7.74(チベット自治区):2014/09/26(金) 11:57:51.79 ID:fujOFjQY0
- >>528-529
火 山:桜島
日 時:2014年09月26日11時26分(260226UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:4.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:18.0Pa
瀬戸空振計:87.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年356回目
- 531 :M7.74(庭):2014/09/26(金) 16:22:25.35 ID:qKmTuUKg0
- >>527
おそらく、内側の火口壁が崩壊することになるから、山頂火口との境界がなくなればC火口になるんじゃない?
もちろん、これは現在進行形
- 532 :M7.74(東京都):2014/09/26(金) 17:16:08.22 ID:vLO4YUfO0
- 山体崩壊を起こして巨大馬蹄形カルデラができる。周辺は? さぁ、どうなるだろうね?
- 533 :M7.74(埼玉県):2014/09/26(金) 18:57:48.97 ID:28WvxGV20
- わぁ、きれいだな
- 534 :M7.74(滋賀県):2014/09/26(金) 23:19:02.37 ID:kmgDmxN20
- 今夜は地味に地味だな
- 535 :M7.74(群馬県):2014/09/27(土) 00:09:55.09 ID:I6iHhdSAI
- 今日は地味だけど、連続的ですごい
溢れそう
- 536 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 00:11:19.39 ID:wuD+X7MP0
- >>535
もう、ぐぢょぐぢょやね;;
- 537 :M7.74(チベット自治区):2014/09/27(土) 01:12:38.05 ID:O6AaSMNk0
- ずどーんっ@姶良
- 538 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 01:14:38.17 ID:Xk+L6+ig0
- すっげ
- 539 :M7.74(チベット自治区):2014/09/27(土) 01:42:12.71 ID:O6AaSMNk0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月27日01時11分(261611UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:3.2μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:32.0Pa
瀬戸空振計:75.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年357回目
- 540 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 01:56:53.12 ID:um6kby1N0
- 2014年09月27日01時11分の今年357回目の爆発(GIFアニメ)
ドカン!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l ふるえるぞ空振!燃えつきるほど絶倫!!
/ ~''"\ おおおおおっ 刻むぞマグマの失禁!!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3329207
※晴れた日の噴火は実に映えますね。
空振も中々でした。
- 541 :M7.74(WiMAX):2014/09/27(土) 06:20:17.80 ID:iQ7g+TBK0
- 今朝も昭和火口はもくもくもくもく
- 542 :M7.74(福岡県):2014/09/27(土) 08:09:41.61 ID:22N5x1yp0
- 噴火場所いつもここだっけ?
風かな?
- 543 :M7.74(東京都):2014/09/27(土) 08:11:25.42 ID:oVIq29wU0
- 俺もdでもないところから噴いたのかと思ったw
風で噴煙が流れてるんだね。
- 544 :M7.74(埼玉県):2014/09/27(土) 08:53:45.54 ID:P1tW+0LR0
- 噴いた?
- 545 :M7.74(東日本):2014/09/27(土) 08:54:06.39 ID:C+ZQXtMQ0
- 衝撃波が凄かった
- 546 :M7.74(東日本):2014/09/27(土) 09:54:39.73 ID:C+ZQXtMQ0
- また衝撃波の見える爆発
今日はちょっと変な感じ
- 547 :M7.74(熊本県):2014/09/27(土) 12:48:30.21 ID:kZ0NRscl0
- 火山名 御嶽山 噴火警報(火口周辺)
平成26年9月27日12時36分 気象庁地震火山部
<御嶽山に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
火口から4キロメートル程度の範囲に影響を及ぼす噴火が発生すると予想。
<噴火警戒レベルを1(平常)から3(入山規制)に引上げ>
- 548 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 12:50:42.89 ID:jC+mqkDG0
- 昨夜1時頃の爆発音すごかったw
鹿児島市北部住み
- 549 :M7.74(兵庫県):2014/09/27(土) 12:56:22.70 ID:PDqFJyl80
- 日 時:2014年09月27日12時26分(270326UTC) 第2報
桜島 (昭和火口) が爆発的に噴火しました 流向:南西(363回目)
2011年 996回
2010年 896回
2012年 885回
2013年 835回
2009年 548回
1985年 474回
1960年 414回
1983年 413回
2014年 363回←今ここ 年間単独9位
1974年 362回
1984年 332回
1991年 295回
1980年 277回
順位更新です
この調子だと月間爆発回数100回越えそうね
- 550 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 12:59:32.44 ID:wuD+X7MP0
- >>549
月間爆発数の順位ってあるの?
- 551 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 13:06:43.10 ID:wuD+X7MP0
- >>547
御嶽山、3キロの火砕流発生
早川由紀夫 @HayakawaYukio
御嶽山、2014年9月27日1154ころの火砕流
http://pbs.twimg.com/media/BygovVOCEAApxkU.jpg
12:38 - 2014年9月27日
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/515706954660855808
【速報】 長野・岐阜の御嶽山が噴火
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411789726/
- 552 :M7.74(東京都):2014/09/27(土) 13:15:29.09 ID:2Pfi/hE20
- >>547
登ってて避難小屋に避難してる人達がいるらしいですね。
全員無事に下山されますように。
- 553 :M7.74(大分県):2014/09/27(土) 13:21:01.08 ID:keUnRanX0
- 最近GIFの人見ないな
- 554 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 13:31:07.41 ID:wuD+X7MP0
- >>553
つ>>517
つ>>540
連日来てますがな
- 555 :M7.74(大分県):2014/09/27(土) 13:35:10.76 ID:keUnRanX0
- >>554
おおw AAで透明になってて気付かなかった。難しいもんだな
- 556 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 13:37:02.14 ID:wuD+X7MP0
- さっきから何回も小爆発を繰り返して溶岩を放出してる
小爆発によって火口内壁に溶岩が着弾して発生する副煙(爆発そのものに起因する主煙に対して)もかなりはっきり見て取れる。
火口内がすトロンボってきてるんだろうか?
- 557 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 14:31:55.21 ID:YZ/RFCZu0
- 御岳山の噴火で話題買っさ割れたからって桜島頑張り過ぎ。火山灰が刺さって手がヒリヒリするわ。
- 558 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 14:38:37.64 ID:Xk+L6+ig0
- ファイヤー!!
- 559 :M7.74(福岡県):2014/09/27(土) 14:39:30.52 ID:22N5x1yp0
- えらく黒い噴煙出すね。
- 560 :M7.74(北海道):2014/09/27(土) 14:39:39.25 ID:BFkQO5iE0
- http://i.imgur.com/QxUSnRc.jpg
すご過ぎ
- 561 :M7.74(東日本):2014/09/27(土) 14:40:19.15 ID:C+ZQXtMQ0
- 桜島のどっかん噴火続くなぁ
9カメから目が離せない
- 562 :M7.74(チベット自治区):2014/09/27(土) 14:44:31.60 ID:JYTgSzO/0
- >>560
これはフィリピン?
- 563 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 14:48:25.69 ID:wuD+X7MP0
- こっちも気になる
http://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/desk/sabou_027.html
- 564 :M7.74(チベット自治区):2014/09/27(土) 14:53:47.86 ID:O6AaSMNk0
- >>557
桜タンめっちゃ張り切っているらしい
宅配便の箱までざくざくするー
- 565 :M7.74(宮崎県):2014/09/27(土) 15:20:38.43 ID:8PoPK4hX0
- >>557
> 火山灰が刺さって手がヒリヒリするわ。
分かる。
尖ってんだなーと実感するよね。
これがハードコンタクトの目に入るとだな…('A`)
- 566 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 15:20:40.30 ID:wuD+X7MP0
- http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira053889.jpg
- 567 :M7.74(千葉県):2014/09/27(土) 15:58:11.37 ID:EXfP1AEq0
- 桜島も勢い増してるぽいな
今噴いてる
- 568 :M7.74(東日本):2014/09/27(土) 15:59:39.09 ID:t5n203r60
- 10カメすごい噴煙だね!雲で9カメ見れなくて残念。
- 569 :M7.74(東日本):2014/09/27(土) 16:13:07.68 ID:C+ZQXtMQ0
- 色々とやばい気がしてきた
2.3日警戒しておくか
- 570 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 17:22:19.74 ID:X1QTnOJ60
- 桜島の場合、大きな火山性地震による津波が怖いわ、うちは。
- 571 :M7.74(東京都):2014/09/27(土) 17:24:59.46 ID:ntUnro4z0
- 山体崩壊なら、特上の津波だぞ
- 572 :M7.74(東京都):2014/09/27(土) 17:33:39.29 ID:fmySP+Cz0
- >>566
こらこらw
- 573 :M7.74(茨城県):2014/09/27(土) 17:41:02.92 ID:sUwTTd0Z0
- 海潟カメラ左上に黒煙
- 574 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 17:42:17.56 ID:yVMROoPu0
- 山体崩壊とか本当に来たらシャレにならないw
今日は風下にあるのかよく灰が飛んでくるわ
- 575 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 17:48:50.17 ID:X1QTnOJ60
- そうなったら、まず一目散に溝辺方面に逃げるわ。姶良市民なもんで。
とにかく上へ逃げる。
- 576 :M7.74(神奈川県):2014/09/27(土) 18:34:54.66 ID://FDSQbg0
- >>566
ナニコレkwsk
- 577 :M7.74(禿):2014/09/27(土) 18:38:44.95 ID:172mwAjPi
- 阿蘇さんは大丈夫なのか?
- 578 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 19:00:13.92 ID:wuD+X7MP0
- >>576
登山口の張り紙
- 579 :M7.74(東京都):2014/09/27(土) 19:03:53.94 ID:miNR0cID0
- >>576 文はコラ
- 580 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/27(土) 19:54:34.56 ID:I718J+OG0
- ● 火山噴火の火砕流に巻き込まれると、こういう風になる
● 火山噴火の火砕流に巻き込まれると、こういう風になる
● 火山噴火の火砕流に巻き込まれると、こういう風になる
● 火山噴火の火砕流に巻き込まれると、こういう風になる
● 火山噴火の火砕流に巻き込まれると、こういう風になる
http://www.youtube.com/watch?v=pfoqZ1BsZK8
http://www.youtube.com/watch?v=pfoqZ1BsZK8
http://www.youtube.com/watch?v=pfoqZ1BsZK8
http://www.youtube.com/watch?v=pfoqZ1BsZK8
http://www.youtube.com/watch?v=pfoqZ1BsZK8
今、山頂付近で、灰に埋まっている人って、こんな状況なんだろうな。
こりゃ、雲仙の火砕流! 以来の大惨事になってきた感じだな。
恐ろしい。。。。。
- 581 :M7.74(広島県):2014/09/27(土) 20:07:45.93 ID:w+MfPc1y0
- >>560
とりあえず、電柱の形状を見れば、日本じゃない事は判った
- 582 :あまびえ(埼玉県):2014/09/27(土) 20:09:23.30 ID:QE5m1XDT0
- >>580
閲覧注意
- 583 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 20:09:30.53 ID:wuD+X7MP0
- >>580
雲仙は消防や防災担当の制止を振り切って前進したため巻き込まれたため全て自己責任
御獄は全く予想や予報がされてないところで無辜の登山客が巻き込まれている。
行政の責任が問われる
- 584 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 20:25:41.16 ID:8Xb+c2dX0
- 雲仙火砕流のとき>>580のとにたような人影の空撮写真が新聞に載ってたよ。
建物の基礎とタイヤが溶けた車数台から数メートル離れた場所に口に手をやった状態で
人が一人倒れている写真。顔の表情など細部までは見えない大きさだったけど
今回、警戒カメラとか地震計とか設置している火山でも火山噴火予知は実際困難ってことだね。
休火山なんかとても無理だ
- 585 :M7.74(大阪府):2014/09/27(土) 20:29:43.51 ID:ve+90xWV0
- >>576
しました→しますた
になってるコラ
- 586 :M7.74(九州地方):2014/09/27(土) 20:33:02.22 ID:6/NnbJOHO
- 他人事じゃないんだけど現実見てもなんか遠い出来事だな
体験しないと身に滲みないんだろうな
- 587 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 20:38:33.18 ID:ArhrEzWV0
- 今朝は中央駅に降りた途端に、灰が舞い上がってきててヒャァと思ったが
帰ってきてニュース見たら御嶽が大変なことになっててびっくりした・・
- 588 :M7.74(長野県):2014/09/27(土) 20:40:17.15 ID:pCoDYWty0
- ウチには火山灰は来てないや
位置的に右下だし、50km位離れてるからな
- 589 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 21:08:57.40 ID:8Xb+c2dX0
- よく考えたら開聞岳とか約5000年前爆発した池田湖とか8000年前爆発の米丸マールとかきになる方々もいるんだよな・・・
台風近づいてるから風向きが変わりやすいかも。御嶽山周辺の方気をつけて
桜島の灰は40q離れた薩摩川内市にも降るよ。新燃岳のも降ったことあった
- 590 :M7.74(滋賀県):2014/09/27(土) 21:30:09.90 ID:wuD+X7MP0
- 御嶽山でガス抜きされたせいで桜島がおとなしくなった
- 591 :M7.74(チベット自治区):2014/09/27(土) 21:50:48.87 ID:fAxdTqUL0
- 3000m級だったって?
桜島の日常やな(´・ω・`)
- 592 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 22:28:02.98 ID:Xk+L6+ig0
- ファイヤー!!
- 593 :M7.74(鹿児島県):2014/09/27(土) 22:29:33.34 ID:Xk+L6+ig0
- ここ最近蝉が静かなせいか空振がよく響くぜ
- 594 :M7.74(チベット自治区):2014/09/27(土) 22:57:01.79 ID:siJtkNwJ0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月27日22時26分(271326UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:南西
---
横山最大振幅:3.5μm
爆発音:中
体感空振:中
東郡元空振計:57.9Pa
瀬戸空振計:90.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年365回目
- 595 :M7.74(滋賀県):2014/09/28(日) 00:16:23.04 ID:CWkrOx4h0
- >>593
夜蝉は旬が過ぎたのでもう鳴きません。ただ今全国的に撤退中。
- 596 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/28(日) 00:32:48.41 ID:8zP4rUSz0
- 九州のほうって今でもセミ鳴くのか・・・(東北人並みの感想)
- 597 :M7.74(東日本):2014/09/28(日) 06:41:38.72 ID:B9knt0iY0
- ライブカメラの映像を直接プログラムで拾ってた人
http://www.kaidakogen.jp/livecamera/index.html
の1分毎映像を動画にできないですか?
- 598 :M7.74(奈良県):2014/09/28(日) 06:49:20.84 ID:2H9fqa0eI
- あ
- 599 :M7.74(静岡県):2014/09/28(日) 07:09:20.49 ID:BPHwy9+m0
- もふーーん
- 600 :M7.74(愛知県):2014/09/28(日) 07:09:43.70 ID:59P8qSXZ0
- かなりきてるね
- 601 :M7.74(鹿児島県):2014/09/28(日) 07:20:24.60 ID:hKtO4jIp0
- >>596
祝日の火曜日に蝉が鳴いていた。
その日は鹿児島も気温は高くはなかった。
むしろ肌寒かったかも思う。
- 602 :M7.74(静岡県):2014/09/28(日) 07:23:04.17 ID:BPHwy9+m0
- ずーーーん
- 603 :M7.74(静岡県):2014/09/28(日) 07:39:41.20 ID:BPHwy9+m0
- 止まらん
- 604 :M7.74(愛知県):2014/09/28(日) 12:44:57.73 ID:EWDpC7st0
- そちらの火山を間近で体験できるかと思ったが、そうでもなかった@愛知。
しかし、けが人・行方不明者が出てる現状ではこれ以上何も言えねー('A`)・・・。
- 605 :M7.74(チベット自治区):2014/09/28(日) 13:06:36.68 ID:O5PVItd90
- 火山灰について質問です。
都内だけど、布団干してても大丈夫かな?
- 606 :M7.74(東京都):2014/09/28(日) 13:25:48.04 ID:QIiXUkC60
- なぜ桜島スレで問う?
- 607 :M7.74(チベット自治区):2014/09/28(日) 13:55:17.55 ID:V3RqzSEH0
- >>605
風向きとかどうなの?
風が強くてそっち向きなら干すな
- 608 :M7.74(東日本):2014/09/28(日) 13:55:50.06 ID:LAjx2FnM0
- 天気が良いのでライブカメラが良く見えるね。ずっともくもくしてたのが
今見たら止まってる。しばらくしたら、またドカンするのかな。
>>605
都内は大丈夫と思う。私は洗濯物干してる。近所では布団干してるよ。@横浜
- 609 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/28(日) 15:08:04.03 ID:uNb72T3J0
- こんなの、拾ってきた。
桜島が、今回の御嶽山のを見て、刺激をうけて、本気だしたら、スゴイだろうなw
460 : ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:45:20.22 ID:sy/MonUL0富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1 西暦864年
北海道駒ヶ岳 3 西暦1640年
浅間山 4 2万年前
九重山 5 8万年前
燧ヶ岳 7 35万年前
ピナツボ 11 西暦1991年
箱根山 14 5万2000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山 20 3万年前
御嶽山 29 9万年前 ※土石流が愛知にまで到達。東京に30cmの軽石層 ← ここ★
摩周湖 36 7000年前
十和田湖 56 1万3000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山(加久藤カルデラ) 100 30万年前
サントリーニ 100 紀元前1628年
屈斜路湖 150 12万年前
クレーターレイク 150 7600年前
有珠山(洞爺湖) 170 10万年前
クリル湖 180 8400年前
白頭山 200 西暦936〜947年頃 ※朝鮮半島から日本海を超えて青森に降灰5cm
タンボラ 210 西暦1815年 ※有史以来最大の噴火でヨーロッパに夏の無い年
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ) 220 7300年前 ※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
樽前山(支笏湖) 225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多 320 10万年前
桜島(姶良カルデラ) 450 2万2000年前
阿蘇山 600 8万7000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖 2300 2万4500年前
イエローストーン 2500 64万年前
トバ 2800 7万3000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
スーパープルーム 1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅
桜島、いよいよ来るか?
- 610 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M3.5最大震度2】):2014/09/28(日) 15:13:14.64 ID:V3RqzSEH0
- >>609
これはどっかで噴火がニュースになる度に出るコピペだよ
このスレじゃ珍しくも何ともない
- 611 :M7.74(東京都【15:09 震度1】):2014/09/28(日) 15:25:23.09 ID:9QrQv4a80
- ごんぶと
- 612 :M7.74(神奈川県):2014/09/28(日) 16:30:41.79 ID:e2chMA1E0
- どんどん噴くけど噴火ばっかり、なんか抜けが良くなりすぎてるのかな
- 613 :M7.74(広島県):2014/09/28(日) 22:09:36.35 ID:mFtfWMou0
- >>550
2013年9月の書き込みに月間ベスト10があってそれから順位更新されてないみたい。
桜島月間爆発回数TOP10
1 172回 2012年1月
2 141回 2011年9月
3 131回 2010年1月
4 125回 2011年12月
5 121回 2010年3月
6 120回 2010年2月
7 119回 2013年1月
8 118回 2013年8月
9 117回 2009年12月
10 112回 2012年3月
- 614 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/09/28(日) 22:51:46.38 ID:+wJ9U8pa0
- きそ きそを歪めたりしない
正しい読み書き 正しい解釈
朝日新聞 正しいライターの役割 正しいリーダー
_((ノ/ ̄ー 、 きそ
ズボンの味噌漬け?三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、 正しい読み書き 正しい解釈
袴だ?ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{ きそを歪めたりしない
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ 朝日新聞 正しいライターの役割
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) 正しいリーダー
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ きそ 正しい読み書き 正しい解釈
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ::::::::::::::: きそ 歪めない
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::
憲法を見直してみる そんな事が書いてあったのか
永久に存在しない筈の軍 法規 放棄
永久に存在しない筈の軍を保持する為の資金調達
公務員 警察 憲法遵守
憲法の実施を確保すると同時に憲法違反をすすんで防遏するよう努力
憲法実施の妨げ違法をする者がいた場合の 進んで行うべき公務員、警察の対応
違法活動の事実 犯罪の正当化
ごめんですめば警察はいらない ・・
きそ ふきそ 不都合 もみけし はぐらかし ねじまげ
構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 615 :M7.74(和歌山県):2014/09/28(日) 23:04:56.05 ID:peCbepjv0
- 今回の御嶽山噴火の総噴出物量は100万トン。
ここ最近の桜島だと4か月分の火山灰に匹敵。
同規模の噴火が桜島で起きたら警戒レベル4になりそうだな。
- 616 :M7.74(東京都):2014/09/28(日) 23:16:18.63 ID:2enmrHAZ0
- 1979年のは総噴出量約20数万トンとか
- 617 :M7.74(東海地方):2014/09/28(日) 23:20:54.45 ID:BMnCcwStO
- >>615
へー意外に多いんだな
- 618 :M7.74(dion軍):2014/09/29(月) 01:00:39.86 ID:cmTZnIQz0
- >>617
ただでさえ、うんこが詰まってる状況にお腹崩して、ぶりぶりーうんこでるーだったのが御嶽山か。
で、桜島はもう毎回うんこ出しまくりだから、たかが知れてるってオチか
- 619 :M7.74(兵庫県):2014/09/29(月) 01:13:53.68 ID:w3hCbOtP0
- その例だと、御嶽山はおならに近いんじゃ?
錦江湾の下には恐ろしい量のうんこがたまってるから、
ふつうに出してても、いつか大爆発する
- 620 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/29(月) 01:21:52.62 ID:h/58LHJD0
- 奇しくも御嶽山が予兆もなく噴火してくれたおかげで川内原発の再稼働が先延ばしになってくれて助かったぜ
- 621 :M7.74(滋賀県):2014/09/29(月) 01:29:33.06 ID:rJ4vi2Tb0
- >>615
>>616
なるほど、山が数千年の眠りから目覚めつつあるという感じだな。
今回はもしかしたらこのまま収まるかもしれないが、次回噴火するときはもっとでかい噴火になるだろうな
- 622 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/09/29(月) 05:46:58.05 ID:2tQnIzsO0
- きそ きそを歪めたりしない
正しい読み書き 正しい解釈
朝日新聞 正しいライターの役割 正しいリーダー
_((ノ/ ̄ー 、 きそ
ズボンの味噌漬け?三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、 正しい読み書き 正しい解釈
袴だ?ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{ きそを歪めたりしない
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ 朝日新聞 正しいライターの役割
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) 正しいリーダー
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ きそ 正しい読み書き 正しい解釈
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ::::::::::::::: きそ 歪めない
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::
憲法を見直してみる そんな事が書いてあったのか
永久に存在しない筈の軍 法規 放棄
永久に存在しない筈の軍を保持する為の資金調達
公務員 警察 憲法遵守
憲法の実施を確保すると同時に憲法違反をすすんで防遏するよう努力
憲法実施の妨げ違法をする者がいた場合の 進んで行うべき公務員、警察の対応
違法活動の事実 犯罪の正当化
ごめんですめば警察はいらない ・・
きそ ふきそ 不都合 もみけし はぐらかし ねじまげ
構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 623 :M7.74(福岡県):2014/09/29(月) 05:54:51.66 ID:++vyrPOz0
- >>618
いや、うんこが詰まってて、便秘気味で屁を吹いてる状態。
- 624 :M7.74(鹿児島県):2014/09/29(月) 06:46:31.75 ID:CwaR+jf10
- >>620
川内まで土石流が逝くくらいの噴火なら鹿児島はとっくに終わってるわ
- 625 :M7.74(福岡県):2014/09/29(月) 06:58:15.99 ID:++vyrPOz0
- >>624
さすがに薩摩の峠を超えるような土石流はねーよw
- 626 :M7.74(チベット自治区):2014/09/29(月) 09:17:54.96 ID:Dj3AlA0Q0
- >>624みたいな考えの人って、自分たちの事しか考えていないのな。
東日本大震災も地震や津波だけであれば、どれだけ復興が早まっていたかしれない。
- 627 :M7.74(鹿児島県):2014/09/29(月) 09:25:27.82 ID:1i73KHiP0
- >>626
いや、川内まで火砕流が達するような噴火が起きたら、原発云々以前に
九州というか西日本終了だよ。
津波と違って、原発自体が溶けてさようならだから、味噌もクソもない状態。
- 628 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/29(月) 09:35:14.84 ID:FMgU4Mgk0
- 自分が死ぬ時に他人にどんな迷惑かかろうと構わない、自分が生きてる時の利益が最優先という思考か
- 629 :M7.74(鹿児島県):2014/09/29(月) 09:49:14.55 ID:CwaR+jf10
- 原発再稼働反対の人の安心の為に、原発止めて国の赤字増やして福祉が破綻しても良いと思ってる人にいわれたくねーわ
- 630 :M7.74(東京都):2014/09/29(月) 09:49:25.31 ID:PRsRCPlK0
- > 原発自体が溶けてさようなら
日本も朝鮮半島も北半球も?さよなら==だな
- 631 :M7.74(チベット自治区):2014/09/29(月) 10:14:17.00 ID:Dj3AlA0Q0
- >>627
ちょっと考えを巡らしてみよう。
巨大噴火が発生する前に九州の人間はどうにか本州へ脱出する事ができました。
巨大噴火が発生しました。
九州一円はほぼ壊滅状態でした。
北半球規模で影響がありました。
ここまでは原発あるなしに関わらず想定できる最も被害の少ないパターン。
しかしここに原発災害が加わると・・・。
北半球規模で降灰とともに放射能拡散の影響が出てきました。
復旧する為に原子炉の収束作業を行わなければなりませんでした。
日本全国から作業員を集めなければなりませんでした。
日本国民に増税負担をお願いしなければならなくなりました。
隣国へ国家賠償をしなければならなくなりました。
ちょっと考えただけでもこれだけの負の連鎖が出てくる。
- 632 :M7.74(東日本):2014/09/29(月) 12:16:03.93 ID:5zog5l/H0
- 今日も桜島元気いっぱい…負けず嫌いなんだろうな
- 633 :M7.74(チベット自治区):2014/09/29(月) 17:36:20.05 ID:a5ZiWe4n0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月29日17時13分(290813UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:8.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.9Pa
瀬戸空振計:22.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年367回目
これで9月の月間爆発回数は97回となりました。
- 634 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/29(月) 22:03:36.63 ID:h/58LHJD0
- 原発は必要である
原発反対論者は江戸時代にもろれ!!!!!!!!!!!
- 635 :M7.74(チベット自治区):2014/09/29(月) 22:26:44.46 ID:QtuKSBgD0
- >>634
じゃあお前ん所の敷地に作ってくれ
- 636 :M7.74(大阪府):2014/09/29(月) 22:41:23.88 ID:9cXMRQtx0
- 火山噴火予知連絡会の副会長の石原氏が報道ステーションに出てるけど、
桜島の大噴火(→文明→安永→大正)の間隔がだんだんと短くなってきていることに言及
間隔の縮小はマグマが増え続けているからではないか?
観測が始まる以前の分も含めて、数十立方キロのマグマがもしかしたら溜まっているかも知れない、
みたいなこと言ってたわ
- 637 :M7.74(庭):2014/09/29(月) 23:36:29.04 ID:yjQF5z+j0
- >>636
次なる大噴火の形が思い浮かばん。
昭和噴火と同じになるのか、大正噴火と同じになるのか。
でも、火道が昭和火口に繋がってる以上、昭和噴火と同じになるような
- 638 :M7.74(滋賀県):2014/09/29(月) 23:38:51.42 ID:rJ4vi2Tb0
- >>637
昭和噴火って、もっとあっさり終わってるような気が。。。
逆にこういう10年単位の長期的な噴火は有史以来未曾有の事態なのかも・・・・
- 639 :M7.74(滋賀県):2014/09/30(火) 00:12:00.69 ID:KhpMJknL0
- そもそも、桜島の成立の歴史を考えてみると、ここ2000年くらいの有史以来の○○噴火、というのは全て山頂火口からではなく側生火口からの噴火と溶岩の流出だったわけだが、
じゃあ、あの山自体はどうやってできたのかというと、やはり山頂火口からの長期間にわたる噴出物が堆積して形成されていったものに違いないことは明白。
逆に○○溶岩と呼ばれる溶岩流では、どう考えても1000メートルの山体の形成は不可能といわざるを得ない。
すると、この山は山頂火口から長期間噴火を続けて山体形成するタイプの形成型噴火と、
○○溶岩みたいな感じで中腹から溶岩を流下して底面積を拡張するタイプの拡張型噴火の期間を
交互に繰り返してきたと考えられるのではないだろうか。
そして、昭和40年代以降の山頂噴火とそれに続く昭和火口の長期にわたる噴火は、形成型噴火の時期にさしかかっていると考えればよいのではないだろうか。
となると、この噴火、もっと長期化して、現在の火口の周りが南岳並みの高さになるまで続くのかもしれない
- 640 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 00:14:33.64 ID:Yw9LXgvr0
- >>639
なるほど、それも一理ある
ただ、この場合、昭和火口の内側火口壁は完全に消失しそうだ
- 641 :M7.74(滋賀県):2014/09/30(火) 01:31:58.98 ID:KhpMJknL0
- >>640
どうだろう。現在の火口の直径が400メートル前後らしいけど、当初の噴火地点が標高750メートルだったところから見ると、山頂火口からは多少距離がある気もする。
大きな南岳山頂カルデラに取り込まれてC火口になる可能性もあるけど、旧山頂火口埋め尽くして1200メートルくらいの山ができる可能性だってありうる。
- 642 :M7.74(岐阜県):2014/09/30(火) 03:49:46.27 ID:ZRIKJ6xD0
- >>629
国の借金なんて30年も前からずっと増え続けているし
福祉の破綻(ハァ?年金制度のことか?)なんて人口増を前提としたシステムに問題があるわけで
いずれも原発停止とは関係なく起きている問題だ
鹿児島の人間は火山灰で頭イカレてるのか
- 643 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 03:53:22.40 ID:4DuZRIZG0
- 星空の下、静かな桜島
美しいですね
- 644 :M7.74(チベット自治区):2014/09/30(火) 03:54:39.86 ID:YzpzJtiA0
- >>642
変な人間が一人いるからって県民全てを一緒くたにしないでくれ
自分は原発反対なんで同列に扱われること自体が凄い迷惑@姶良
- 645 :M7.74(滋賀県):2014/09/30(火) 04:58:47.37 ID:KhpMJknL0
- ストロンボリ噴火一分強継続ww
- 646 :M7.74(鹿児島県):2014/09/30(火) 05:49:11.83 ID:iWOKAfOK0
- >>644
>>629ではないが、再稼働容認派もいることも忘れちゃいかん。
特に製造業に関わっているとよく分かる。
@姶良
- 647 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/09/30(火) 06:04:11.48 ID:m/do3JCl0
- きそ きそを歪めたりしない
正しい読み書き 正しい解釈
朝日新聞 正しいライターの役割 正しいリーダー
_((ノ/ ̄ー 、 きそ
ズボンの味噌漬け?三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、 正しい読み書き 正しい解釈
袴だ?ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{ きそを歪めたりしない
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ 朝日新聞 正しいライターの役割
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) 正しいリーダー
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ きそ 正しい読み書き 正しい解釈
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ::::::::::::::: きそ 歪めない
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::
憲法を見直してみる そんな事が書いてあったのか
永久に存在しない筈の軍 法規 放棄
永久に存在しない筈の軍を保持する為の資金調達
公務員 警察 憲法遵守
憲法の実施を確保すると同時に憲法違反をすすんで防遏するよう努力
憲法実施の妨げ違法をする者がいた場合の 進んで行うべき公務員、警察の対応
違法活動の事実 犯罪の正当化
ごめんですめば警察はいらない ・・
きそ ふきそ 不都合 もみけし ねじまげ
きく正宗 ♪ 効力 きく〜
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂) ← 朝から小さい朝日
/__ノ''''ヽ__) 朝からきく・・ 朝日に照らされる ・・ クソッ ・・
正しい読み書き 正しい解釈 言葉遊び ・・
構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 648 :M7.74(鹿児島県):2014/09/30(火) 06:04:36.76 ID:01SETi+D0
- >>642
増え続けてるならもっと増えてもいいんだ?政治や経済の仕組み分かってないんだね。太平洋戦争がどうして開戦したかも過去の歴史から学んでない。
イカれてると罵ることでしか批判できないの?
桜島の土石流が川内まで行くと思ってる人は地理がわからない他県の人なんだね
- 649 :M7.74(WiMAX):2014/09/30(火) 06:10:57.89 ID:w1zQNEgJ0
- >>641
昭和火口と南岳山頂火口のマグマ供給系って違うのかな
- 650 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/30(火) 07:17:12.46 ID:TyTx5sAM0
- なぁ、この2日程でずれて閉まりづらくなってたトイレの扉が元に戻ったんだが・・・
地面だよね。
- 651 :M7.74(禿):2014/09/30(火) 07:34:25.88 ID:h9dpz6FL0
- >>634
もろれwww
- 652 :M7.74(チベット自治区):2014/09/30(火) 08:30:52.86 ID:O7AyPhNd0
- 火 山:桜島
日 時:2014年09月30日04時47分(291947UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:2.0μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:13.0Pa
瀬戸空振計:55.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年369回目
- 653 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/30(火) 09:00:17.28 ID:VhmssASli
- >>634
安部総理ヒマなんですか?
- 654 : 【北電 64.8 %】 (東京都):2014/09/30(火) 09:52:18.56 ID:WWA2XWaU0
- >>653
官邸の日報だと
安倍ちゃんは、火山噴火後も
連日、早めに帰宅で暇みたい
- 655 :M7.74(兵庫県):2014/09/30(火) 12:41:57.06 ID:qyZ03F/r0
- >>654
総理大臣自ら救出作業に行けばいいのか?
- 656 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 12:51:08.75 ID:SgRSMbZL0
- 管総理なら行ってたな。安倍総理はトイレでのんびり
- 657 :M7.74(三重県):2014/09/30(火) 13:40:31.52 ID:qQxlFCpP0
- >>656
総理が言って何かかわるのかよ
管みたいなのは邪魔しに行っただけ
- 658 :M7.74(東日本):2014/09/30(火) 14:00:59.04 ID:InSi947uO
- 紅葉シーズンの土曜日だし、鹿児島から御嶽山に行った人もいるのかな?旅先でも火山灰
- 659 :M7.74(千葉県):2014/09/30(火) 14:22:32.82 ID:cx3q3Pln0
- >>654
はんこ押してもらいますから暇でも自宅待機をお願いします。
なんて言われたらな。。
- 660 :M7.74(チベット自治区):2014/09/30(火) 15:05:28.67 ID:7OXiqR0m0
- あべしは仕事してるじゃないか。
火山噴火が予知困難でも川内原発の再稼働は進めると言うのだけは忘れてないぞ。
- 661 :M7.74(神奈川県):2014/09/30(火) 17:21:28.44 ID:UErdv3gI0
- >>634
よう禿回線、国へ帰れ
- 662 :M7.74(兵庫県):2014/09/30(火) 23:21:23.06 ID:YdhkpAgT0
- 桜島もわすれないでね
- 663 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/01(水) 00:23:01.62 ID:xoPcKUD50
- 山を動かす・・
ご冥福を・・・
それにしても きそを歪める者 許し難し
きそ きそを歪めたりしない
正しい読み書き 正しい解釈
朝日新聞 正しいライターの役割 正しいリーダー
_((ノ/ ̄ー 、 きそ
ズボンの味噌漬け?三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、 正しい読み書き 正しい解釈
袴だ?ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{ きそを歪めたりしない
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ 朝日新聞 正しいライターの役割
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) 正しいリーダー
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ きそ 正しい読み書き 正しい解釈
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ::::::::::::::: きそ 歪めない
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::
憲法を見直してみる そんな事が書いてあったのか
永久に存在しない筈の軍 法規 放棄
永久に存在しない筈の軍を保持する為の資金調達
公務員 警察 憲法遵守
憲法の実施を確保すると同時に憲法違反をすすんで防遏するよう努力
憲法実施の妨げ違法をする者がいた場合の 進んで行うべき公務員、警察の対応
違法活動の事実 犯罪の正当化
ごめんですめば警察はいらない ・・
きそ ふきそ 不都合 もみけし ねじまげ
(´∀` ) きく正宗 ♪
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__) 効力 きく〜
正しい読み書き 正しい解釈 言葉遊び ・・
構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 664 : 【だん吉】 (広島県):2014/10/01(水) 01:48:37.50 ID:GRQ53Sab0
- 9月の爆発回数は99回でした
- 665 :M7.74(大分県):2014/10/01(水) 01:50:27.76 ID:s7lOTS3r0
- 999
- 666 :M7.74(東京都):2014/10/01(水) 02:20:06.05 ID:4zmVr6JU0
- 666
- 667 :M7.74(鹿児島県):2014/10/01(水) 17:11:51.20 ID:TQRo739j0
- 100回はいかなかったか
- 668 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/02(木) 02:13:55.95 ID:EPnqiCS80
- これ!
マジかよ!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/
- 669 :M7.74(チベット自治区):2014/10/02(木) 02:26:05.19 ID:wqJT6WZ10
- >>668
ttp://news.infoseek.co.jp/article/01kyodo2014100101001920
- 670 :M7.74(埼玉県):2014/10/02(木) 08:13:32.02 ID:n5/wfK1M0
- 噴いたね
- 671 :M7.74(禿):2014/10/02(木) 09:03:52.94 ID:PNIy3x5Wi
- 今日も元気だね
- 672 :M7.74(兵庫県):2014/10/02(木) 10:19:22.18 ID:P27iHLtz0
- >>668
まあ、アホの民主が事業仕分けのパフォーマンス以外に仕事した事ないから当然だろw
ボンクラが逆に功を奏したなw
- 673 :M7.74(東京都):2014/10/02(木) 10:33:08.18 ID:LSUPrrxz0
- 守りもいやがる 盆から先にゃ
雪もちらつくし 子も泣くし
盆がきたとて なにうれしかろ
帷子はなし 帯はなし
- 674 :M7.74(東京都):2014/10/02(木) 13:20:40.71 ID:WLgCAHEq0
- 五木ひろしの子守唄
- 675 : 【北電 72.3 %】 (東京都):2014/10/02(木) 16:56:54.86 ID:1kRTLog10
- 五木のひきこもり歌
- 676 :M7.74(愛知県):2014/10/02(木) 17:25:03.12 ID:45ifS+ft0
- ご、五木ひろし
- 677 :M7.74(チベット自治区):2014/10/02(木) 17:56:35.02 ID:1Cn9sv4e0
- 山:桜島
日 時:2014年10月02日17時29分(020829UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上200m(海抜3300FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:不明
---
横山最大振幅:2.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.8Pa
瀬戸空振計:52.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:極めて少量以上
火口:昭和火口
今年371回目
- 678 :M7.74(チベット自治区):2014/10/02(木) 18:50:31.98 ID:wqJT6WZ10
- おかんが積もった灰に辟易して洗車したから
また積もるぞ@姶良
- 679 :M7.74(鹿児島県):2014/10/02(木) 20:12:02.91 ID:ioK2It0u0
- >>678
やめろ。俺は今日は放置したというのに。@姶良
- 680 :M7.74(チベット自治区):2014/10/02(木) 20:16:18.68 ID:wqJT6WZ10
- >>679
洗車してから言われたので無理
台風まで待てって言ったんだが遅かった
- 681 :M7.74(庭):2014/10/02(木) 21:03:12.08 ID:jmb4QVme0
- でた、洗車すると灰が積もる桜島システムw
- 682 :M7.74(東京都):2014/10/02(木) 22:44:56.25 ID:eLA0NnZN0
- 桜島にあるような防空壕が御嶽山にもあったら
犠牲者もずっと少なかっただろうな。
- 683 :M7.74(東京都):2014/10/02(木) 23:01:00.68 ID:LSUPrrxz0
- ところで、今日は何台洗ったんだ?
- 684 :M7.74(埼玉県):2014/10/03(金) 18:48:31.58 ID:ioPYegeq0
- 火映
- 685 :M7.74(チベット自治区):2014/10/04(土) 08:34:14.78 ID:n0ZaukPu0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月04日07時40分(032240UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上600m(海抜4600FT)
白色噴煙:
流 向:南西
---
横山最大振幅:3.5μm
爆発音:小
体感空振:中
東郡元空振計:31.4Pa
瀬戸空振計:40.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:なし
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年373回目
- 686 :M7.74(東日本):2014/10/04(土) 20:30:04.24 ID:i2CpPoIR0
- 火映がきれい。今ちょろっとあふれた。
- 687 :M7.74(滋賀県):2014/10/04(土) 20:44:44.76 ID:T65YEcv40
- 溶岩が浅い
- 688 :M7.74(チベット自治区):2014/10/05(日) 02:52:42.65 ID:tIqguDQa0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月05日01時59分(041659UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上400m(海抜4000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流 向:西
---
横山最大振幅:6.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:34.5Pa
瀬戸空振計:83.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年374回目
- 689 :M7.74(チベット自治区):2014/10/05(日) 09:44:22.76 ID:tIqguDQa0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月05日07時33分(042233UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上500m(海抜4300FT)
白色噴煙:
流 向:南西
---
横山最大振幅:1.4μm
爆発音:不明
体感空振:不明
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:14.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年375回目
- 690 :M7.74(チベット自治区):2014/10/05(日) 18:19:09.48 ID:tIqguDQa0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月05日14時26分(050526UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上200m(海抜3300FT)
白色噴煙:
流 向:南西
---
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:30.9Pa
瀬戸空振計:54.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年376回目
- 691 :M7.74(チベット自治区):2014/10/05(日) 18:22:32.87 ID:xA0sLCUe0
- 今日は台風接近で風が強いから
余程デカイのじゃないと気づかないな
- 692 :M7.74(西日本):2014/10/05(日) 23:51:19.15 ID:1Nt62afG0
- 壊滅的噴火して鹿児島崩壊で叩かれるんだろ
なんであんな所に住んでんだって
- 693 :M7.74(チベット自治区):2014/10/05(日) 23:59:31.70 ID:xA0sLCUe0
- >>692
桜島が壊滅的噴火した場合西日本は到底他人事じゃ済まんぞ
- 694 :M7.74(福岡県):2014/10/06(月) 06:41:31.41 ID:ds01/wpM0
- まして、大正大噴火では、東北でも降灰が観測されたという話だしな。
- 695 :M7.74(東京都):2014/10/06(月) 16:59:14.83 ID:a5Tngv600
- 来たな
- 696 :M7.74(空):2014/10/06(月) 16:59:25.34 ID:zhJ8zkmG0
- 今ホテルでいきなり窓が圧迫されてカーテンが揺れたけど、ひょっとして…
- 697 :M7.74(空):2014/10/06(月) 17:04:05.63 ID:zhJ8zkmG0
- やっぱしそうなのか、初体験。
- 698 :M7.74(チベット自治区):2014/10/06(月) 17:20:45.59 ID:d5x1S9Sk0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月06日16時55分(060755UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:6.7μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:34.5Pa
瀬戸空振計:130.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年377回目
- 699 :M7.74(大阪府):2014/10/06(月) 17:30:53.16 ID:aeQ38+5D0
- >>697
地震とどう違いますか?
- 700 :M7.74(静岡県):2014/10/06(月) 17:38:55.70 ID:WatnGVjr0
- 130Paか
東郡元のカメラが噴煙追いかけてパンしてますたね
- 701 :M7.74(埼玉県):2014/10/06(月) 19:02:52.84 ID:KcXzNSYB0
- 噴煙が止まった・・・
- 702 :M7.74(埼玉県):2014/10/06(月) 19:06:00.52 ID:KcXzNSYB0
- 休憩時間が終わった
- 703 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/06(月) 20:56:34.88 ID:TGd9r7zj0
- 噴煙が昇らずに下ってる・・・
- 704 :M7.74(東京都):2014/10/06(月) 21:21:30.23 ID:cRDxHYPE0
- 火砕流発生会
- 705 :M7.74(空):2014/10/06(月) 23:20:32.68 ID:zhJ8zkmG0
- >>699 自分のいる場所は、全然揺れませんでした。ただ窓だけが風の音もせずに突風受けたみたいにボフッっと…
- 706 :M7.74(茸):2014/10/07(火) 00:19:00.18 ID:6RmJ5bml0
- 来るかな来るかな?しばらく噴煙が止まってるぽいけど、ライブカメラ映像でもそう見えますか?
どなたか親切な方、教えて下され!
- 707 :M7.74(空):2014/10/07(火) 00:24:33.60 ID:WHxiMDi20
- お
- 708 :M7.74(茸):2014/10/07(火) 00:25:04.22 ID:6RmJ5bml0
- 車揺れた!
- 709 :M7.74(鹿児島県):2014/10/07(火) 00:25:39.12 ID:fjuza5jM0
- ファイヤー!!
- 710 :M7.74(東京都):2014/10/07(火) 00:28:29.99 ID:REQAmxCg0
- 飛び散った!
- 711 :696(空):2014/10/07(火) 00:28:49.26 ID:WHxiMDi20
- 見れないで窓の動きだけってのが勿体ない…。
- 712 :M7.74(宮崎県):2014/10/07(火) 00:29:54.87 ID:81pSj/6E0
- 空振来た@宮崎市
何事かと思ったよw
- 713 :M7.74(大阪府):2014/10/07(火) 00:36:04.76 ID:K6Lv04h00
- >>705
リアルな表現ありがとうございます
ええなぁ
- 714 :M7.74(東日本):2014/10/07(火) 01:22:14.54 ID:27XvRclM0
- 本日2発目
- 715 :M7.74(滋賀県):2014/10/07(火) 02:28:49.20 ID:iimMvX1F0
- 金星の中継みたいになってますな。
- 716 :M7.74(滋賀県):2014/10/07(火) 21:35:05.04 ID:iimMvX1F0
- 今、南岳火口にUFOが着陸したぞ。
ゆっくりと降下して、着陸した。
基地があるのか、エネルギー補給が目的だろう
- 717 :M7.74(福岡県):2014/10/07(火) 23:44:49.68 ID:7n113Xk20
- >>716
そりゃ上海行きの国際線の飛行機だウスラw
- 718 :M7.74(東京都):2014/10/07(火) 23:50:26.34 ID:Ow1oZDsT0
- でろっと出た〜
- 719 :M7.74(鹿児島県):2014/10/07(火) 23:55:09.19 ID:0Rb03k460
- 2014年10月07日23時34分の今年380回目の爆発(GIFアニメ)
ドカン!!
((⌒))
l|l|l
,、 l|l|l 御嶽山には負けたくないけど…。
/ ~''"\ ボクはボクのペースで噴くよっ!
/ ´・ω・` \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3337443
※10カメが出遅れた上、肝心の9カメが初期段階で止まって
しまいましたが、10カメ画像は溶岩が満遍なく降っていて、
それなりにきれいでした。
- 720 :M7.74(大分県):2014/10/08(水) 00:56:36.40 ID:L0W5izzJ0
- >>719 乙
- 721 :M7.74(大分県):2014/10/08(水) 01:00:26.85 ID:L0W5izzJ0
- 何かこっちに飛んできたな
- 722 :M7.74(チベット自治区):2014/10/08(水) 01:31:23.84 ID:nYbx3MkM0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月07日23時34分(071434UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流 向:南西
---
横山最大振幅:2.9μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:30.4Pa
瀬戸空振計:73.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年380回目
- 723 :M7.74(庭):2014/10/08(水) 07:58:59.67 ID:ctvZ+VfS0
- 桜島に傘雲?
- 724 :M7.74(宮崎県):2014/10/08(水) 19:50:52.68 ID:9Z0z3zWK0
- 火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第1号
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20141008160015_505.html
硫黄山が独り立ちしました
- 725 :M7.74(滋賀県):2014/10/08(水) 21:14:46.38 ID:4CwH0em90
- 次からテンブレ@にこれを加えてくれ
▽火山活動解説資料
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_506.html
いつも掘り出すのに苦労するからww
- 726 :M7.74(東京都):2014/10/08(水) 21:39:16.88 ID:QuSasl1j0
- 火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第1号
平成26年10月8日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火予報(平常)が継続>
1.火山活動の状況
霧島山のえびの高原(硫黄山)周辺では、2013年12月頃より火山性
地震が時々発生しています。その震源は、えびの高原の南東約1.5kmに
ある韓国岳付近の海抜下約1から3km及び韓国岳北東側の海抜下約0から
2kmに分布し、本年5月頃からはえびの高原付近の海抜下約0から2km
でも発生しています。
また、えびの高原(硫黄山)周辺で、8月20日に継続時間が約7分の火
山性微動が発生しました。この周辺で火山性微動を観測したのは初めてです
。
えびの高原(硫黄山)周辺の火山活動については、これまでも霧島山(新
燃岳)の火山情報に含めてお知らせしていましたが、今後はえびの高原(硫
黄山)周辺の情報としてお知らせします。
2.防災上の警戒事項等
今後の火山活動の推移に注意してください。
えびの高原(硫黄山)周辺では、噴気や火山ガスなどが噴出する可能性が
ありますので注意してください。
火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。
<噴火予報(平常)が継続>
- 727 :M7.74(滋賀県):2014/10/09(木) 04:23:21.87 ID:JXb2SCeJ0
- 昭和火口空撮画像(拝借)
http://nagamochi.info/src/up148433.jpg
これ見るともうほとんど立派な南岳C火口に見える
- 728 :M7.74(鹿児島県):2014/10/09(木) 07:54:15.09 ID:rBXviWD50
- 台風このままだと桜島観光に来る感じだけど、桜島が歓迎の大噴火でお出迎えしないか心配。
- 729 :M7.74(北海道):2014/10/09(木) 09:38:54.14 ID:zEN8FAUo0
- 霧島が噴火か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000005-mai-soci
- 730 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/09(木) 16:50:17.71 ID:Rnvvscc00
- 活動を活発化したころはまだ山腹に開いた小さな穴だったのに
りっぱなすり鉢う状の火口を持つスコリア丘になっちゃった
- 731 :M7.74(チベット自治区):2014/10/10(金) 06:33:09.25 ID:kURqaeGC0
- リーチ
蔵王山
草津白根山
霧島山
阿蘇山
賭けは今のうち
- 732 :M7.74(長野県):2014/10/11(土) 00:08:17.88 ID:mfO7xChR0
- 蔵王と霧島が動いてるけど
初志貫徹で草津白根山にする
でも霧島連山はずりーわ
御鉢、新萌岳、カラ国、その他どれかで良いんだろ?
- 733 :M7.74(東京都):2014/10/11(土) 00:29:30.02 ID:ellrgY5z0
- 霧島クンは、そんなケチな事を考えていないよ。全部まとめて凹
- 734 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/10/11(土) 00:51:33.61 ID:uIOw+/su0
- >>731
阿蘇山はもう噴火してる。
だから、御嶽山の次は霧島山。
そして、草津白根山と蔵王山が同時噴火。
- 735 :M7.74(福岡県):2014/10/11(土) 14:00:09.97 ID:Mp0OKXHs0
- >>728
全国に灰のお土産を持っていくわけですねw
- 736 :M7.74(福岡県):2014/10/11(土) 14:04:46.80 ID:Mp0OKXHs0
- 土砂降りだったな。灰が・・・
- 737 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 18:58:28.35 ID:W3ablg+z0
- /:::::::::У::: / |:::::|
/::::::::::/::::: / |:::::|
|:::::::::::|:::::: ゙ / ::/
_,, -┴:::::::┘::::| /::::'゙
_,,.::::´::::::::::-‐‐=ミ:::::::∨::/
/{::::::::::/ __,, \::::::〈
厶 ノツ::ア ヽ:::::\
_ノツ --⌒゚´ :::::::::::, = ャ
二ア Υ ニ二 }:::::::::}
_{ ノ_>一'’ ;:::::::::::、
八 ノ:::::::::::::ヽ
\ . : : : : : . . : : : : ⌒\:::::::::\
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : \:::::::::\
: : : : : : : : : : : // :::::::::::\
{\丶 : : : : 、:::::::::::::\
{ ゝ __::::::::\
ヽ . : : `丶、::ヽ
゙ト: : : . . : : : \:::::,
{ : : : : : : : : / , . : : / ::::|
{ \ : : : : { /: : : .〃 |:::ノ
- 738 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/11(土) 19:49:40.78 ID:Z1mKxtN00
- 既に法はある 以前からある そして今もある
まずは犯罪者の整理でなく 勢力を背景に新たなダルマに目を入れたい ・・ ??
まずは犯罪者の整理でなく 勢力を背景に新たなダルマに目を入れたい ・・ ??
公安ポダム 百の舌 お前はダルマを見たか ・・
歪められた真実は見飽きた ・・
憲法実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏する ・・
憲法実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏する ・・
最高法規など運用されたら都合が悪いのはわかるだろう 勢力を背景に防遏 ・・
最高法規など運用されたら都合が悪いのはわかるだろう 勢力を背景に防遏 ・・
百の舌 二枚舌 三枚舌 歪められた真実は見飽きた ・・
_., -‐――- 、
/_ ダルマ_ \ お前はダルマを見たか ・・
/ / ─=‐-‐=─ヽ ヽ
/ /彡(○) (○)ミヽ l 憲法を見直す
. l l (´`) l |
| l ≪ミ^□^彡≫ l | 遵守 実施確保 すすんで防遏
| l________l |
l l 根幹 基本
ヽ. 最高 /
. ヽ 法規 / 最も優先すべき方
. \ /
└─────┘
最高法規
違法・犯罪、被害の届けがあっても なかったように振る舞う
もみけす はぐらかす 捻じ曲げる わかるだろう
最高法規 きそ に対する重大な違法・犯罪 それをなかったように わかるだろう
_.. -‐ ' ¨ ̄`丶、 法があっても効力を発揮しないよう 実施が確保できないようにする都合
r ' ´ ノ , -‐ "´ ̄` 丶、 ガキじゃあるまいし わかるだろ
ヽ _ -− _巡リ__Y / ノ
L_r'二____\ ヽ _ -−_二巡リ__Y 遵守
l //⌒ヽ._,/`| L__r'二_____,> 憲法実施の確保を行うとともに
ト、〉 r__・フ {・>| |_〈 ¨≧=、 ,:≦| すすんで違法の防遏に努める ・・
l{| L,_,.) | 「fl ! ー゚ 〈`゚‐/
_____/ト.l ヽニニニフ/ ト_!| r:_ ヽ/ 正しい憲法の運用?
___/ | ∧ ≡ / /| ∧ ヽニニ7/ そんな事されたら都合が悪いのわかるだろう
l. |\ \_____/\ =ニ二l K ヘ ≡ /
| | \ / | | |「`ヽ | | \`ー‐┬'lニ._‐、_ 最高法規 行動の指針
! | ィ´ 〉、| | ||__|\,| | \,/l | 「l'ニ-、 警察の都合と都合の正当性を確保すると同時に
! |/ 〉イ | | 下「 ハ | /\ | | |,| | ハ すすんで警察にとっての不都合を防遏に努める
法治国家? 最高法規? お前は相手の立場とか気持ちとかわからねぇだろ・・
そんなんじゃ恨まれるぞ 正しいとか そんな事じゃない 相手の事を考える事ができねぇのか?
そんなんで世の中で うまくやっていけるのか? 正しいとか違法とか そういう事じゃねぇんだよ わかるだろう
わりきれない事など沢山ある ガキじゃあるまいし、我が儘を言ってんじゃねーぞ
わかるだろ
警察官 公務員の活動もみつめた ・・ 違法・犯罪の正当化が必要な事ではない まだ自首していない
構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 739 :M7.74(東日本):2014/10/12(日) 10:22:41.20 ID:/3vi0GMU0
- 日光白根山も(屮゚Д゚)屮カモォォォン
- 740 :M7.74(チベット自治区):2014/10/12(日) 11:05:39.76 ID:DEcQHgsf0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月10日06時39分(092139UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流 向:西
---
横山最大振幅:3.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:29.7Pa
瀬戸空振計:59.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年382回目
それ以降2日間噴火も爆発も無い
便秘気味の桜タンなのかな?
- 741 :M7.74(鹿児島県):2014/10/12(日) 12:01:14.48 ID:lfXQwkQl0
- 気圧の変化関係あるねかな?
- 742 :M7.74(東日本):2014/10/12(日) 13:23:58.89 ID:/3vi0GMU0
- >>741
http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/micro-tremors_eroption200901to201012_3.gif
- 743 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/12(日) 17:13:41.35 ID:VbWQRQ2p0
- 前々々々回の噴火 764年 →707年間隔→ 前々々回の噴火 1471年
→308年間隔→ 前々回の噴火 1779年 → 135年間隔 →前回の噴火 1914年
→100年以上
噴火間隔が短くなっているから次回の噴火は相当な規模になる?
- 744 :M7.74(福岡県):2014/10/13(月) 03:02:27.10 ID:wE3wO0G10
- >>743
「噴火」言うと毎年何百回とやってますがね。
「大爆発」と言い給え。
- 745 :M7.74(チベット自治区):2014/10/13(月) 06:43:55.03 ID:VaWJTsHF0
- 爆発でさえ毎度だもんな
せめて大爆発だよなー
破局的噴火?西日本終了のお知らせ
- 746 :M7.74(チベット自治区):2014/10/13(月) 08:30:32.09 ID:DF0UBlW+0
- まもなく台風19号の中心が桜島を通過する見込み
- 747 :M7.74(東京都):2014/10/13(月) 10:03:35.72 ID:lMV84Vmq0
- ババンババンバンバン
(∩`・ω・)ババンババンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
./ ´;ω;` \ハービバノン
- 748 :M7.74(チベット自治区):2014/10/13(月) 10:26:25.42 ID:VaWJTsHF0
- >>746
あんまり台風の実感ない@姶良
いや風は確かに強いんだけどさ
- 749 :M7.74(東京都):2014/10/13(月) 10:29:25.85 ID:X7ZCptOR0
- お前はすでに死んでいる
- 750 :M7.74(福岡県):2014/10/13(月) 10:56:03.43 ID:wE3wO0G10
- ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/visible/0/201410131015-00.png
桜たん、19号ちゃんと何遊んでるんですか・・・
- 751 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/13(月) 21:51:36.47 ID:W6lU3Wbe0
- 物静かな山さん 煽ったりすることも少ないかもしれない ・・
てんさいと呼ばれる方もある 人災と呼ばれるのもある 英才 人命に関わるヤマもある
空から様々に降り注ぐ 横たわる人 体の一部とおもわれるのも ・・
ゴロゴロと転がる 例えばアフガニスタンの御嶽山に国連学校はなかったのか?
しかし そこに避難しても ・・
動かない ゴロゴロしていても 動かない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静寂 静かな時間 ・・・
山さん ・・・・・・・・
安易に口を開いたりしない
山さんを語る時 そこに静かな時間が流れる
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「山さん 今回のヤマはどう思いますか?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
山さんの持ち味 山さんのポジション 山さんとしての立ち位置 動かざる事 山のごとし・・・
実直な公務員 実直 堅実 遵守
山さんは安易に口を開いたりしない
山さんの言葉には重みがある 山さんの言葉 山さんの置かれているポジション
世間から一目置かれている山さん 山さんが口にしたのだから ・・・ 世間は そのように山さんを位置づけるだろう
人情派でもある 山さん 煽ったりする事も少ない 大きく構えている
世間から一目置かれている山さん
一目置かれている山さんのつける白黒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
___ 永久に存在しない筈の軍の保持
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、 同盟組織の紛争資金援助 殺人幇助
‖| / f::::::::::::::::::::::ヤ
‖ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ 空から様々に降り注ぐ
‖ ヽ::::::::::::::::/ソ 横たわる人 体の一部とおもわれるのも ・・
‖ __ イ二二二ニト、_
|| / 落としの山さん /ヽ やってしまった事は仕方ない 人間はな その後が大切だ
|| ./ !フェアプレイでいこう ハ、 いくらでも やり直しはできる とぼけてても仕方ないだろ
||_ / | な、わかるだろ ハ  ̄
__/〈 ! ・・・・・・・・ /\_ \ 違法・犯罪 罪を償い 立ち直る事だってできるんだ
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ いつまでも誤魔化したり 正当化してないで フェアプレイでいこう
―――| 人情派 | |―― わかるだろう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「山さん 今回のヤマはどう思いますか?」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
山さんの持ち味 山さんのポジション 山さんとしての立ち位置 動かざる事 山のごとし・・・
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
公務員 警察官 などの活動 みつめる まだ自首していない
構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 752 :M7.74(大阪府):2014/10/13(月) 22:25:11.71 ID:Th5S8L3n0
- >>743
大正噴火みたいに、溶岩中心ならまだ逃げる間もあるだろうけど、噴火の形態を変えてきたら、1〜2立方キロの噴出でもやばい
鹿児島市街が近すぎ
- 753 :M7.74(東日本):2014/10/13(月) 22:59:06.87 ID:3rGRKr5H0
- 山体崩壊やカルデラ崩壊なんて滅多にないんだろうけどねえ
- 754 :M7.74(家):2014/10/13(月) 23:02:11.87 ID:TPdIxh/a0
- でも、ある意味桜島はあんだけ噴火してるのに
被害がほとんどないとか奇跡的なのか?御嶽山なんか滅多に爆発しない山なのにどうしてこうなった・・
- 755 :M7.74(東日本):2014/10/13(月) 23:14:40.14 ID:3rGRKr5H0
- 抜けがいい分圧力が極端にたまらないのかもね。
- 756 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/14(火) 00:34:08.99 ID:aSUUPZKa0
- あんだけ噴火してるから誰も近づかないってのもあるでしょ
- 757 :M7.74(滋賀県):2014/10/14(火) 02:56:42.52 ID:a3mxRQI40
- >>756
そら御獄山でこんな噴火起こってたら一人も助からないし救助も不可能
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira053890.jpg
3キロ以内立ち入りは禁止だから被害がないだけ
- 758 :M7.74(福岡県):2014/10/14(火) 13:34:19.73 ID:oFwqrbR80
- 火山に登るほうがおかしい。
富士も含めてな。
- 759 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/15(水) 20:56:07.29 ID:gM3OS+QO0
- 新燃たん いよいよ来た?
大浪カメラ噴煙だよね
- 760 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/15(水) 20:59:29.15 ID:gM3OS+QO0
- 気象庁火山カメラ猪子石でもちょっと見えるね
- 761 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/15(水) 21:36:02.69 ID:F74xRzbAO
- >>759
ずっと蒸気なかったのに急に増えたよね
- 762 :M7.74(東日本):2014/10/15(水) 23:14:32.27 ID:tKLkVngk0
- さっきから火山雷がよく見えてる。。
- 763 :M7.74(チベット自治区):2014/10/16(木) 12:17:21.24 ID:Pid3ivjg0
- 桜島も昔はみんな登っていたんだよ。学校の遠足とか。
登山道もちゃんとあったし。
それが登山禁止になったのは御岳で死傷事故があったから。
御岳っていうのは北岳で、休んでいた学生が突然の南岳噴火で
噴石の直撃を受けて死んだから。
- 764 :M7.74(宮崎県):2014/10/16(木) 15:16:13.81 ID:TGlS4zA+0
- ドーンとな
- 765 :M7.74(庭):2014/10/16(木) 16:31:39.23 ID:hzye01TP0
- えらい風に流されてるなぁ
- 766 :M7.74(チベット自治区):2014/10/16(木) 20:12:27.73 ID:QXqDzmBL0
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月16日16時06分(160706UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流 向:南東
---
横山最大振幅:14.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:26.2Pa
瀬戸空振計:71.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年385回目
- 767 :M7.74(大阪府):2014/10/16(木) 23:18:13.37 ID:xbsmYV+N0
- >>763
噴石で死ぬって、たまたま運悪く当たってしまったってイメージだったけど、
御嶽山の噴火の登山者の撮った映像で、雨のような密度で降り注ぐのを見て、
こりゃ死んで当たり前だわ、と納得できた
- 768 :M7.74(兵庫県):2014/10/16(木) 23:19:17.43 ID:5E/5tIzo0
- 火口にいくのは危険だろ、ふつう
- 769 :M7.74(東京都):2014/10/16(木) 23:25:03.37 ID:aPeoqNfG0
- でもなぁ、山がそこにあるから
- 770 :M7.74(東京都):2014/10/16(木) 23:37:31.36 ID:hcPb8hnc0
- >>763のはこれだな
1955年10月13日14時52分ごろ、御岳の火口で休憩していた学生達に
突然噴火した南岳からの噴石が降り注ぎ、1人が死亡9人が負傷した。
さらに15時8分の爆発で南岳にて負傷者2名。
これ以降、南岳の噴火活動が活発になり立ち入りが制限されることになった。
1955年(昭和30年)のこの噴火まで南岳は比較的静かな状態だった。
- 771 :M7.74(東京都):2014/10/17(金) 02:10:07.28 ID:AIayQaZV0
- まぁ…火山には登るなってことだな
- 772 :M7.74(滋賀県):2014/10/17(金) 06:18:11.93 ID:B6ZOB7hw0
- 南岳火口から多量の灰を含んだ噴煙が出てきたように見えたんだけど活性化してるのかな?
- 773 :M7.74(WiMAX):2014/10/17(金) 06:22:33.47 ID:gTXg6ckn0
- 静穏な頃は北岳に観光道路作ろうって話もあったくらいで工事もやりかけてたんだっけ
んでそのまま放置されてるから北岳の侵食が進んだ
- 774 :M7.74(滋賀県):2014/10/17(金) 06:56:25.11 ID:B6ZOB7hw0
- >>773
北岳の侵食は、表層を覆っていた植物相が南岳の長期的噴火によって壊滅したことによるもの。
道路建設程度のことじゃあんなにならない
桜島では50年くらいほぼ常時噴火状態が継続しているが、ほかの火山や、桜島の歴史的に見てもかなり特殊な期間になっている様相
- 775 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/17(金) 10:59:11.20 ID:gewFhU4b0
- ,i /,-..::":::::/_
_ r.、 iヽ、 r、 /:'::::::::::::::::::::::::::::::'フ
r-Z、 ̄:`::::::`::::ト|:::i _.....-...─...-..-.、. y、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~:フ
`Z::::::::::::::::::::::::::::::::!::::i ,.-::"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/;ヽ::::::::::::::::::::::::::Z_
.,_ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::o::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;_;_; '',/|ヽ、:::ヽ::::::::::::::ノ
,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'" //'" | ヽ::|、:_::>"
 ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/ ' ' !
-ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/ !
-=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/ 、 / /
 ̄ !:::::::::::::::::/ \ r-、/
ヽ:::r‐、::/ / ~'i i:) | ィノ
Y ヽ ! (:ノ' っ ゙ '' ト_
ヽ` '''' } `ヽ,
`'、. ノ ノ )
r '" ゙̄`'''─--、 - , -'~ /'' T>
/ ヽ 、|''' ''' ,= 、/ト,/ `、
i _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐' ! ∵ r,!r、 ッパン!
| i / ~`'-、ヽ / |. !_ ∴ .
ヽ i | _ ~ヽ-" ` -`= 、
r ''  ̄ \ `-,ヽ----`、 ・. ‐-`{
/ ノ I'" ̄ ` - ...,_,,,, ... 、 、-,ヾ
/ ∵ ヽ、 _ ヽ_ソ ∵ .
,i ・ ・ `"‐-、
| ∴. /
- 776 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/17(金) 10:59:43.64 ID:gewFhU4b0
- <:::::::`!:ヽ 、 i r /:レ:-::"レ..、
!`:::::::::::::::::| , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、 /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
┏┓ ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/ _ ヽ:::::::8l::::::::::::::::::::::> ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ l::| _ヽ 、 /_ 'i:::::::! ヽ-:;;;::-''" ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) , ( ・ ) |::::i━━━━┓ ┃ ┃┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | } ''_''_ _'' '' !' Y ┃ ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、 ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ /`ヽ=-ニニ-=-" \ ┗━┛┗━┛
( , | Y_-゚-`_Y | )
r=,ヽ-./ r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
i , __{、 _  ̄ |
ヽ__, -'  ̄ ヽ、_ _/ \
/  ̄ ヽ
/ i
- 777 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/17(金) 11:00:18.87 ID:gewFhU4b0
- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i||i.i||i┃i|i|i|i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::|i|||i||┃|i|i|i|:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i||i.i||i┃i|i|i|i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::i||i.i||i ッi|i|i|i|:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,l''''"゙゙゙゙'''''''''''''"゙゙''i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,/ ,. 丶 、 .i、‘'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,r″ ,,/ |、 ゙'i、.゙'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .,,i´ .,/ | .、 .!.ヽ、 ゙fy、\、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,/,,r)川、 .,|.l!.|゙l .ni、 ,.‘lぅ,,,リ,,"''゙_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,,rか'"'!“゜,シレ゚;“″ヽ,│゙'i、゙|"フl,,゚~“\_;;;;ヽ,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::_,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;li″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'〈i、;;‘'V;;;;;゙''=.;;;`;;;;;;;;;;`'-,_: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : ,,,-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゚ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : _,,,,,―‐'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、_: : : : : : : : : : : : : :
__,,,,-‐'゙^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‘ヽ__: : : : : : : : : :: :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~"'ー-,,,,_: : : : :
- 778 :M7.74(福岡県):2014/10/17(金) 13:57:47.31 ID:B+oIBb/D0
- 富士山やらも含めて、火山というものに登るのは危険すぎる。
- 779 :M7.74(神奈川県):2014/10/17(金) 18:57:04.90 ID:sUXZrd/70
- コンロに登る蟻
- 780 :M7.74(滋賀県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2014/10/17(金) 18:59:19.76 ID:B6ZOB7hw0
- 何回も貼るが、これは警告のため
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira053890.jpg
火山はこんな噴火が突然起こってもおかしくない。
今回の御獄は水蒸気爆発だったから溶岩の噴石がなかったため逃げ延びたり、遺体も回収できた点ではマシな方だった
もし、写真のような噴火だったら、全員溶岩をかぶって一瞬にして燃え上がって即死、遺体も跡形もなかっただろう
すこしでも火山性微動が発生しているような山に登山することは、こうなる危険をはらんでいる、または承認して行っていると判断せざるを得ない
保険会社も、微動発生中の火山に登山する行為は保証要件から除外するべきだろう
それか火山登山保険として分離して高額の保険料の納付を義務付けるべき
とにかく、「突然災難がふりかかる」のとはわけが違うことを認識して明記する方向の活動が必要
戦争中の地域に、甘い見通しで「死ぬことはないだろう」と敢えて踏み込むことに等しい
- 781 :M7.74(神奈川県):2014/10/17(金) 19:13:34.04 ID:sUXZrd/70
- 中二病か
- 782 :M7.74(茨城県):2014/10/17(金) 20:32:38.90 ID:c69F8yR50
- 卒業しないとこうなる
- 783 :M7.74(茸):2014/10/17(金) 22:34:35.07 ID:QOVzCygh0
- 桜たんに登る馬鹿はいないから安心です
- 784 :M7.74(滋賀県):2014/10/17(金) 23:14:26.39 ID:dKC5uxzy0
- あからさまな桜島は登るものはいない
だが、ほかの火山は平気で登る
富士さんだって危険。もう100年くらい立ち入り禁止にしてもいいくらい
- 785 :M7.74(兵庫県):2014/10/17(金) 23:23:51.17 ID:bIIheHqS0
- さん付けで呼ぶとは礼儀正しい
- 786 :M7.74(東京都):2014/10/18(土) 00:10:28.83 ID:Q/QSxi680
- 敬意が足りない。「様」を付けろ、「様」を。
- 787 :M7.74(チベット自治区):2014/10/18(土) 09:54:03.73 ID:DiYEVOWJ0
- 桜タン様
- 788 :M7.74(東京都):2014/10/18(土) 10:26:01.88 ID:galodEnP0
- 北岳火口は昔は火口湖になっていたらしい。
それがたぶん大正噴火のときの灰で埋まって干上がったんだと思う。
戦後すぐの航空写真ではきれいな砂地の平面になっている。
10年くらい前からその火口平原の東側に侵食による亀裂ができていて、
今では火口の中央部くらいまで侵食谷が伸びている。
この亀裂ができる前は小さな水溜り湖ができてたりしてたようだ。
たまにぼっけもんが北岳に登ってたりするみたいだが、
さすがに昭和火口が噴くようになってからは登ってないと思う。
- 789 :M7.74(東京都):2014/10/18(土) 11:40:09.50 ID:galodEnP0
- 亀裂は東側→西側でした。
- 790 :M7.74(東京都):2014/10/18(土) 12:38:01.96 ID:BwdYmGQL0
- 溶岩流の方向の変化は地球の自転の向きと同じなんだよね。遠心力で方向が変わってるのかな?
- 791 :M7.74(東京都):2014/10/18(土) 15:50:35.71 ID:BNjzm7xs0
- 10亀w
- 792 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/18(土) 18:08:25.99 ID:PlTlt3Au0
- そうさく 自作自演 そうさく活動による イメージ
日出る処 改 核出る処
御嶽山 山登り 朝日でも拝みにいったのか ・・・・・・・・・・・・・・・・・
水に流してしまいたい事 埋めてしまいたい事 様々にあるのかもしれない
そうさく 味噌漬けのようになったズボンが見つかるのか いや袴だ 袴 袴だという事でもあるのか
馬鹿ヤロー お前は、嘘つきだろう 正直に生きなきゃな
やりたてぇがいたら、バンツを引きちぎって、やる
やりてえ女がいるのに マンコも いじらねーのか?
フジテレビをはじめ、多くのテレビ放送会社やメディアが推奨してきた教えが、わからねーか?正直に生きるっていう事だよ 馬鹿ヤロー
てんさいと呼ばれる方もある 人災と呼ばれるのもある 英才 人命に関わるヤマもある
空から様々に降り注いだのだろう 横たわる人 体の一部とおもわれるのも ・・
ゴロゴロと転がる 例えばアフガニスタンの御嶽山に国連学校があり そこに避難すれば助かったのか ・・
いや多くが資金など提供し降り注がせる勢力に加担していたのか ・・・・
人殺し みんなでやれば 人助け
人殺し みんなでやれば 人助け
マンコも いじらねーのか?
マンコも いじらねーのか?
_,,,,,,,...........,,,,,_
,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. マンコも いじらねーのか?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. マンコも いじらねーのか?
.|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
|:::::::ノ しけたビート ゙l;! 正直に生きるって事だよ
/`ヾ;/ -‐ 、 -‐ 、 }
| r 'i zェェ、 zェェ、 | フジテレビもでかいビルをたてた
ヽ` ! ! | 踏み台にして ここまで
`7 /、,, _ ,,)、 l のしあがってきた オイラ
,....--―'"|ヽ. ´ _ /
::::::::::::::::::::| \ ´ ̄ ー ̄ /ー::: そうさく活動による イメージ
:::::::::::::::::::::|. \____,/|:::::::
せんそうじ 踏み台を利用して のしあがるという事
ヒットマン
この辺りじゃ 俺の事を知らない奴はいないというぐらい のしあがった
御免ですめば警察はいらない 公安ポダムをなめんなよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正しい読み書き 正しい解釈 きそ 基本 根幹
永久に存在しない筈の軍のように地球に優しいクリーンなエネルギー
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:.
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙ 朝日 空気が読めないのか ?
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ いったい何を捜索してたのか ・・
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:' 地球にやさしいクリーンなエネルギー
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ 二酸化炭素の排出も少なく 空気を汚染したりしない
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_'
構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 793 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/19(日) 00:08:11.74 ID:Pb/ThHo70
- そうさく 自作自演 そうさく活動による イメージ
日出る処 改 核出る処
御嶽山 山登り 朝日でも拝みにいったのか ・・・・・・・・・・・・・・・・・
水に流してしまいたい事 埋めてしまいたい事 様々にあるのかもしれない
そうさく 味噌漬けのようになったズボンが見つかるのか いや袴だ 袴 袴だという事でもあるのか
お前は、嘘つきだろう 正直に生きなきゃな
歪めてんじゃねーぞ このヤロー
やりたてぇ女がいたら、バンツを引きちぎって、やる
やりてえ女がいるのに マンコも いじらねーのか?
フジテレビをはじめ、多くのテレビ放送会社やメディアが推奨してきた教えが、わからねーか?正直に生きるっていう事だよ 馬鹿ヤロー
てんさいと呼ばれる方もある 人災と呼ばれるのもある 英才 人命に関わるヤマもある
空から様々に降り注いだのだろう 横たわる人 体の一部とおもわれるのも ・・
ゴロゴロと転がる 例えばアフガニスタンの御嶽山に国連学校があり そこに避難すれば助かったのか ・・
いや多くが資金など提供し降り注がせる勢力に加担していたのか ・・・・
人殺し みんなでやれば 人助け
人殺し みんなでやれば 人助け
マンコも いじらねーのか?
_,,,,,,,...........,,,,,_
,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. マンコも いじらねーのか?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. 正直に生きるって事だよ ・・・・・・・・・・・
.|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
|:::::::ノ しけたビート ゙l;! フジテレビもでかいビルをたてた
/`ヾ;/ -‐ 、 -‐ 、 } 踏み台にして ここまで のしあがってきた オイラ
| r 'i zェェ、 zェェ、 |
ヽ` ! ! | 「大事な弟分に何してくれてんだ 味噌漬けにしちまうぞ このヤロー」 その台詞はなかった ・・
`7 /、,, _ ,,)、 l
,....そうさく意欲 ´ _ / そうさく活動による イメージ 自作自演
::::::::::::::::::::| \ ´ ̄ ー ̄ /ー:::
:::::::::::::::::::::|. \____,/|::::::: 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 ← こんな台詞が似合うだろう・・・・・・・
せんそうじ 踏み台を利用して のしあがるという事
ヒットマン
この辺りじゃ 俺の事を知らない奴はいないというぐらい のしあがった
御免ですめば警察はいらない 公安ポダムをなめんなよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正しい読み書き 正しい解釈 きそ 基本 根幹
そうさく意欲 永久に存在しない筈の軍のように地球に優しいクリーンなエネルギー
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:.
久しい間゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙ 朝日 空気が読めないのか ?
三千年くらい、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ いったい何を捜索してたのか ・・
眠っちまってるのか \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:' 地球にやさしいクリーンなエネルギー
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ 二酸化炭素の排出も少なく 空気を汚染したりしない
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_'
既にそうさく不要 静かに眠る 山さん 迷宮入りか ・・
そのヤマは簡単には掘らせてもらえねー 様々なガードがかかっている 埋めようとする力も強く働くだろう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 794 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/19(日) 00:13:33.90 ID:Pb/ThHo70
- や ら な い か
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i 味噌漬け
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ ノf~ト〜
ト.i ,__''_ ! /芋ヽ
/i/ l\ ー .イ|、 /、(゚Д゚) イモヅル式 …
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 |(ノ 、、i)
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. /、、 、、ノ
/ ∨ l |! | `> | i 、_ノ_UシU
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄簡単に掘らせてはくれないだろう ・・・・・・・・・・・・・・・
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 795 :M7.74(東京都):2014/10/19(日) 00:39:28.49 ID:9PVPizeR0
- 10カメは何が映ってるんだ?
心霊写真みたいに見えてこわ。
- 796 :M7.74(東京都):2014/10/19(日) 06:29:17.30 ID:9PVPizeR0
- 夜が明けて見たら茂みじゃねーか!!
びびらせやかって!!
- 797 :M7.74(滋賀県):2014/10/19(日) 06:38:21.55 ID:WqzDEqLE0
- 不気味なものが気になって6時間も10カメを見ていた ID:9PVPizeR0 に拍手w
- 798 :M7.74(東日本):2014/10/19(日) 08:31:39.21 ID:U3hZV9MV0
- 1960年頃の論文だと
霧島の南の湾の海面近くにマグマ溜りがあるとなってたけど
今どうなってるんだろうな。
- 799 :M7.74(東日本):2014/10/19(日) 08:36:39.40 ID:U3hZV9MV0
- 地震波パータベーションであのあたりの地下断面図をあとで作ってみるか。
- 800 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/19(日) 10:25:12.71 ID:eofecdDB0
- そうさく 自作自演 そうさく活動による イメージ
日出る処 改 核出る処
御嶽山 山登り 朝日でも拝みにいったのか ・・・・・・・・・・・・・・・・・
水に流してしまいたい事 埋めてしまいたい事 様々にあるのかもしれない
そうさく 味噌漬けのようになったズボンが見つかるのか いや袴だ 袴 袴だという事でもあるのか
お前は、嘘つきだろう 正直に生きなきゃな
歪めてんじゃねーぞ このヤロー
やりたてぇ女がいたら、バンツを引きちぎって、やる
やりてえ女がいるのに マンコも いじらねーのか?
フジテレビをはじめ、多くのテレビ放送会社やメディアが推奨してきた教えが、わからねーか?正直に生きるっていう事だよ 馬鹿ヤロー
てんさいと呼ばれる方もある 人災と呼ばれるのもある 英才 人命に関わるヤマもある
空から様々に降り注いだのだろう 横たわる人 体の一部とおもわれるのも ・・
ゴロゴロと転がる 例えばアフガニスタンの御嶽山に国連学校があり そこに避難すれば助かったのか ・・
いや多くが資金など提供し降り注がせる勢力に加担していたのか ・・・・
人殺し みんなでやれば 人助け
人殺し みんなでやれば 人助け
マンコも いじらねーのか?
_,,,,,,,...........,,,,,_
,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. マンコも いじらねーのか?
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. 正直に生きるって事だよ ・・・・・・・・・・・
.|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
|:::::::ノ しけたビート ゙l;! フジテレビもでかいビルをたてた
/`ヾ;/ -‐ 、 -‐ 、 } 踏み台にして ここまで のしあがってきた オイラ
| r 'i zェェ、 zェェ、 |
ヽ` ! ! | 「大事な弟分に何してくれてんだ 味噌漬けにしちまうぞ このヤロー」 その台詞はなかった ・・
`7 /、,, _ ,,)、 l
,....そうさく意欲 ´ _ / そうさく活動による イメージ 自作自演
::::::::::::::::::::| \ ´ ̄ ー ̄ /ー:::
:::::::::::::::::::::|. \____,/|::::::: 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 ← こんな台詞が似合うだろう・・・・・・・
せんそうじ 踏み台を利用して のしあがるという事
ヒットマン
この辺りじゃ 俺の事を知らない奴はいないというぐらい のしあがった
御免ですめば警察はいらない 公安ポダムをなめんなよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正しい読み書き 正しい解釈 きそ 基本 根幹
そうさく意欲 永久に存在しない筈の軍のように地球に優しいクリーンなエネルギー
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:.
久しい間゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙ 朝日 空気が読めないのか ?
三千年くらい、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ いったい何を捜索してたのか ・・
眠っちまってるのか \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:' 地球にやさしいクリーンなエネルギー
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ 二酸化炭素の排出も少なく 空気を汚染したりしない
そのヤマ・・・ そうさく中止の指示: .::_.:''`゙゚ .::_'
既にそうさく不要 静かに眠る 山さん 迷宮入りか ・・
そのヤマは簡単には掘らせてもらえねー 様々なガードがかかっている 埋めようとする力も強く働くだろう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない
- 801 :M7.74(長野県):2014/10/19(日) 23:52:34.22 ID:r9X2rdO10
- 黒神様ナツカシス
- 802 :M7.74(滋賀県):2014/10/20(月) 09:14:08.16 ID:+KMoSO990
- まいにち噴火もなくひたすらもくもくもくもくしてるけどなんなのコレ?
- 803 :M7.74(滋賀県):2014/10/20(月) 11:24:42.89 ID:+KMoSO990
- 西ノ島も前回の噴火ではちょっと陸地ができて殆ど沈んでしまったけど、今回は延々一年間溶岩流しだしっパだよね。
同じ火山でも同じような噴火をするとは限らないことの証明だ。
だとすると、桜島も1年2年溶岩流しっパになる可能性があるということだよね
- 804 :M7.74(チベット自治区):2014/10/20(月) 11:34:40.89 ID:KygmVeGg0
- >>802
桜「お芋焼いてるの」
- 805 :M7.74(大阪府):2014/10/20(月) 13:58:03.06 ID:w3MSI5MB0
- 萌えた
- 806 :M7.74(福岡県):2014/10/20(月) 14:30:43.56 ID:n9GKfA5Z0
- >>802
こんなになって欲しいの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/namihey777-2ch/imgs/3/a/3af7f110.jpg
- 807 :M7.74(大阪府):2014/10/21(火) 23:30:20.34 ID:SJBQcYth0
- >>803
溶岩だったら迫ってきてから逃げられるからまだいいけど、問題は火砕流
文明・安永・大正のような1〜2立方キロの噴出量が全部軽石になって一度に噴き出し、
噴煙柱崩壊火砕流とかになったら、鹿児島市街が重大な危険にさらされる
噴煙柱が崩壊を始めから、逃げても間に合わないだろう
大噴火が予期された場合、桜島島内の避難指示は当然としても、
鹿児島市の住民を事前に避難させるべきかどうかが、問題となる
安永、大正と同じ形態の噴火なら、溶岩の流出を見極めてから避難しても遅くないけど、
↑のような万が一のことを考えると
- 808 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2014/10/22(水) 21:27:56.01 ID:L7Tc+BrT0
- >>804
┏━┳━━┳━┳┳┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
┣━━╋━╋━┻╋┫
┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
┗┻━━━┻┻┻┻┛
完成図
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
- 809 :M7.74(空):2014/10/22(水) 21:48:37.00 ID:qo9sYDhv0
- 日本破滅噴火発生確率100年で1%
https://www.youtube.com/watch?v=EmMJvjGVhco
- 810 :M7.74(東日本):2014/10/22(水) 22:58:18.78 ID:R3Z7aYOr0
- 次のカルデラは富士山か蔵王か
- 811 :M7.74(東日本):2014/10/22(水) 23:00:12.83 ID:R3Z7aYOr0
- 長野あたりもそろそろか。
- 812 :M7.74(東京都):2014/10/22(水) 23:02:09.54 ID:6GMw/sbJ0
- 順番から逝けば,浅間だな。
- 813 :M7.74(東日本):2014/10/22(水) 23:12:12.23 ID:R3Z7aYOr0
- 焼岳あたりじゃなくて?
- 814 :M7.74(神奈川県):2014/10/22(水) 23:29:48.84 ID:+dqdQXQV0
- 草津白根山
- 815 :M7.74(東日本):2014/10/22(水) 23:34:36.42 ID:R3Z7aYOr0
- 草津白根も活発だけど
ここ10年以上ずっと違和感のある日光白根や福島群馬栃木県境あたりも怖いな。
福島県の山々もだけど。
- 816 :M7.74(東日本):2014/10/22(水) 23:35:17.67 ID:R3Z7aYOr0
- 那須岳や岩手山、栗駒山や十和田湖とかいくらでもあるなw
- 817 :M7.74(dion軍):2014/10/23(木) 09:08:43.71 ID:9IBXimIu0
- 新燃もモワモワが頻繁になってきたねぇ
- 818 :M7.74(禿):2014/10/24(金) 10:30:17.42 ID:0lUc3oH00
- 今日も元気だね
- 819 :M7.74(空):2014/10/24(金) 10:42:46.73 ID:ZZ7r8pG10
- 霧島山(九州地方)
2014年10月24日 10時00分発表
<霧島山に火口周辺警報(火口周辺危険)を発表> えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲では小規模な噴火の可能性がありますので、警戒してください。
<噴火予報(平常)から火口周辺警報(火口周辺危険)に引上げ>
対象市町村等
火口周辺警報
宮崎県えびの市、鹿児島県霧島市
火山活動の状況 及び 予備警戒情報
2013年12月以降、韓国岳付近、韓国岳北東側、硫黄山付近で火山性地震が時々発生しています。2014年8月20日に硫黄山付近を震源とする継続時間約7分の火山性微動が発生しました。
微動の発生に伴い傾斜計で硫黄山の北西が隆起するような変動が観測されました。 このように、えびの高原(硫黄山)周辺では、引き続き火山活動が高まっており、噴気や火山ガスなどが噴出し、
今後状況によっては小規模な噴火が発生する可能性があります。えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲では噴火に警戒してください。 なお、新燃岳、御鉢及び他の地域の活動に変化はなく、予報警報事項に変更はありません。
えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。 風下側では降灰及び風の影響を受ける小さな噴石に注意してください。
- 820 :M7.74(チベット自治区):2014/10/24(金) 11:03:32.85 ID:Qc7a6pj00
- 火 山:桜島
日 時:2014年10月24日10時27分(240127UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:4.8μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:44.5Pa
瀬戸空振計:140.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年387回目
- 821 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/24(金) 12:14:50.70 ID:iB79+/MQO
- デカイの来てんじゃない?
- 822 :M7.74(東京都):2014/10/24(金) 12:20:18.26 ID:nQBFls5I0
- いいね、そのちょうで。
- 823 :M7.74(東京都):2014/10/24(金) 12:24:47.49 ID:nQBFls5I0
- 頑張ったね。 めざせ、6000mm !
火 山:桜島
日 時:2014年10月24日12時05分(240305UTC) 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上3200m(海抜13200FT)
白色噴煙:
流 向:東
---
横山最大振幅:21.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:23.8Pa
瀬戸空振計:83.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年388回目
- 824 :M7.74(鹿児島県):2014/10/24(金) 12:44:06.77 ID:/yo4tztn0
- 2014年10月24日12時05分の今年388回目の爆発(GIFアニメ)
ドカーン!!
((⌒))
l|l|l
l|l|l
,、 l|l|l ちょっと便秘気味だったから、
/ ~''"\ たっぷり噴くよっ!
/ `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
http://www1.axfc.net/u/3348892
※9カメや8カメが途中で止まってしまったのが残念ですが
10カメや7カメはいい感じです。多少見づらいですが、
火口直上の雲が衝撃波で色が変わっていくさまや、
大量の噴煙が雲を突き抜けていく様子などは昼間の
動画ならではですね。
- 825 :M7.74(大分県):2014/10/24(金) 13:01:35.29 ID:yT03MvdD0
- >>824 乙
凄いな。最近の南方の地震と関係あるのかな
- 826 :M7.74(チベット自治区):2014/10/24(金) 13:21:37.26 ID:IVlHVx3L0
- >>824
お芋を食べた成果か…
- 827 :M7.74(愛知県):2014/10/24(金) 17:39:11.18 ID:SkrKo4R50
- >>826
ウnコさんが紫色に染まる恐れも
- 828 :M7.74(チベット自治区):2014/10/24(金) 17:51:03.44 ID:IVlHVx3L0
- >>827
紅薩摩以外にも種類は沢山ありますよ
- 829 :M7.74(チベット自治区):2014/10/24(金) 19:05:11.13 ID:6xqDMdIq0
- >>823
火口上3200mとあるんだけどさ・・・。
桜島の高さを1000mとして3倍無い気がするんだけど???
桜島の海水面からならあると思うけど、どうよ?
- 830 :M7.74(東京都):2014/10/24(金) 19:20:44.31 ID:izE2LT+J0
- 霧島連山 えびの高原硫黄山に火口周辺警報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141024/k10015661571000.html
- 831 :M7.74(滋賀県):2014/10/24(金) 19:55:20.15 ID:xRlpcB+e0
- 硫黄山なんて噴火したって聞いたことないな
- 832 :M7.74(京都府):2014/10/24(金) 20:04:39.59 ID:+NBzSUTQ0
- ttp://www.rkk.co.jp/mmeye/aso_real.php
やばいな
- 833 :M7.74(京都府):2014/10/24(金) 20:12:11.67 ID:+NBzSUTQ0
- 誤爆
- 834 :M7.74(滋賀県):2014/10/24(金) 20:24:34.47 ID:xRlpcB+e0
- >>832
なにこれ?溶岩出てるんじゃね??
- 835 :M7.74(東日本):2014/10/24(金) 20:28:34.52 ID:Sd2yhJzZ0
- 阿蘇は7月から異常だもんな
- 836 :M7.74(滋賀県):2014/10/24(金) 21:01:41.51 ID:xRlpcB+e0
- 阿蘇のロープウェイは動いてるのかな?
- 837 :M7.74(WiMAX):2014/10/25(土) 01:15:10.12 ID:nSkT/kR00
- これで、原発再稼働って、バカか???w
- 838 :M7.74(東京都):2014/10/25(土) 01:29:50.13 ID:2gM/38om0
- 来る中国・韓国との戦争に勝つためには安定なエネルギー供給が必要だからしかたないだろ。
- 839 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/10/25(土) 01:39:00.34 ID:3Td+fqJV0
- 来るのか
1万年に1度の日本全滅大噴火
- 840 :M7.74(宮崎県):2014/10/25(土) 02:23:06.49 ID:Oq4dkMK90
- まぁ原発バカは置いといて
赤いのが何なのか、そもそも普通なのか異常なのかもよーわからんな
- 841 :M7.74(東日本):2014/10/25(土) 02:49:08.04 ID:RFl+rBxzO
- 大規模噴火とか言っても阿蘇山がフルパワーで噴火でもしない限り日本が全滅しかねないほどのインパクトはないんじゃないの
- 842 :M7.74(岐阜県):2014/10/25(土) 03:31:53.68 ID:ekbZ4NS00
- 阿蘇カルデラが破局噴火すると
火砕流で2時間以内に700万人が死ぬってさ
九州全域が人の住めない島になって
中国四国地方も厚く火山灰に覆われ居住困難に
- 843 :M7.74(福岡県):2014/10/25(土) 12:06:14.92 ID:HXka08E70
- 宮崎市だけど、今日車に結構積もってた(洗車しないと前見えないくらい)
桜キュン吹いてるの?
- 844 :M7.74(東日本):2014/10/25(土) 12:38:53.16 ID:4b858onB0
- 噴かない日があるのかw
- 845 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/25(土) 13:16:03.59 ID:TXtT9itT0
- 九州で派手に大噴火してください
その後 箱根の噴火。 そのまた後で御嶽山と蔵王の
同時の大噴火で、1カ月後に南海トラフM9巨大地震で
30m級の巨大津波
政府の対応を見てみたい
- 846 :M7.74(宮崎県):2014/10/25(土) 13:20:12.28 ID:H+n3c41F0
- >>844
843じゃないけど、
噴いてても、これくらいの季節からこっちにもあからさまに降灰するようになるの。
夏とかに宮崎市に降灰することはまずないから。
年中噴いてる桜たんを意識しだすのは、寒くなる季節からなんだ。
- 847 :M7.74(東日本):2014/10/25(土) 13:54:28.30 ID:4b858onB0
- 偏西風か
- 848 :M7.74(福岡県):2014/10/25(土) 14:02:08.37 ID:iW/5CynL0
- >>845
何でも人任せだなw
- 849 :M7.74(WiMAX):2014/10/25(土) 15:11:33.71 ID:mqhj4YtV0
- やっぱ、日本人は頭悪〜!
こんな危険な国ぐるりと50基原発建まくり!
特攻だな、まるでw
- 850 :M7.74(東京都):2014/10/25(土) 15:22:43.25 ID:2gM/38om0
- 何を言うか、この非国民! 日本はこの上もなく美し神の国だ!
- 851 :M7.74(東日本):2014/10/25(土) 16:22:06.45 ID:vTWSvsyL0
- ↑なにこいつ!
頭の中まで汚染されてる〜!
- 852 :M7.74(茸):2014/10/25(土) 20:58:33.72 ID:ZoqQe3yO0
- おまえもなwww
- 853 :M7.74(空):2014/10/25(土) 21:44:45.80 ID:UGU8M52V0
- >>846
宮崎県えびの高原霧島連山硫黄山が噴火したんだろ
警報でとるわwww
https://www.youtube.com/watch?v=35MukaUVh2Q
- 854 :M7.74(滋賀県):2014/10/25(土) 21:45:45.43 ID:Xv2xV29D0
- 日本で破局噴火がおこる確率より、イエローストン噴火の確率のほうが高そうな件。
- 855 :M7.74(空):2014/10/25(土) 21:47:14.37 ID:UGU8M52V0
- 阿蘇山の火山灰かもしれんな
阿蘇山では、やや活発な火山活動が続いています。
22日夜遅くから23日未明にかけて周期の短い火山性微動が発生し、翌朝、阿蘇火山博物館設置の火口カメラに火山灰が付着していました。
24日の現地調査では、中岳第一火口周辺で降灰が認められました。これらのことから、22日夜遅くから23日未明にかけて、ごく小規模な噴火が発生したと考えられます。
- 856 :M7.74(滋賀県):2014/10/25(土) 21:51:52.01 ID:Xv2xV29D0
- >>853
噴火したとは聞いてないけど??
硫黄山ってなんでここだけこんなに岩だらけなん?
植物が生えられない理由がああんのかな?
- 857 :M7.74(チベット自治区):2014/10/25(土) 21:55:47.78 ID:VaSHfSF90
- 噴火はしてないよ警報だけ
- 858 :M7.74(滋賀県):2014/10/25(土) 22:05:32.48 ID:Xv2xV29D0
- グーグルアースで斜めから見るとこの辺は窪地=火口だらけのキチガイな地帯だね
新燃岳の火口もよく写ってるけど、一時マグマが火口縁超える寸前になってたのにだいぶん凹んでるのがよくわかった
- 859 :M7.74(東日本):2014/10/25(土) 22:05:43.64 ID:4b858onB0
- >>856
比較的新しい噴火跡だから。
- 860 :M7.74(空):2014/10/25(土) 22:15:18.61 ID:UGU8M52V0
- 火山ガスで植物は死滅するwww
- 861 :M7.74(鹿児島県):2014/10/26(日) 08:29:21.70 ID:u/ORncnW0
- 県外の人が好き勝手言ってらぁ
- 862 :M7.74(鹿児島県):2014/10/26(日) 13:43:57.49 ID:ByX3+eTc0
- | ピカピカ
/ ピッシャーン!!
.〈,,,,,;;::...
;;/;;;::,,...
,、 ;;*;; いきなり落雷してきて
/ ~''"\ びっくりしたよっ!
/ ;´・ω・` \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海潟
※煙が棚引いているので一応噴火動画になるのかな?
火山雷でもないのに火口上に落雷しているシーンが
撮れたのでうp。13時06分28秒あたりです。
ちなみに、鹿児島市ではお昼過ぎから時々雷が
ゴロゴロと鳴ってます。
http://www1.axfc.net/u/3350344
- 863 :M7.74(福岡県):2014/10/26(日) 14:19:57.34 ID:k4i3lMgV0
- 昨日は忙しかったけど、桜ヶ丘の上から饅頭みたいな噴煙が見えてたw
- 864 :M7.74(大分県):2014/10/26(日) 19:37:23.62 ID:UWEeu0vh0
- >>862 おつ
- 865 :M7.74(和歌山県):2014/10/26(日) 22:06:28.63 ID:HtTKh2R30
- >>862
貴重な映像ですな。
桜島に刺激与えてんじゃねーよw
- 866 :M7.74(東京都):2014/10/27(月) 06:23:39.54 ID:vFRqlYwy0
- >>862
しっかり上空から雷ですね!
めずらしい映像ありがとうございます
- 867 : ◆WiMAX2iKUs (庭):2014/10/27(月) 15:14:03.76 ID:S85piLaz0
- >>862
いつもありがとう
コレが見たかった
- 868 :M7.74(宮崎県):2014/10/27(月) 16:25:52.00 ID:9FKeCrPQ0
- 先日の降灰、そして雨でみな車汚いw
久しぶりに洗車機の待機列に並んだ。
- 869 :M7.74(福岡県):2014/10/27(月) 16:58:34.98 ID:013Ccoxx0
- 雨で洗い流してくれたじゃないの。
- 870 :M7.74(庭):2014/10/27(月) 17:55:14.77 ID:IM8S73kO0
- 今月おとなしいな
- 871 :M7.74(チベット自治区):2014/10/27(月) 17:56:24.72 ID:ELhAT40B0
- >>868
明日も噴くのか…
260 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★